• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年01月10日

福井 ワイプラぷちおふ

福井 ワイプラぷちおふ 日曜日に休みが絡んだので福井へぷちおふに
行かせていただきました。
スプリットさん初め、当日来られた
ひとし40さん
霜月の値さん(シモツキさん)
aikyoroさん夫妻
お疲れ様でした。

みなさん初めてお会いする方ばかりでしたが、
暖かく接していただきありがとうございました。



当日は雪の良いうちにスキーに行っておきたかったので、午前中はスキー場へ行かせていただいてましたが、昼からの方が雨が小降りになったのでよかったです。ただ、日が暮れだすと猛烈に冷たい北風が吹きつけてきて、全員一撃で心が折れました。

待ち合わせ場所の福井北インター近くのワイプラザへ予定よりだいぶ早く到着し、ショッピングセンター全体を散策して、車の所に戻ってみると、ホラタコのCR-Zが止まってました。
車内で暖をとっていた、霜月さんと軽く挨拶をして、話をしていると
スプリットさんから、電話をいただき100万ボルト(電気屋さん?)のすぐ裏の駐車場へ移動。
そうこうしているうちに、ひとしさん、aikyoroさん夫妻もこちらを見つけられて合流。
よく考えたら待ち合わせ時間はざっくりしか言ってませんでしたが、うまく全員そろいましたよ。

色は赤、銀、青、白×2で綺麗に分かれました、さすがにみなさん雪がよく降る地域にすんでおられるので、スタッドレス装着期間も長いこともあり、ホイールもこだわってチョイスされてました。

ツーリングを思う存分満喫できる給排気+モデューロ仕様。
国内3例目?のホワイトノブ尻+前日取り付けられたHKSエアークリーナ。
職人技の領域と思わせるマグネットシートを切り抜いて作られたキティーちゃん。
ボディーと同色に塗装されたホイールや、七色変化するkenwoodのセンターユニット(オーディオ)。
など工夫の仕方もほんとに、それぞれの個性でした。

当日私がカツ丼を食べたがっていたので、
スプリットさんがよく知っておられる、近くの店へ連れて行っていただける事になり、強烈な突風が吹き出したあたりで、移動することに。
霜月さんは家での食事があるのでここでお別れし、5人で温まりながら美味しくいただきました。



福井方面は程よい長さのツーリングコースもたくさんあり、スプリットさんも定期的にツーリングをされているので、休みが合えばぜひ走りに行きたいです。
 
みなさん当日の帰りは吹雪に見舞われてしまいましたが、
たいへんお疲れ様でした。
また次回お会いできるのを楽しみにしております。
 




ヨーロッパ軒で温まりながらお話&お食事をし解散した後、帰りは高速には乗らず国道8号線を走って帰路に付くことにしました。
敦賀湾沿いの道がとても走りやすいドライブコースなのです。
10年ぶりくらいに通りましたが、目的はドライブだけでなく、その先の敦賀市内のラーメン屋台。
年末にまふぃんさんがラーメンオフをされた時は、休みが合わなかったので行けずじまいだったのでつい偵察におもむく。
おなかがあまり空いてなかったので、とりあえず見て帰るだけにしようかと思ってたのですが、やはり見てしまうと素通り出来ませんでした。






話が変わってしまいますが、来週16日(日)にオフ会などどうですかね、
とりあえず、ひびきっくさんと遊びたかったので、関西の中心部の方へ行こうと思っていたのですが、休みが日曜に絡んでる内に禁断の日本橋とか、どうかな~と思ってます。
萌えたい人が居れば、話を進めようかと思います。
ブログ一覧 | ぷちオフ | 日記
Posted at 2011/01/10 17:36:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

孫にこうてやった・・・(^_-)- ...
hiko333さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年1月10日 18:17
寒かったですね〜(⌒-⌒; )
温かい味噌汁でホッとしました‼

又ツーリング出来たら宜しくお願いしますm(_ _)m
コメントへの返答
2011年1月10日 18:31
昨日はありがとうございました!
お味噌汁の威力全開でしたね、スキー用のインナーを着込んでたのに、歯が立たないとは思いませんでしたよ。

ツーリング楽しみにしてます、北陸方面の海鮮丼も気になるので、私の方もいろいろ調べてみますよ。
2011年1月10日 18:45
福井ぷちオフ会お疲れさまでしたっ

あの北風はほんとに一撃でしたね(笑)

当日見たCR-Zが今後どんな風に変わっていくのか楽しみですね~♪


ラーメン屋台…いい響きだ…

いつか遠征しようかな♪

18インチ履いたときの減衰調整がてらに。


また会える日を楽しみにしてます♪

コメントへの返答
2011年1月10日 19:03
昨日はお疲れ様でした。
大自然が猛威を振るいましたね(笑)

全員ここからスタート!というのも、かなり病気が進行してますが、楽しみです♪
18インチ+サスペンション・・
ん?サスペンションチェッキてませんでしたよ!しまった・・

屋台は期待通りどおりの雰囲気でした、
車も止めやすいので、ドライブには打ってつけのスポットでしたよ。

また次回お会いできるのを楽しみにしております。
2011年1月10日 18:51
寒い日は仕事とサーキット以外は引きこもりです。
スキー場なんて、もう何年近寄っていないやら・・・あ、雪道遊びで目の前は通過してましたw

関東(群馬)とは違い、カラフルなオフ会良いですね。
白いノブ尻も確認されたとか!?

着々と侵食してるw

うちらは肉に埋もれてくるので、そちらは萌えまくってきてくださいw
コメントへの返答
2011年1月10日 19:09
寒かったですが、体力維持の為頑張って行ってきましたよ。
サーキットも冬用の雪上コースとか誰が作ってくれないかな。

赤、オレンジ、さらに黄色はすごく見栄えが明るくなりますね、白ノブ尻も徐々に勢力を拡大してきましたね(笑)

お肉三昧!当日はなにやら萌えなルールも加味されて凄まじいオフ会になりそうですね。
2011年1月10日 19:10
遠征乙です。
こういう寒そうな場所でのラーメンはさぞや身体に染み入る事でしょう・・・う、羨ましくなんか・・・

16日オフ、私は緊急な事がない限りは大丈夫ですよ。喉がまだ結構痛いのであまりしゃべれませんが。
日本橋なら私は電車で行く事になりそうですねぇ。
コメントへの返答
2011年1月10日 19:16
年末のラーメンオフにいけなかったのが悔しかったので、偵察してきましたよ(満)

そうですね、日本橋なら私も電車でもいいかも、とりあえず週末は京都~神戸へ行くつもりしておきますよ。

日本橋なら、声が出なくても大丈夫です、ひたすら自分の世界に萌えるのみです(恐)
2011年1月10日 19:41
雪が見えますね 遠征ご苦労様です
そちらのオフはカラフルですねぇ
関東のプチオフは高確率でモノトーンになります
(;´Д`)
個人的には好きな色ですがやっぱり華やかさに欠けます・・・
コメントへの返答
2011年1月10日 20:11
そうっすね(笑)
帝国カラーも、引き立ててくれる色があると、さらに本領発揮ですね。

何気に当日黒が一台も居なかったのは以外でしたよ。そろそろ関西の帝国の人も目覚めてくるか!
2011年1月10日 20:24
プチオフお疲れさまでした。
fortisさんはやっぱり食べてナンボですから♪

日本橋・・・行きて〜
コメントへの返答
2011年1月10日 20:27
最近質より量から、味わう事を覚えてしまいました。

ナスオ君やけんさんの休みが合うと、願いをかなえてあげれるので良いのですが、どうでしょうね、
メッセ送っとこかな。
2011年1月10日 23:05
遠征、お疲れ様です。

fortisさんもかなりの行動力をお持ちですね(≧∇≦)b


あぁ、久しぶりに日本橋に行きたくなっちゃったww

日曜日、時間を作るか・・・
コメントへの返答
2011年1月11日 7:39
どうも!
行ける機会があるうちに、どんどん行っておきたかったのでついつい・・

まだ、なんとなくしか決めてなかったので、目安になる、時間と場所だけ決めておかなければなりませんね。

昼頃に現地合流くらいに思ってたのですが、融通きかせられるように、相談してみますよ。
2011年1月10日 23:54
カツ丼~
( ̄¬ ̄*)じゅるぅうううう

お持ち帰りは可能かな?
щ(゚д゚щ)カモーン
コメントへの返答
2011年1月11日 7:44
福井県から愛知県まで出前オンリーです♪

残念ながら、お味噌汁の温かさは現地でないと味わえませんщ(゚д゚щ)カモーン
2011年1月11日 7:35
兄貴ぃ~お疲れ様です(^_^) 付いて行きたい!!都会に(・_・;) と言いたい所ですが、16日は高岡テクノホールで自分が世話になったディーラーのイベントがあるらしく、そこで時間潰しの予定です((+_+))

  突撃飛び入り参加したりして(*^_^*)

また、行きますので よろしくね(^_^)/
コメントへの返答
2011年1月11日 7:55
お疲れ様です。
ディーラーのイベント、ひょっとしてモデューロのブレーキとか、見れてしまうのですかね。

と、突撃ですか!
飛び入りでこられるかもとなると、あの手で対応するしかなさそうですね・・

明日かあさってにでも、詳細まとめてみます。

2011年1月11日 10:14
オフ会参加オツでした☆

5台参加でプチオフだったら、Q州は毎回
“プチオフ”ですよcrz

ナニも掛かってナイかつ丼は旨そうです(;´Д`)ホスィ
コメントへの返答
2011年1月11日 10:26
どうも、コメントありがとうございます。

今回は一週間前に急遽決めたので、二人のみだろうと、ぷちだったのですが、5台集まったので立派なオフで大丈夫でしたね。

私は濃い目の味が好なので、付属のソースを全部掛けてしまいましたが
ソースの量はお好みで増やせる所が気が利いてるな~って思いましたよ。

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation