• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月12日

アンケートが届きました。

アンケートが届きました。 先日ホンダからアンケートが届いてました。

タイミング的にお客様相談センターへ電話した直後に郵送したっぽいです、
できる範囲内でアクションを取ってくれたのでしょう。
主に販売店の対応についての質問だったので
極力嫌味が前面に出ないように回答しました。

やはり放置されるより
話だけでも聞いてもらえるほうが気分的に楽になります。
ブログ一覧 | ホンダ | クルマ
Posted at 2010/08/12 16:23:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【今週末開催!】6/22(土)-6 ...
VALENTIさん

快晴‼️☀️
ワタヒロさん

洒落っす🫢w
zuchan1012さん

白狐のお告げ 🦊 『元乃隅神社』 ...
kz0901さん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

60,000kmを超えました❣️
ちーちゃんのパパさんさん

この記事へのコメント

2010年8月14日 9:09
守る保険は、本当に酷いですね!
この間友人からも、守る保険の話聞きました。


僕も車検は、自分でしたいし ちょっとした整備なんかは、
友達のチューニングショップに頼みたい口なので
fotis さんブログを読んで友人に問いただしました!

何だか騙された気分でした(-_-;)
とりあえず仕方ないので最初の車検前までは
気合いで点検に出すつもりですが、
車検は、自身でするつもりです。

こういうのって消費者センターのクレームに
成るんじゃないんでしょうか?


少しでもホンダが良い方向に成ることを
祈っております。
コメントへの返答
2010年8月14日 10:57
コメントありがとうございます

そうですよね、出来るところは自分で手を掛けたいって思うし、みんから登録してる人は特に自分でも出来るようにって思ってる人が多いと思うので、メーカーとディーラー間での都合に合わさないといけないっていうのは辛いです。

ユーザーとトラブルになってしまう事例が増えてくれば消費者センターも動くかも知れないですが、私もホンダ内で議論して良い方向になることを祈ります。


私も車検チャレンジしてみよかな。
2010年8月16日 6:18
はじめまして。
タイプCさんらとホンダリアン&燃費オフに参加してます。よろしく。

>アンケート
うちの場合、長年トヨタと付き合ってきましたが、適合するクルマがドンドン3ナンバーになるのと奈良来てから、気にかけて貰ってない事への恨みもあります。が、親父がホンダディーラーの所長サンと地域の仕事やってる関係で馴染みなのと、ホンダ車欲しかったと言う動機が上手く一致したのが大きい。

友人に、ホンダ系でないトコで中古車買ったけど、修理が縁で最終的に担当営業サン付けて貰えた話を聞きました。
購入ディーラーがそんなに酷いなら販売店変える強硬手段に出るのもアリでしょう。最新車買ったユーザーを無下にするなんて………。
コメントへの返答
2010年8月16日 16:49
まさとしさん、はじめまして、
10月のビーパラin滋賀行く予定です♪
またお会いする機会があればよろしくお願いします。

コメントありがとうございます、私も今回知り合い繋がりで、販売店選ぶ余地がなかったので、変更して欲しいな~と思います。

違う知り合いに話を聞いてると販売店どおしの駆け引き?とかいろいろあるみたいなので、無理せずタイミングを見計らって強行手段にでようかと思ってます。

タイミング外しちゃったりして(怖)
2010年9月8日 18:09
結構話聞くんですが、これは車を購入したらもらえるんですか?
ワタシには一切音沙汰なしですが(´・ω・`)
コメントへの返答
2010年9月8日 21:44
いなふんさんこんばんは。

どうもよく分からないのですが、基本はメーカーが無作為(ランダム)で購入者の中から選んでるのか?

購入したディーラーにもよるところがあるのかも、私の場合はお客様相談センターに電話したのが、3回目だったのでアンケートが来たっぽいです。
2010年9月14日 17:44
HONDA車ならば何処のディラーに出すのもユーザーの自由ですので他のディラーで良いですよ。

ユーザーが気を使わなけりゃいけないディラーとか不信感を持ったディラーではこれから続かないと思います。

でも「マモル君」の金額は高すぎますね・・・あの内容で。

車検はユーザー車検を是非!!。

来年1月にセカンドカーモビリオの4回目車検ですがディラーでオイル交換だけして陸事の近くのテスター(光軸調整のみ)して毎回行っています。(総費用は6万円前半です。)


CR-Zの車検は互いに先の話ですが・・・。
コメントへの返答
2010年9月15日 0:29
パパポパイさんアドバイスありがとうございます。

とりあえず、6ヶ月点検は別のところに持っていこうかと思ってます、無料といってもディーラーとメーカーで点検費用のやりとりがあるそうなので、それ相応の対応の出来るところに儲けさせてあげたいと思います。

車検は知り合いの所でいつもしてもらってたのですが、今回紹介されたディーラーでこれだったので、別のところも検討しておこうかと思います。

車検はまだだいぶ先ですね(笑)でも最低2~3回は車検を通したいので、よさそうなところを探してみます。

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation