• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月06日

CR-X 鈴鹿ミーティング

CR-X 鈴鹿ミーティング 昨日鈴鹿でmixi主体の
CR-Xパレードオフ会があり、

主催者さんのご好意で
CR-Zのオーナーの方も
一緒にいかがですかと
お誘いがあったのを、
クラさんや、ラブパパさんたちから聞き
参加してきました。

メインイベントの鈴鹿体験走行(パレード)は、鈴鹿初体験となる私にとって、とても記憶に残るイベントとなりました。鈴鹿のスタッフの方からは事前に、走行中の撮影は危険なので・・と注意を促されたのですが、やっぱし我慢できませんでした、すみません。


先ずCR-X組が先行して一斉にパレードに出発。
CR-Z組とその他車種(前CR-Xオーナー)は
走行に備え、ゼッケンを貼り付けパドックからパレードを眺める

パレードにしてはえらくアクセル踏んでるように見えるなとか話してたら、
シゲスケさんがおもむろに、サンダルからスニーカーへ履き替える。


パレードは二周、一周目はカメラさわったりしてましたが、二周目はペースを乱してしまわないように、鈴鹿本コースのドライブを思う存分満喫させていただきました。
実際走ってみて、1~2コーナー、デグナー後半、スプーン、130RはTVで見てるよりコース巾狭く感じるな~って思いながらの走行でした。
パレードとはいえ、メインストレートへ向かって下っていく最終コーナーはシビレてしまいます。



走行終了後は、鈴鹿内のレストランでご飯を食べて参加者全員でのオフ会。
非常に濃い車の集まりでした、CR-Zでは新発売のNewパーツが注目度高いのに対し、CR-Xオーナーの方々は保守系部品に熱い話題が集中するところが凄かった。
海外からの輸入パーツや自力でDIYされたパーツなどが多く、SNSでのオフ会がかなり質の高い情報源になってる印象でした。






だいぶ話し込みましたが、朝早かった事もあり、この時点でまだお昼頃
疲れも出てきた人も出てきたので、主催者の方から一度〆の言葉があり、CR-Z組も帰宅組、TF行き組、鈴鹿遊園地行き組みに分散することになりました。
ここから、かいさん、しょうごさん、クラさんと私で鈴鹿のカートへ行くことに、タックンパパさんも家族サービスで遊園地へ行くとの事で一緒にカート乗り場へ移動。

初めてのカートでしたが、ヨコGが快感でした、実車でここまでスパルタンな乗り味に仕上げようとすると相当弄らないと厳しそう、カートは最初に3周のみの走行で、それ以降はライセンス登録して追加する形だったのですが、当日レンタルしたヘルメット内部の汗がだいぶ発酵してたので、私は3周で走行断念しました。
ヘルメット持参な方々から手ぶらでサーキットに突っ込み入りましたが、よく見たら私以外全員ヘルメット持参でした、しょうごさんまで持参してたなんて・・
かいさんがカートをちょくちょくされてるようで、当日は目標タイム出す為熱く走られてるのを見学し、カートの耐久レースの話とか聞きながら再びパドックへ戻って行く、
道中鈴鹿本コースのメインストレートの観客席を通過するので、一緒に居たみなさんにお願いして見学して行くことにしました。
 
普段TVでしか見たことない所でしたが、独特な雰囲気のある空間でした、
丁度午後のフリー走行が行われていたのを見てから、主催者さんのなにわCママさんへオフ会の感謝を告げて、クラさんオススメの鞍馬サンドへかいさん、しょうごさんと共に移動して胃袋の中身までマッタリしたところで、解散することとなりました。


なんだかんだと長いブログになってしまいましたが、
当日お会いした皆様お疲れさまでした

また、かいさん、しょうごさん遅い時間まで
ご一緒いただきありがとうございました

PS ラブララさんせっかく鈴鹿まで帰って来て頂いたのにすれ違いになってしまい
すみませんでした(汗)
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/06/06 23:08:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

まだまだ序ノ口!笑
レガッテムさん

【シュアラスター ラボ日記】7月キ ...
シュアラスターさん

四国カルストヘ
coba garageさん

60,000kmを超えました❣️
ちーちゃんのパパさんさん

暗闇の中でうっとり😍
mimori431さん

汁なし煮干うどん カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2011年6月6日 23:17
楽しそうで何よりです(^O^)/


鈴鹿の本コースはしってみたいなo(^▽^)o
コメントへの返答
2011年6月6日 23:35
予想以上に楽しんでしまいました。

本コースは・・
パレードするのが一番楽しいという結論に達しました(笑)
2011年6月6日 23:19
そ、そんな・・・

雨が降らなかったなんて・・・(笑
(;゚Д゚)))ガクガクブルブル
コメントへの返答
2011年6月6日 23:37
ふふふ・・

真の晴れ男のじつりょくを思い知っていただけましたかww
 ̄ー ̄)ニヤリ
2011年6月6日 23:24
お疲れ様でしたー。
走行中の写真撮りたかったのですが、走る方に夢中で撮れなかったです(泣
写真撮れば良かったかなぁ…
コメントへの返答
2011年6月6日 23:39
お疲れさまでした~

後でクラさんの写真見たら、私だいぶペース乱してたようです(汗)

天気も爽やかだったので、どうにも我慢できませんでしたww
2011年6月6日 23:28
|ω・)チラ  行くべきだった・・・
コメントへの返答
2011年6月6日 23:42
((((o゚▽゚)o))) ドキドキ♪

↑こんな感じで走ってました(笑)
2011年6月6日 23:32
無理してでも行けばよかったかな・・・

カートでもfな方に負けないことを証明しないとね♪
コメントへの返答
2011年6月6日 23:48
ヽ(゚`∀´゚)ノウヒョ ━━━━━━!!!

↑こんな感じでメインストレートへ
フルスロットル!

2011年6月6日 23:34
走れなくても鈴鹿のパドックは歩いてみたかったですcrz

皆さん楽しんでこられたんでしょうね~♪

CR-X、あんなクルマまた出して欲しいですね(*^o^*)
コメントへの返答
2011年6月6日 23:53
パドックはとても新鮮でしたよ。
私も初めて行ったのでキョロキョロしてましたわ。

CR-Xのオーナーの方は特に熱望されてましたよ、スペックが高ければ良いというものでもないので作る側も、相当難しいのでしょうかね。
2011年6月7日 2:28
先日はお疲れさまでした
楽しかったですねー!!
o(^-^)o

並ぶ位置の関係で、本コースのパレードランも俺は結構スピードも出せたし、大好きなカートは皆を巻き込んだ上に、一人で熱くなって更に20周も余計に走しっちゃったし…
(汗)


案外、テーブルの近くに座ってても遠慮がちにしか?色んな話しが出来ませんでしたが、またお会いした時には改めて宜しくです
m(_ _)m
コメントへの返答
2011年6月7日 4:19
遠征お疲れさまでした
カートは普通の車を運転するより、相当筋力も使いそうなので、10周とか走ってたら相当体力消耗しそうでしたが、全然普通に走られてたのが驚きでした。

パレードランは、いろいろこっそりな場面があったようですね(謎)
とてもよい記念になりましたよ。

また一緒に走りにいける機会などありましたら、こちらもどうぞよろしくお願い致します!
2011年6月7日 7:18
愛車のフォトUPありがとうございます。
いろんな意味でうちの子を見ていただけたことには感謝です。
ファーストカーとして乗れない車ですがCR-X大好きですので今後ともCRつながりで仲良くして下さいね。
コメントへの返答
2011年6月7日 18:46
当日お疲れさまでした。

特徴が色濃く出るバラードの後姿は、私も特に好きな角度です♪

初期型が3ATだったのは、初めて知りましたよ、純正足のバラードさんにスプーンカーブあたりは、かなり刺激が強かったですねww
またお会いできるのを楽しみにしておりますよ。
2011年6月7日 7:28
一度でいいから鈴鹿に行ってみたいです。

やっぱりわたしも写真か動画撮ると思います。

数々のドラマが生まれたコースですもんね・・・。(≧∇≦)b
コメントへの返答
2011年6月7日 18:49
やっぱりそうですよねww

そうすると、次回年末の帰省は・・
とりあえず、鈴鹿でぷちオフが濃厚になりそうですね、年末が近づいたら鈴鹿もチェックしてみますよ。
2011年6月7日 12:19
途中抜け出し、家に戻ってから、鈴鹿サーキット~TF~鈴鹿ベルシティといった経路でベルシティに行く途中で遭遇しました。
また、今度はターボ味わって下さい。
コメントへの返答
2011年6月7日 18:54
丁度帰り際だけでも、すれ違ってなかったらえらい事になってましたね、

了解です、また次回お会い出きるときは、お互い味わいあいましょう♪
2011年6月7日 12:35
鈴鹿での色々な体験、とても楽しそうですね(*^o^*)羨ましいです。
コメントへの返答
2011年6月7日 18:58
カートはまさかの体験でしたが、楽しかったです。
茶々パパさんのお仕事が一段落したら、また一緒に楽しみましょう♪
2011年6月7日 20:15
鈴鹿は遠いよ。。。


バラードスポーツのCR-Xは、今でも大好きな車ですよ。
コメントへの返答
2011年6月7日 21:20
オートポリスな所に行かれる機会があれば、ぜひフォトギャラお願い致します♪

バラードスポーツの雰囲気いいっすよね!
2011年6月8日 14:36
遅コメ失礼です。

おつかれさまでした~

楽しかったですね~

カートはなにもしないで終わりましたが(スピンしたか)

しっかし、、よく食べれてましたね~美味しかったですが
コメントへの返答
2011年6月8日 15:44
毎度です。
遠征お疲れさまでした~

ほんとに楽しかったですよ
くるっくるスピンしましたが、恐怖感がないのが魅力的でしたよ。

週末までよく働いた自分への、
ご褒美という贅沢です♪
鈴鹿のバイキングは、なかなか雰囲気良くて食べ過ぎてしまいそうですね。

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation