• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corvette82のブログ一覧

2025年07月03日 イイね!

鰭崎英朋 後期展

鰭崎英朋 後期展鰭崎英朋(ひれざきえいほう) 後期展

開催中の東京原宿の大田記念美術館へ伺って来ました。
美しい口絵が並び、お薦めです。

今日は珍しく空いていましたね。





















あーー、日本からは結髪は無くなってしまいましたね。残念です、女性は忙しいですからね。
中年過ぎの女性、男性もそうですが、お洒落をする事が無くなってしまったのは残念です。
催事や海外で会う日本人中年過ぎは、見た目が汚い、残念ですね。





Posted at 2025/07/03 21:16:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味
2025年07月02日 イイね!

ギリシャ食事

ギリシャ食事云、まずい。大雑把で大味、量は日本の3倍以上。

帰りはカタールエアでしたので、ドーハの乗り換え手続きで30代と思われる新婚旅行の日本人と会話しました。
エーゲ海の島めぐりだったそうですが、食事には嫌になったそう。

ネットに最高とか上げてる女たちは、ドーパミンで頭がおかしくなってるのでしょう。



オモニア広場の大繁盛のレストラン。



壺に入ったムサカ、まー美味しい。



イカのフライ、大きい。



何か美味しいのといったら出てきたスプラギ。肉に味が無い、ゴムみたい。一かけらだけ食べた。



オモニア広場から入った地元のレストのムサカ。量は日本人には5人前くらい。



カランパカでホテルに紹介されたレスト。



ムサカ。ムサカはどこもまあまあ食べれる。



グリースサラダはどこも同じ。ごろんごろんトマトときゅうりと玉ねぎピーマン少し、上にフェタチーズ。味が無いよ。

ワインは美味しくない。ワインを飲む人はいなくて、皆、水を飲んでいます。



このビールとAAというビールがあって、このビールの方が美味しい。



夜9時でこの明るさ、どうもなじめない。

食事は期待しないことですね。





Posted at 2025/07/02 22:34:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年07月01日 イイね!

シンガポールで見たコペン

シンガポールで見たコペンシンガポールのシンガポール川を散策の時に見た、コペン。ビアンキカラーでとてもきれいでした。純正色ではないので塗装したのでしょう。
ビアンキは世界最古の自転車メーカーでこのカラーはナポリの空の色と言われています。



シンガポールを走っている車は皆きれいでしたね。トヨタがステータスとの事です。
スポーツカーは1台も見なかった。


対してギリシャを走ってる車は汚かったですねー。雨があまり降らない地中海気候もあるのでしょうが。この国もスポーツカーは見なかった。
ただ1台、赤いフェラーリがオモニア広場を走っていましたが。

世界遺産に指定されたメテオラの手前の街カランパカで見たスイフト。ジムニーも走っていましたね。



田舎町なのでファミリーカーが多かったですね。
Posted at 2025/07/01 21:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年06月30日 イイね!

ギリシャあれこれ

ギリシャあれこれ

ギリシャ語のあつお。
スターバックスは日本ではレシート番号で呼ばれますが、ギリシャでは注文の時に名前を聞かれ、カップに記載されます。出来上がったら名前で呼ばれます。

アネリカーノは940円。日本は430円ですので倍以上。味は日本の方がかなり美味しい。コーヒー1杯千円か。



ギリシャの桃。固くて美味しくない。直木賞作家邱永漢氏の桃は日本が世界一美味しいを思い出す。



アテネのコンビニみたいなところの野菜。大体日本にもあります。玉ねぎの皮はみな紫



メテオラは空港が無いので列車とバスでアテネから往復しました。車両は古いですね。



ギリシャの列車の切符。車掌が光学機で検札。駅に改札員はおらず、車掌が全て確認します。



車窓からの景色。中部は田園地帯



大混雑の空港。世界中から観光客が集まります。



サランラップでトランクを巻くサービス事業者がアテネ空港にはありましたね。



日焼け対策で4千円なので捨ててもいいやと買っていったユニクロのUVカットパーカー。
日焼け除けには使わなかったが、飛行機内の防寒に。機内は寒い、これ着て機内配布の薄いアクリルの毛布をかけても寒い。

日本から長袖長ズボンのトレッキングウエアとフェイスマスクを持参しましたが、私だけでした。皆さん日焼けは気にしないようです。白人系は中年過ぎるとシミやしわが凄いですよね。



航路は折れ線です。韓国を通って石川県から福島を通って成田へ。

成田から京成電鉄で自宅へ帰りました。
さて次は何処へ行こうかな。

Posted at 2025/06/30 10:42:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2025年06月29日 イイね!

ギリシャ

ギリシャ御無沙汰です、ギリシャに行っていましたので。
海外への個人旅行は非日常体験の連続で、面白かったです。

云、私的にはパルテノン以外はまーまーでしたね。
ネットでもありましたが、パルテノンは一生に一度は見ておいた方が良いでしょう。

世界中からの観光地でアテネは大混雑。アクロポリス下のホテルはとれず、地下鉄1駅のオモニアに宿泊。日本のビジネスホテルの様な部屋が110ユーロ。2万円近く。

ヨーロッパで物価が安いギリシャですが、物価は日本の倍ですね。





朝9時にチケット売り場に行って、13時のチケット。時間当たり二千人くらいの入場制限ですね。

12時半から皆ゲート前に並びます、500人くらい。
カンカン照りの下です。地中海沿岸旅行は冬が良い。



日本から長袖長ズボンのトレッキングウエア、フェイスマスクを持参着用しましたが、私一人でしたね。外人の方は日焼けを全く気にしない様です。

白人系の人は中年過ぎると、しわとかシミとか凄いですものね。





メテオラにも列車とバスで行ってきました。
ほんとはテッサロニキへ行ってイスタンブールの予定でしたが、アテネに戻ってカタールに滞在、帰国しました。



エレクトロン神殿。本物の柱はアテネの国立博物館にあります。伺って来ましたが。

行きはシンガポールのLCCでしたので、トランジットツアー。帰りは2日間のカタールエア遅延で、ドーハに2日間滞在。
思わぬ3か国旅行となりました。

シンガポールとカタールは面白くなかった。新しい建物や高層ビル群を見ても、私には全く興味なし。

Posted at 2025/06/29 09:11:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「特別展「江戸☆大奥」 http://cvw.jp/b/761840/48562679/
何シテル?   07/25 20:09
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 345
6 78 910 11 12
13141516171819
202122 23 24 2526
2728293031  

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation