
千葉県野田市の茂木本家美術館に伺って来ました。野田市と言えば、そうキッコーマンの事実上の創業者です。
建物も流用ではなく、美術館として建てられた物でとても素敵です。
川瀬巴水の展示会という事で伺ったのですが、50点ほど展示されていました。ダイアナ妃殿下も購入展示されていましたね。
日本中を旅行して、日本の原風景といった趣きが素敵です。
日本の画壇の重鎮の作品も展示されています。
天上の採光です。筑波山と富士山を結んだ線で作られたそうです。
柱の空間。
そこから外庭の景色を。奥は稲荷神社が見え中庭を通って行く事ができます。30m近い背の高い木が素敵です。
美術館の後は5分ほどの野田市博物館と隣接の茂木家屋敷に伺います。
大正11年建築の大きな平屋建てで、保存状態も良く有形文化財指定で、部屋ごとに催事で貸切る事もできます。
こじんまりした美術館で、ドライブがてらにお薦めです。
ブログ一覧 | タイアップ企画用
Posted at
2019/10/31 11:22:40