• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hamada331のブログ一覧

2011年06月01日 イイね!

PVレポート2011年5月分

PVレポート2011年5月分記録用にUPしています

昨日から次男坊がついにハイハイをし始めました。
まだまだ不慣れなハイハイですが、こうして日々成長していく姿を見れるのは嬉しいですね。

PVレポートも2年目に突入しましたが、いつも通りのPVレポートになっちゃうのがちょっと・・・申し訳ない気がします

それでは2011年5月のPV結果を見ていきましょう

日付PV数累計PV数備考欄
1日(日)354354ブログ更新
2日(月)422776
3日(火)3711147
4日(水)3031450
5日(木)3561806
6日(金)3512157
7日(土)4152572
8日(日)4753047ブログ更新
9日(月)3983445
10日(火)2173662
11日(水)2633925
12日(木)3164241
13日(金)3964637
14日(土)3234960
15日(日)2815241
16日(月)2505491
17日(火)1945685
18日(水)2295914
19日(木)3536267
20日(金)1616428
21日(土)2666694
22日(日)3287022
23日(月)3247346
24日(火)12248570パーツレビュー/整備手帳更新
25日(水)738****
26日(木)437****
27日(金)364****
28日(土)578****
29日(日)954****整備手帳更新
30日(月)662****
31日(火)255****







結果発表です


月間トータル12558PVとなりました

先月も4月に続いてPVレポート以外の更新を行い久しぶりに4桁の日がありました

2年目のPV数(8日~)は9986PVになりました

今後は今まで以上にシンプルに、その代わり長く続けて行けるPVレポートを目指していこうと思います
Posted at 2011/06/01 10:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | PVレポート | クルマ
2011年05月08日 イイね!

みんカラ登録から一年経っちまった・・・

ちょうど一年前の今日、私はみんカラへユーザー登録しました。

私がみんカラの存在を始めて知ったのは、エスティマ弄りの妄想の為、ネットを徘徊中 今はみん友になって頂いてますGSR55Wさんの整備手帳ページにお邪魔したのが最初になります。

同じ島根県内でエスティマを色々なアイデアで凄く弄って居られる方が居た事への衝撃!!!今でも良く覚えてますw

それと同時に、そもそもGSR55WさんがUPされているこのみんカラって何だろう?と思い色々覗かせて頂いていると、車種別・都道府県別に登録されているユーザーさんが閲覧出来るじゃないですか!!整備手帳の情報量もハンパ無いのに未登録者の私でも簡単に閲覧出来るなんて凄いな~って関心してましたw

しばしの間、ROM専で閲覧していると、ある方のブログネタにどうしてもコメントしたくなり数日間登録するかしないか真剣に悩みましたw(未登録者はコメント出来ないw)

何故そこで真剣に悩むのかって?(´・ω・`)
私自身弄りの参考情報はもっぱらみんカラや他のネット情報を参考にさせて頂いています。

どうせ登録するからには自分もこのみんカラを通して当時これから行おうとしている弄りを皆様に提供し、それを見られた方の弄りに少しでも貢献出来ればな~って
しかし、自分にそんな事が出来るのか? ←ココで数日間悩むw

結論としては、まぁ文才がある訳じゃないし自分のページ自体先ず見られる事も無いだろうからボチボチやってくか~
って感じでユーザー登録したのを今でも覚えてます。
(最初のPVレポートを見ると5月の目標は月間1000PV達成だったので、登録当時の自分がどれだけ安易な考え方だったのかよく判りますw)

2010年5月8日みんカラ登録から昨日で丁度一年分 一年間の累計PV数は、128151PVとなりました
(まぁこの内10万PVは私自身かも知れませんがw)
思えばこの年間PV数を確認する為に始めたPVレポート

2010年5月2010年6月2010年7月2010年8月2010年9月
イメージイメージイメージイメージイメージ
7813PV18875PV9091PV9647PV8542PV
2010年10月2010年11月2010年12月2011年1月2011年2月
イメージイメージイメージイメージイメージ
12338PV16213PV8337PV8291PV9354PV
2011年3月2011年4月2011年5月
イメージイメージイメージ
8122PV8956PV2572PV


長かった~ そしてようやく本来の目的達成です(^-^)

しかし、こうして振り返ると私の所のページが12万回以上世界の何処かで開かれたっていうのは正直驚きました
そして、間違いなくこの数字は私の整備手帳作成の原動力に成っています(最近更新してない者のセリフとしてはカナ~リ不適切ですがww)

一応弄りネタは幾つか考えてるので、今までと同じく実行に移した際はその都度UPしていきたいと思います

さて、今日から私はみんカラ2年生♪ もはやここでも新人とは言えない世代にorz


あっ今日は母の日だ・・・どうしよう・・・( ̄□ ̄;)
Posted at 2011/05/08 17:46:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | みんカラ | 日記
2011年05月01日 イイね!

PVレポート2011年4月度

記録用にUPしています

エスティマを購入して早くも一年経ちましたが、年間走行距離は6千6百キロ程度と大して走ってませんww

多分最初に弄るだろうと一人で考えていたシートカバーは一年経っても未だに・・・
(´・ω・`;)何時になったら・・・

話は変わりまして、毎年恒例 庭の草刈を昨日しましたw その後はTVの壁掛け工事?したりと・・・お陰で今日は体中筋肉痛ですw
しかし、最近のテレビって凄く安いですね お陰で想定外の買い物になってしまいましたww
シートカバーはまたまたお預けです(´;ω;`)

それでは、2011年4月のPV結果をみていきましょう

日付PV数累計PV数備考欄
1日(金)389389ブログ更新
2日(土)416805
3日(日)3451150
4日(月)3001450
5日(火)2281678
6日(水)2981976
7日(木)1972173
8日(金)2542427
9日(土)3122739
10日(日)2082947
11日(月)3683315ブログ更新
12日(火)4003715整備手帳更新
13日(水)2964011
14日(木)2864297
15日(金)2934590
16日(土)2624852
17日(日)2845136
18日(月)2545390
19日(火)2715661
20日(水)2295890
21日(木)4176307
22日(金)2346541
23日(土)2666807
24日(日)409****
25日(月)246****
26日(火)277****
27日(水)289****
28日(木)285****
29日(金)326****
30日(土)317****







結果発表です


月間トータル8956PVとなりました


先月は久しぶりにPVレポート以外の更新も行いました
今月も頑張って更新したい所です

さて、トータルPVですが、順位に変動はありませんでした


今月で遂にみんカラにユーザー登録をして1周年になります。
一年前の今頃はエスティマを今後どう弄るか頭の中で思案しながら、半田ゴテ関連グッズを購入していたと思いますw
この時は、みんカラにユーザー登録する気持ちなんて全く無くて、弄りの事だけを考えてましたw

まさかこれから自分が整備手帳をUPして行く事になろうとは・・・
Posted at 2011/05/01 15:11:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | PVレポート | パソコン/インターネット
2011年04月11日 イイね!

エスティマの車検受けた

エスティマの車検受けたどうも、PVレポート以外全く更新出来てないhamada331です
(*/∇\*) テヘッ♪

昨日エスティマの車検受けたので、今回のブログネタにでもしようと思いますw



走行距離 40910km
【交換部品】
エンジンオイル交換
オイルエレメント交換
ブレーキオイル交換
エアーエレメント交換

なんか、ヘッドライトのハイビームが両方共若干光軸が上向きだったみたいで、
ヘッドライト光軸調整が上記に加わりました

今までに弄ってきた所は、基本的に車検に通る前提で弄ってましたので、現状のままで問題も無く終了です

ちょっと想定外だったのは、重量税の減税があった事ですかね

浮いた費用で、ついでに洗車もお願いしちゃいましたw

洗車込みで、総額8万7千円

減税無くても10万7千円


減税分無くても想像してたよりかなり安く済んだ~
(^-^)
Posted at 2011/04/11 14:04:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車関連 | クルマ
2011年04月01日 イイね!

PVレポート2011年3月度

記録用にUPしています


2011年3月11日 PM2:46

三陸沖 約130km付近の深さ約24km地点を震源とし、岩手県沖から茨城県沖の南北約500km東西約200kmを震源域とした日本国内の観測史上最大規模のマグニチュード9.0を記録した 東北地方太平洋沖地震が発生しました
この地震による最大震度は宮城県栗原市で震度7を観測し、この時の揺れは2~3分続いたそうです
この地震で宮城県石巻市周辺では東へ3m以上の地盤のズレが確認されています
そして、この地震により、地球の自転が僅かに早くなり、一日の長さが100万分の1.8秒程度早くなったそうです
またこの地震により津波も発生し岩手県大船渡市綾里湾では20m以上の大津波が沿岸部に到達した様子が撮影されており、場所によっては津波が30m上まで駆け上った形跡も見つかっているそうです

2011年3月31日現在(警視庁確認分)
日本国内の死者 1万1417名
行方不明者 1万6273名

国外の死者 2名(アメリカ 1名:インドネシア 1名)
行方不明者 5名(インドネシア 5名)

東北地方太平洋沖地震により、お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますと共に、被害を受けられた皆さま、そのご家族に、心からお見舞いを申し上げます。


それでは2011年3月のPV結果を見て行きましょう



日付PV数累計PV数備考欄
1日(火)396396ブログ更新
2日(水)282678
3日(木)216894
4日(金)1691063
5日(土)2511314
6日(日)3551669
7日(月)2561925
8日(火)2592184
9日(水)2252409
10日(木)2772686
11日(金)1522838
12日(土)2463084
13日(日)2293313
14日(月)2423555
15日(火)1443699
16日(水)1793878
17日(木)1804058
18日(金)2434301
19日(土)3554656
20日(日)2714927
21日(月)3345261
22日(火)3525613
23日(水)3045917
24日(木)2616178
25日(金)331****
26日(土)224****
27日(日)326****
28日(月)381****
29日(火)231****
30日(水)261****
31日(木)190****







結果発表です


月間トータル8122PVとなりました


4ヶ月連続の更新無しと酷い状態です(ノД`;)
なのに見に来て頂いてる・・・
地震発生前後もPV数に際立った変化も無く見に来て頂いている・・・
お陰で8122PVとなりました なんかもう・・・ありがとうございます

さて、トータルPVですが、

整備手帳にて、順位の入れ替わりがありました

と言っても、1位と2位は変わらずなのですが、今まで3位だったインパネバラし(エアコンまで)が4位になり3位には新しい整備手帳ネタがランクインしました
1位 スライドドア カーテシランプ(フットランプ)取り付け その3 3065PV
2位 トリップスイッチ点灯化 と 打ち換え 2402PV
3位 スライドドア内張りバラし 2244PV
4位 インパネバラし(エアコンまで) 2212PV

スライドドアの内張りバラしが何故か3位に・・・

さて、今月はエスティマの車検があります。妻のモコは2月に車検でしたが、総額は7万切るぐらいで済みました 果たしてエスティマは幾らぐらい掛かるやら・・・(´・ω・`)
Posted at 2011/04/01 21:13:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | PVレポート | クルマ

プロフィール

「GW子供を何処にも連れて行けなかったので昨日はお隣広島へ しかし1年なんてあっという間だな~」
何シテル?   05/08 17:50
DIY弄りは、全てにおいて自己責任の上で行うのが大前提です。 自己責任が無理なら保証のあるプロの業者に委託して下さい。 当方の情報を参考にされて万が一壊れて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ純正カー用品 くるまやさん 
カテゴリ:車のDIY
2010/10/29 18:48:31
 
リメンバー島根 
カテゴリ:島根関係
2010/10/04 22:18:54
 
八木澤Webページ 
カテゴリ:車のDIY
2010/08/23 15:45:41
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
一人目までなら軽でも何とか・・・ しかし、二人目が出来ると家族の移動が軽では厳しい・・・ ...
日産 モコ 日産 モコ
妻所有の車です。 私が黙って勝手に弄ったりしてます。 本人はノーマルが一番使い易くて ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation