
「浮世絵黄金期 -蔦屋重三郎とその時代-」展
開催中の千葉県野田市の茂木本家美術館へ伺ってきました。
NHKでも放映中のなか、キッコーマンさんも大変に力を入れたようです。
先月の東京国立博物館常設展示でも歌麿は3点だったのに、歌麿だけで10数点の展示です。
大判錦絵でも通常のものより大きい感じです。
美しい美人絵が並び、遠方からでもうかがう価値がある素晴らしい展示です。
浮世絵は美人画と風景画につきると思います。美しさ、楽しさがあります。
東洲斎写楽の有名なものは蔦屋版は、ちょっと違います。
メインプレースに展示されていました。
全て歌麿
東洲斎写楽の蔦屋版は、ちょっと違います。
浮世絵展示室
美術館から北側の社
iphoneで写すと空がきれい
ブログ一覧 | 趣味
Posted at
2025/02/09 19:00:16