• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kuni@luelackのブログ一覧

2013年10月30日 イイね!

軽自動車は庶民の味方★

軽自動車は庶民の味方★スバル ヴィヴィオ 3ドア NAのCVTモデル。
私が初めて買ったクルマです。5年落ちの中古です。
「ヴィヴィちゃん」って呼んでました(笑)。

十数年前、東京から宮城に移ってきたのですが、やはり地方ではクルマがないと本当に不便です。
収入も少なかったので(今も少ないですが・・・)、中古の軽自動車を購入しました。
消費税が3%→5%にアップした直後だったので、どこの中古車屋さんも手頃な値段の軽自動車の在庫がほとんどありませんでした(滝汗)。
たまたま下取りで入ってきたのがこのヴィヴィオでした★色もこのラベンダーミスト♪
当時3人家族でしたので5ドアのほうが良かったのですが、他に選択肢もなかったので3ドアで妥協しました。

ヴィヴィオの燃費は12~13km/Lでした。
現在の愛車アクセラ15Cが9~10km/Lなので、やはり軽自動車は燃費が良いですね。
宮城はスタッドレスタイヤは必需品ですが、軽自動車はサイズが小さいので安くすみました。
税金も安いので非常に助かりました。


で、


軽自動車税に増税の動きがありますね・・・。

消費税アップ → クルマが売れなくなる → 自動車取得税の廃止 → 地方の財源がなくなる → 軽自動車税アップ???

この流れで合ってますでしょうか。間違っていましたらご指摘ください。
自動車取得税の廃止のための軽自動車税アップ?
一体、何のための自動車取得税の廃止なのでしょうか?

「そもそも軽自動車税が安すぎる」という議論もありますが、軽自動車には

全長 3,400mm(3.40m)以下
全幅 1,480mm(1.48m)以下
全高 2,000mm(2.00m)以下
排気量660cc以下
定員 4名以下
貨物積載量 350kg以下

という制限がありますので、普通自動車(コンパクト・クラス)と比較すれば「大きな壁」です。
その分、税金が優遇されています。
むしろ税金が優遇されるための規格なのですから、普通自動車と比較すること自体ナンセンスなのでは?と思うのです。

「軽自動車ばかり優遇されて不公平ではないか」
軽自動車と普通自動車、規格が違うので不公平で当然です。
また、実際に軽自動車を所有して乗ってみれば「規格の壁」が判ると思います。

「軽自動車のくせに普通自動車より価格の高い軽自動車(新車)が売れている」
ユーザーの嗜好を反映しているだけです。
収入の少ないユーザーは中古車を買う場合が多いと思います。

「軽自動車のくせに普通自動車より燃費が悪い」
大型車よりは軽自動車のほうが良い場合がほとんどです。
小型車との比較の場合、軽自動車のほうが悪い場合もあります。
燃費性能を云々いうのであれば、排気量を1,000cc以下に規格変更すれば良いのです。
性能的には普通自動車に近付いてしまいますが(苦笑)。

ほとんど軽自動車へのやっかみにしか聞こえませんね。

軽自動車の売れ行きが好調なのが気に入らない方々の策略で、増税されては堪ったものではありません!
そのうち、自動車が売れない、税収入が減った、とかいって「自転車税」なんてできちゃうかもしれませんよ。
Posted at 2013/10/30 20:39:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年10月27日 イイね!

新型アクセラに試乗☆

新型アクセラに試乗☆写真を撮り忘れたのでマツダのサイトから拝借しました(汗)。

アクセラ・スポーツ20SツーリングLパッケージ / ブルーリフレックスマイカ

渋い大人の色ですね~。
でも大きなフロントグリルはkuniの好みじゃないんですよ(滝汗)。

内装の質感が格段にアップしましたね~★
メッキとカーボンをアクセントにして上手く纏めています。
「マツダ車は内装が安っぽい」なんて絶対に言わせないくらいです。
Lパッケージのパーフォレーションレザーはパリッとした革でした。
使っていくうちに風合いが良くなるタイプだと思います。

試乗したのはほんの少しだけでしたが、「随分と上品になったなぁ」という印象でした。
静粛性が向上していてエンジンの振動も少ないのでi-stopが働きエンジンが停止するのが凄く自然でした。
ブレーキペダルを緩めたときにブルンッと再始動して「あ、エンジン停まっていたんだ」と思ったくらいです。
18インチの足回りもしなやかで軽快。非常に運転しやすかったですね。
アクセル・レスポンスも良く、BL後期のような眠たい印象はありませんでした。
ただ、ステアリングが軽すぎるの気になりました。T社っぽい感じがして・・・。

新型アクセラ、凄く良いのだけれど、マツダ味が薄まったような気がします。
一度お山SSを走って確かめてみたいですね♪

試乗後、自分のBLアクセラ15Cに乗ってみると「ウチのアクセラもなかなか良いぞ」と改めて思うのでした(笑)。

Posted at 2013/10/27 23:21:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | アクセラ | 日記
2013年10月20日 イイね!

RX-8と一緒に、お山SS♪

RX-8と一緒に、お山SS♪今朝はRX-8乗りのイズミィさんと一緒に、お山SS~7ダムSSに行ってきました★

小雨が降る中の行軍でしたので、安全第一に走ってきました。

先行させていただいたのですが、バックミラーに写るイズミィさんのRX-8をチラ見してました。

やっぱり、エイト、かっこいい!

NAロータリーのエキゾーストノートはいい音色ですね♪

次回は晴れるといいなぁ。
Posted at 2013/10/20 13:10:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | 日記
2013年10月19日 イイね!

ジーク・ジオン!

ジーク・ジオン!でもMSはΖガンダムが一番好きです(汗)。

それはさておき、【 Intel Xeon E3-1230V2 】が届きました★

4コア 8スレッド GPU無し
動作周波数3.3GHz → ダーボ・ブースト時3.7GHz
TDP 69W ← 意外と省電力♪

メイン機で使っている【 Core i3 3220 】が2個入っている計算になりますね。

早速、性能をチェック!



あはは、kuniには過ぎた逸品ですね。まさに宝の持ち腐れです。
ま、自己満足ということで(笑)。

現在、メイン機 【 Core i3 3220 + B75 + Radeon HD7750 】と、
サブ機 【 Xeon E3-1230V2 + H77 + Radeon HD7790 】の2台構成です。
テスト機はドナドナしました(滝汗)。
Posted at 2013/10/19 13:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記
2013年10月17日 イイね!

物欲の秋♪

物欲の秋♪先日、PCケースとマザーボードを交換しましたが、当然(?)CPUも交換したくなるわけでして(笑)。

←マザボがGA-H77-D3H-MVPなので、CPUは昨年モデルのアイビーブリッジからの選択になるのですが、品薄&円安の影響でかなり値上がりしています(汗)。

今はCore i3 2100(サンディブリッジ)を装着しています。
特に不満はないのですが、物欲には勝てませんでした~。

というわけで、4コア、内蔵GPUなしを選択。
あえてVIRTU MVPは封印しました。
明日、届くはず・・・デス★
Posted at 2013/10/17 19:30:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン | 日記

プロフィール

「増車しました(笑)」
何シテル?   05/30 15:40
kuni@luelackです。kuniって呼んでくださいね♪ ファミリアS-WAGON ↓ RX-8 ↓ アクセラ・スポーツ とマツダ車を3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 8 91011 12
13 141516 1718 19
20212223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

トヨタ(純正) ラジオアンテナ変換ケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:19:41
トヨタ(純正) ラジオアンテナコネクタ変換ケーブル JASO⇒HFC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 22:19:14
タイロッドエンドブーツ、交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/08 12:20:51

愛車一覧

マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) せーら (マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック))
ベースグレードのシンプルな15Cを、簡単&格安でDIYしています。 ノーマルの良さを活か ...
ホンダ ライフ ぱすてる (ホンダ ライフ)
初のホンダ車。10年前の軽自動車なのに意外と装備が充実していて驚いています。 パワーは全 ...
マツダ ファミリアS-ワゴン さんにいさん (マツダ ファミリアS-ワゴン)
初めて購入した新車です。愛称は「さんにいさん」。 使い勝手重視で選んだのですが、意外にも ...
マツダ RX-8 はっちん (マツダ RX-8)
実車を見ないで予約購入しました。愛称は「はっちん」です。 本当に素晴しいクルマです。 R ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation