• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月01日

第7回定例~明石お戯れの会

第7回定例~明石お戯れの会 久々の週末休みがやってきました☆
なので龍馬さん主催の第7回定例へ参戦。
そして、そのまま明石まで
つかささんが待っている明石のお戯れ会へw

写真はゼロストライカーさん差し入れの
コロッケ、おいしく頂きました
ありがとうございます!



ついにアンドロイド端末デビューしました
古Fomaから新Fomaの契約へ変更&おかんのらくらくフォン追加に加えwifiルーターGet
白ロムの端末を手に入れようと思いましたが、結構高かったので諦めてタブレットを
温存しておいたギフトカードを駆使して購入してきました
グーグルマップを良く使うので、Nexus7を手に入れる。

というわけで、充電ケーブルやらいっぱい持ち歩くのが辛いので
便利な物はないかと、日本橋でお買い物してから定例へ。






ほぼ定刻に会場到着
すでに龍馬さん、higekoroさん、GIBSUNさん、ゼロストライカーさん、きくみっちゃんさん、
じゅたろーさん、glock18さん、モリゾーさん(イベントカレンダー参加者順)到着されてる
その後ぼちぼちと、TRIPLEさん、しょうごさん、kazbb4さん、”のり”さんが到着
若干一名、完全にゲリラ奇襲くらいましたw

お腹が減ったので、フードコートへ移動
ドリンクバーでミックスする技を覚える☆





久々の週末休みに突入した事もあり、kazbb4さんと一緒に鈴鹿ツインへ走りに行く話しをして
おおよその日を決めたので、後はお天気見て直前に決めようと話していたのですが
鈴鹿ツインのスケジュール見てたら、走行会シーズンと言う事で土曜は全滅w

フリーで走りに行くなら14日(日)の午前のみで如何でしょう。

ご一緒できる方がおられるなら、一緒に走りにいきましょう~
一応7日(日)も午前のみフリーで走れるようです。



あとウイニングの方にも、一度現状の音響を測定してもらいに行く予定をしてたのですが
龍馬さんも3周年の会場レイアウトの打ち合わせもあるので
一緒に行こうかと思ってます。
まだ日は決めてませんが、こちらもご一緒する方がおられるなら
日を合わせようかと思います、今のところG・Wまでの土曜で考えてます。





定例の方は初めてお会いする方もおられたのでちらほら話しもしてましたが、ふと気が付くと
ゼロストさんとトリプさんがふぉるちーの傍らに・・
イタズラされてましたww 油断も隙もありませんがな。
そして、ゼロストさんに綺麗なカードもいただく、
こちらはボディーに貼ると恥ずかしいので、車内へ装着。

時計を見るとあっというまに22時なので私は一足お先に失礼させていただく事に、
ゼロストさんの差し入れコロッケを受け取り一路明石へ。








途中タブレットのナビの設定で悩む
今まで使ってたDVDナビが、どうも地図のアップグレードは1~2回しかできないように制限されてる雰囲気だったのでこの際思い切って、タブレットに乗り換えてナビは取り外しました。

途中いろいろ試してましたが、いつもサーキットで使ってる、GPSロガー(747pro)を
外部GPSとしてbluetoothで繋ぐとタブレットの電池の消耗がだいぶ緩和されるみたいでしたが
ハイドラが外部GPSを繋ぐ設定(模擬ロケーションON)に対応できないようなので
ナビとハイドラ同時使用するなら内臓GPSを使うしかなさそう。


アンドロイドアプリでのナビは高速道路に特化した案内が無い以外は特に問題なくナビしてました
GPSの精度はタブレット内臓のGPSでも747proとそんなに変らない様子。
googleのマイマップとの同期&周辺の検索機能が豊富なのがありがたい。

取り外したナビ
とりあえずナビが欲しいけど、先立つ物が無い方おられましたら差し上げます。
取り付けは雑でよければ私付けますが、ホントに最小限の機能しか使えないと思います。









夜景が美しい湾岸線をひた走り、無事に明石へ入る
下道から見る明石海峡大橋がとっても綺麗
今回携帯電話を忘れてきてしまってたので、グーグルマップを頼りにイナイナイバーへ到着。


見た感じ分かりませんでしたが、すでに15杯越えてたとかw
つかささん&かわいい奥様、ゴハンさん、☆163☆さんがお戯れ真っ最中でした
特におさ-ん番長(謎)は芸人魂全開な様子。
全員そろったので次の現場へ、ゴハンさんはここで、自分・・不器用ですから・・モード終了。

とっても綺麗なおねー様をまじえるが、何度か落ちかけましたw
そしてゴハンさんは、隣で密談してる番長とつかささん奥様の話が気になる様子
耳ダンボで聞き入り、笑う → 気づいた番長がすかさず攻撃の無限ループでした(笑)
ここで、突然ゴハンさん、ジャムおじさんと命名される
本家ジャムおじさん!欠席してる場合ではないですぞw

そんなこんなで既にAM3時回ってる
終電もなくなったので、和民で反省会という名の3次会
お腹減ったので胃袋を満たしながら、しこたま話し込み店が閉まるので
外に掘り出されて解散となりました。


つかささん現地調査お疲れ様でした
おかげで楽しく呑ませていただきましたよ
当日お会いした皆様お疲れ様でした~
ブログ一覧 | オフ会 | 趣味
Posted at 2013/04/01 16:17:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1のゾロ目になりました、
ヒロ坊おじさんさん

豆腐屋の靴下。
8JCCZFさん

たまには、車ネタです🚙
mimori431さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

5月も今日で終わり🎏
港塾さん

春〜初夏の近況生存報告…(≧∀≦)
taku☆32さん

この記事へのコメント

2013年4月1日 17:02
ホント、お疲れさまでした(^^)v

今回はペースが早過ぎました~(@_@)
楽しかったけど、途中、思考回路がぶっ飛びました (*_*;

みらいちゃんの顔が思い出せないし、リサちゃんも、めぐちゃんって…あんまり憶えていないです(T_T)

最後は、始発来るまでホームのベンチで「明日のジョー」の「おっさんよ、燃え尽きたぜ!!」のシーンみたいになってました(>_<)

次はリベンジしますよ~(^^)v
コメントへの返答
2013年4月1日 17:53
お疲れ様でした~
終始笑顔がとってもステキでしたぞw

序盤のペースを知らなかっただけに
何ですかこのテンションは、てww
大丈夫です!
今回は番長さんとの絡みがメインイベントなので300%満喫して帰られましたぞ。

ベンチで燃え尽きる図、見たかったww
帰り際駅へ向かって歩いていくゴハンさんと番長さんの姿が楽しそうだったので
写真撮りたかったのですが、今回は宿に忘れてきてしまってたのが痛恨でした。

まさにストレスもキレイさっぱり吹き飛ぶイベントでしたねww
またつかささんが召集された時は、なんとしても行きたいです~
2013年4月1日 17:11
これならホテル不要ですね!
コメントへの返答
2013年4月1日 17:54
そうなんですよw

できれば、スーパー銭湯とかが
近くにあると、風呂入って昼まで寝てて出来るのですがww
2013年4月1日 17:44
凄いですね(((( ;°Д°))))

そんなに呑んだら飛んじゃいそう(゜ε゜;)
コメントへの返答
2013年4月1日 17:56
大丈夫です!

途中で落ちても叩き起こされそうな気がしますw
無理に飲まされる事はないので機会があえば、現場でお会いしましょう~
2013年4月1日 18:01
お疲れ様です^O^)/

なんだか盛りだくさんのオフ会だったのですね?
スマホもリニューアルで、良いお休みとなりましたねー☆^^)
コメントへの返答
2013年4月1日 18:08
毎度です~

番長さんならDandyさんと刺しで
飲み渡れそうでしたぞw

スマホもようやく時代の波に乗ることができましたw
やはりみん友さんと遊べる週末ていいですね☆
2013年4月1日 18:56
飲みの様子が学生並みにヒドイ(笑)
コメントへの返答
2013年4月1日 19:04
確かにw
つかささんが居酒屋に行くような面子て
突っ込まれてました(笑)
2013年4月1日 19:56
ドリンクバーでのミックスは関東では
門外不出のカラダよくなーるがあります。
関東にお越しの際には一度ご賞味をw
コメントへの返答
2013年4月1日 20:03
カラダよくなーるっすか(笑)

まさか緑色とか紫色とかしてるんぢゃ・・
でも、飲んでみたい気もしますw

関東は本庄行ったきりになってしまってますね、また行けそうな機会が出来れば
早めに連絡いれますよ!
2013年4月1日 23:07
お疲れ様でした☆
お世話……かけましたm(__)m

定例…お仕事関係での不幸があり
お通夜の為、断念…
逝きたかったナリ((T_T))クヤチィー

明石でゎ
隣に座ってくれないので
避けられてるのかと…(苦笑)

友達申請届いた時にゎ
嬉しくてお漏らし…(ウレション爆)

次回、お会いする時にゎ
愛機の拝見と隣に座っての
激絡みキボンヌ(笑)

Ps. 番長って誰ですか??(爆)(爆)(爆)
コメントへの返答
2013年4月1日 23:19
当日お疲れ様でした!

なんのノープロムレムですぞw
ブログの内容、お気に召さなかったらどうしようかと、内心ドキドキしてたので
コメ頂いてホットしてますww

定例でもまたお会いできるの
楽しみにしておりますよ
と、言いつつ私の方が中々定例に参加できてなかったりしますw

隣に座っちゃったら・・
ゴハンさんとの漫才ができなくなるぢゃないですか(謎)
しかし、ご要望とあらば手のひらの上で転がして頂いても大丈夫ですぞ(爆)

お友達申請のタイミングを逃したままの方も結構おられるので、機会を逃すまいと
遅らさせていただきましたよ
宣言より遅くなってすみませんでした~

PS 番長て誰なんだろうww
詳しくはお戯れの会にて体験がお勧めですかね(爆)
2013年4月2日 1:45
お疲れさまでした~

すっかりお戯れの会常連になってしまいましたねwwwwwwwww

スーパー銭湯はちょっと走ったとこにあったのですが歩いて逝ける距離にはないですね~

あ、イナイイナイバーで払い過ぎてもらっちゃってました、すみませんm(_ _)m
また草津辺りでお返ししますね(^^;)

次はウイニング打合せオフからの~・・・草津キボーです(・▽・)

コメントへの返答
2013年4月2日 5:13
当日も含め毎度お世話になってます!

いつの間にかw
普段まったく行かない場所なので
とっても新鮮で楽しいですよ。

明石もそうなのですね
草津も一駅離れた場所なので歩いて行くには微妙だなってw
なんのいつもお世話になってるので大丈夫でございますよ。お気遣いいただきありがとうございます

やはり草津なら探検されますかw
一度龍馬さんに連絡いれてみますよ。
2013年4月2日 3:56
日本橋ですか!!!!

連絡頂けたらご案内したのに(^-^)
コメントへの返答
2013年4月2日 5:17
バリバリkazuさんの庭でしたねww

こっそり行ってすみませんでしたw
そのうちスマートフォンの端末も物色しだすと思うので,今度ご一緒するときにあれこれ聞きますよ~
2013年4月2日 12:35
う~ん…何か呼ばれたような(笑)

逝けなくて、正解だったのか失敗だったのかww
次のお戯れはいつかなぁ♪
コメントへの返答
2013年4月2日 17:15
さすが本家
体が反応しておりますよ(笑)

モデルさんみたいな、おねー様が登場されたあたり、さすが都会でしたぞ。

次は・・じゃすたぶさん来れるなら
土曜草津に、つかささんの招集がかかりますぞw
2013年4月3日 9:27
おはようございますw

先日はお疲れ様でしたw

イタズラしたブツはいつの間にやらうちのCR-Zのお尻へ・・・

コロッケとカード喜んでいただけて良かったですw


堺浜で開催の際はコロッケ用意します(笑
コメントへの返答
2013年4月3日 12:00
当日はお疲れさまでした
そしてご馳走さまでしたw

あのサイズ
以外とどんなところにも貼れてしまいますよね(笑)

マジですか!
今度から堺浜に行くときはご飯持参とかおもってしまいますよw
私も良さそうなものがあれば持参してみますよ。

プロフィール

「和歌山ハイドラドライブ http://cvw.jp/b/755907/45513583/
何シテル?   10/03 23:03
よろしくお願いします。 イイねボタンは基本まったく使わずですが、どうぞご了承くださいませ。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

関東 峠 Project Z 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/29 02:27:38
ハイドラ攻略マップ 全国版 (β) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 17:11:42
【ハイドラ!】 チェックポイント&バッジ「観光名所巡り」 追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/10/04 10:10:52

愛車一覧

ホンダ Honda e ホンダ Honda e
Honda e に乗り換えました。 色々制限がありますが、自分なりにカーライフを楽しんで ...
その他 CR1 その他 CR1
ニューマシンGetしました。 現在使ってるマウンテンバイクがそこら中痛んできたので、主 ...
ホンダ CR-Z ふぉるちー (ホンダ CR-Z)
だいぶ迷いましたが、勢いで購入を決めました。 出来るだけ長く乗れるように工夫を凝らして行 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
前車の故障の頻度と難易度が上がっていき、 DIYでは対処しきれなくなったところに 中古で ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation