
東京は地獄の暑さです。昼間は外に出るのは憚られる、運動不足になりますね。
今はドイターのAC lite 22を使っています。
というのは、背面にネットがあって背中と密着しない、風が入って暑さを軽減してくれるからです。
他にも若干のメーカーがこの背面ネットを採用してますがドイターが圧倒的です。
ザックのメーカーは欧米がほとんどですから、日本の夏の地獄の暑さが解らないのもあるでしょうねー-。
山で使ってると地面に置くので流石にヤレてきました。下の鉄のボードも錆びてきましたね。
ウエアはアークテリクスなのでザックもそうしたいのですが、背面ネットは無いのですよ。アロー22は格好良くて、良く見かけますが。
クロスバイクはビアンキなのですが、ザックは格好良いのですが10Lと小さいのです。
20Lで格好の良い、背面ネットがあるザックと思うのですが無いですよねー。
候補としてドイターのRACE EXP AIRの14+3か、同じドイターのACライト 24ですかねー-。
RACE EXP AIR
ACライト 24
背面ネットがあるのは最高ですが、ネットにもあるとおり、デザインがダサいんですよねー。
ブログ一覧 | スポーツ
Posted at
2022/07/22 22:27:28