
それは国道6号線、通称「水戸街道」の葛飾区にあります。
荒川にかかる四ツ木橋の東詰めです。
上りを進んで四ツ木橋手前の交差点です。ここで道路が3つに分かれます。右が浅草、日本橋方面、水戸街道本線です。
真ん中が、押上、スカイツリー方面。左が見えませんが側道でマンションの前を通ります。
前にブログった事もありますが、信号手前の数10mは黄色線で車線変更禁止です。標識は見づらく、初めて来る方は解らず、しょっちゅう警官に掴まっています。
分岐帯の中に多い時は6人位警官がいます。
写真を拡大します。
手前ゼブラマークの中に、右へ行く矢印が見えます。そして、左上に青い標識が見えます。真っ直ぐの矢印です。つまり、真っ直ぐだけで、Uターンはできないのです。
ゼブラマークの中の矢印を見てUターンしようとして、警官に笛を吹かれて誘導されて、真っ直ぐに行く車両を何度も見た事があります。
Uターンを示す矢印は何なのでしょうかねー。
ちなみに、ここは私の通勤コースでチャリで何時も通ります。
ブログ一覧 | 音楽/映画/テレビ
Posted at
2020/08/23 15:54:42