• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月21日

直近の予定

先週美浜へ行こうかと思ってましたが予定が狂って行けずじまいでした、が、
久しぶりに走りに行きます 。




24日(水)
岐阜県瑞浪市のYZサーキットで初心者を対象にした
走行会があるので行ってきます。

グリップミーティング

申し込みは一週間前までに代金をYZサーキット事務局まで 、現金書留で郵送との事で、気がついた時には間に合いそうにないので 、止めておこうかと思いましたが
事務局へ電話してみたら、まだ申し込みOKとの事。
郵便が間に合うかわかりませんが、行ってきます。



25日(木)
徳島県吉野川市の徳島カートランドで、FL親分さんがフリー走行に行かれるとの事なので便乗させていただく事にしました。

FL親分さん

次の日が早いので、この日は昼くらいでお先に失礼させていただこうかと思ってます。
できればうどんも食べて帰りたいのですが、神戸市内の地獄の渋滞があるのでどーしよか迷ってます。



2日続けてになってしまいましたが、どちらも以前から機会があれば是非行きたかったので、張り切って行ってきます。

ただ、ひとつ心配なのは
























平日の高速料金をなめてると、痛い目に合いそう~~
 ( ̄へ ̄|||) ウーム
イマイチ割引の時間帯が把握しきれない。


あと、まだ先の話になりますが、
年末(27~29日)に九州上陸します。
出来れば記念写真だけでもと思い、ぶちさん、いなふんさんにはメッセージを遅らさせていただいたのですが、忙しい年末にお邪魔してしまいご迷惑おかけしてしまいます、ご無理の無い範囲でよろしくお願い致します。

今回はフェリーを使ってのツーリングです。もちろん12月30日の美浜、忘年走行会の為に体力温存ドライブGO!GO!です。
ブログ一覧 | お知らせ | クルマ
Posted at 2010/11/21 22:24:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴2年!
こうた with プレッサさん

今週の晩酌 〜 羽根屋(富美菊酒造 ...
pikamatsuさん

広くて静かなエリア
rescue118skullさん

タイムスリップ 2
バーバンさん

ワゴンR 20万キロ突破しました。
まーぶーさん

また来た
hirom1980さん

この記事へのコメント

2010年11月21日 22:33
ほう、九州に上陸されるんですね。
コメントへの返答
2010年11月21日 22:50
はい、
なかなか行けない距離なので
思い切って決めてしまいました。

何を食べようか調査中です。
2010年11月21日 23:18
やはり、年末の美浜行くんですね。
もう、12月になるし決断しないとなんですが。
年末って、無事長野越え出来るんだろうか・・・。
コメントへの返答
2010年11月21日 23:44
はい、
関東の方ともお会いできる
絶好の機会なので這ってでも行きたいな~って。

12月の長野道は油断できないですね。
日が沈んだら凍りそう、
まつもとさんとは普段なかなかお会いできないので楽しみなのですが、凍結に備えるとお金が掛かってしまうかも知れないので酷ですね。
寒波のタイミング次第で決断ですかね。
2010年11月21日 23:20
1時間前まで某佐賀COCO'Sで、い○ふん氏とダベってました(^^;

年末は気を付けてQ州入りして下さいww
コメントへの返答
2010年11月21日 23:47
どうも!

ありがとうございます。
たっぷりと九州を堪能して帰りたいと思います。

お時間が合いましたら是非よろしくお願い致しマス!
2010年11月22日 0:25
2日続けてサーキットをハシゴとは随分体力ありますねぇ。w

平日でも上りは第二神明・中国道・阪神高速どれも混むと思われるのでご注意下さい。昼の2~3時でも混む時ありますけど、夕方以降になると帰宅ラッシュに巻き込まれてキツイです。

フェリーで九州良いなぁ・・・
私もフェリーで宮崎まで行って、観光しながら鹿児島の祖父母の家に行きたい・・・でも一人だとフェリー高すぎですよね・・・(汗
コメントへの返答
2010年11月22日 0:36
前から行ってみたいな~って思ってたので、なんとか体力を搾り出して行ってきます。

やはりひびきっくさんのテリトリーは油断できそうにないですね。つい先日食べれたので、通り道にうどん屋さんがあったら食べて帰るくらいに思っておきますよ。

鹿児島が実家なのですね、
今のとこフェリーで上陸して
鹿児島→福岡
フェリーで退散の予定です。

確かに安くはないですね、
大阪から行きは32,300円
大阪までの帰りは1,6800円
今回は宿代わりです。

ご一緒にどう?どう?
2010年11月22日 8:15
おぉ~楽しそうな予定♪

いっそ早く出て一般道というのは?w
コメントへの返答
2010年11月22日 18:14
帰りは一般道メインで走るかも。

さすがに行きは道を間違えて、遅刻するとマズイので高速メインになるはず。

でも高速を淡々と走るより一般道の方がドライブしてるっぽい感じ、体力と相談しながら走ります。
2010年11月22日 8:57
流石に九州は遠い・・・
コメントへの返答
2010年11月22日 18:16
果てしなく遠いです(笑)

行ける機会を作れるうちに逝ってきます!
2010年11月22日 12:01
九州は景色も良し!料理も良し!なので、じっくりゆっくり楽しんでください^^

おススメな所はクラさんが詳しいでしょうw
コメントへの返答
2010年11月22日 18:19
そうですね!
クラさんのブログチェックしまくります。

阿蘇のパノラマラインも走りたいし、ケンタッキーに苦戦させたから揚げも食べて帰りたいし、忙しくなりそうです。

なんとかグラインドタトゥーにお目にかかれるのを期待してます!
2010年11月22日 12:37
えらいハードスケベジュールやね~^^

12月30日は美浜に参加なんだ~^^;

私は…名阪スポーツランドにてジムカーナ走行会です!!!
お互い無理せずに頑張りましょう~^^b
コメントへの返答
2010年11月22日 18:26
はい、美浜で久しぶりに再開できる方が何人かおられるので楽しみです。

お互い走行会を楽しみましょう~

今回は無理のないよう、レガシィーで遠出してたときのノウハウを、ふんだんに盛り込んでルート検討してみますよ。
2010年11月22日 14:19
こんにちは!
大変なスケジュールを組んだものですね~。身体を壊さない様にお気をつけ下さい。

30日の美浜町行ってみたいですが、親孝行もあるのでどうかなぁ。
コメントへの返答
2010年11月22日 18:28
いえいえ、ちょびーさんに比べれば、私はまだお子ちゃまですよ(笑)

30日お会いできると嬉しいのですが、家を空けたままも確かに気まずいですよね。

でも帰郷されてる間に、なんとかプチオフだけでも出来ると良いですね。
2010年11月22日 16:33
2日続けてのスケジュール!イイですね(汗)
まとめ走り?僕も時々しましたが最近無いなぁ~

エネルギー頂いちゃいましょう♪(笑)
コメントへの返答
2010年11月22日 18:33
どうも!
当日はどうぞよろしくお願い致します。

私の生気でよろしければ、どしどし吸引しちゃってくださいませ(笑)

ジムカーナ自体、初体験になりますので、私も親分さんの走りを見て、感じて、勉強させていただきます。
2010年11月22日 19:33
ほうほう、年末九州ですか♪
ほうほう♪^^


あ、でもその日は仕事ですね~(>_<)
コメントへの返答
2010年11月22日 20:29
いよいよ私も行ってきます♪

先ず事前情報を得るために
トヨ=サン
クラさん
ha-san
のブログ覗きまくりますが
ご勘弁ください~

楽しみですぅ~

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation