• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corvette82のブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

山梨県大月射撃場へ

山梨県大月射撃場へ3連休ですので混むのは承知の上、朝5時起床で出発します。首都高もすでに平日の昼間並みの流れです。八王子手前からガチ混み渋滞に、それでも定例の小仏トンネルを抜けると順調に流れます。7時前に大月ICを降りガストで朝食、美味しくなかった。

今日は相模原(さがみはら)市の小坂銃砲店の貸切練習会、6、70人居たのではないでしょうか。大月射撃場は日本3名橋の猿橋(さるはし)の中央高速の反対側の山の中にあります、近くに人家は全くありません。


VIXという弾です、500発購入19,000円。去年は17,000円だったのですが。


発射ブースから写したものです。そう地面に傾斜があり、奥の方が高くなっているのです。それとクレーも白で赤よりは見づらいせいもあって全くあたりませんでした。復調今だし。

昼であがって東京へ戻りました、Vetteで快適なドライブ。夕方トミーズさんへEGオイル交換へ伺いました。

前回ブログでフロントタイヤが減ってないと書きましたが、巨大なローターの加重のせいかネガキャンとなって内減りでワイヤーが出てるのを指摘され交換しました。

Posted at 2014/10/11 18:44:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレー射撃 | スポーツ
2014年10月02日 イイね!

お馴染みの成田射撃場へ

お馴染みの成田射撃場へ私の居所からは成田射場が1番近いです、クレーの機械が良くない、高い、しつこく話しかけてくる奴がいるとかのデメリットもありますが。

射場で弾を買うと500発で21,000円、スペイン製のメリオールという弾です、安い方です。他に入場料とかクレー代がかかります。射場で弾を買うと3Rサービスとなります。今日は5Rしか撃ちませんでしたので、写真の値段です。



高速長距離が多いせいかリアタイヤの方が減りが1.5倍速いですね。リアは4か月前に交換してますが、フロントはまだスリップラインも出ていません。ヤフオクでポテ050を落としてあるのですが。


Vetteは好調で楽しく高速をとばしています、高速をとばすのは本当に楽しい。
ラジエーターのリザーバーの水がたまに無くなるのでトミーズさんへ入庫待ちです。


Posted at 2014/10/02 18:30:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレー射撃 | 趣味
2014年09月26日 イイね!

成田射撃場へ

成田射撃場へ涼しくなりました、秋晴れの中をVetteで成田射撃場へ。全然あたりません、射場経営者から「オリンピック選手だって4か月半も空けちゃダメだよ、せめて1週間に1回とか撃たないと」と言われました。

日本300名山にリーチがかかっていたので登山に嵌っていましたからねーー、両立はほんとうに難しいです。


復調するまでは結構かかるんですよねー。

イニDから知ったユーロのお気に入り3本。
https://www.youtube.com/watch?v=JFgTKxeO3mQ

https://www.youtube.com/watch?v=Mk9-v9NKOuU

https://www.youtube.com/watch?v=YtM2YJblWaU

Posted at 2014/09/26 19:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレー射撃 | 趣味
2014年09月19日 イイね!

4ヶ月ぶりに射撃へ行って来ました

4ヶ月ぶりに射撃へ行って来ました登山に励んでいたせいで遠ざかっていたクレー射撃へ行って来ました。5月6日以来ですから4か月以上空いてた事になります。

今朝は肌寒い程だったのですが、高曇りですが湿度が高く午後は撃っていると汗ぐっしょりに。
私はカンで撃つ方なので最初は7割でしたが、後は全くだめでしたね。



平日でガラガラ、70前後の方が多い。ヘッダー写真はバイパーです、成田射撃場へ来ていました。見たのは初めてでしたが。


自宅から京葉道路、そして東関東自動車道で四街道(よつかいどう)IC下車で少しですがカットぶ事も出来ます。

Posted at 2014/09/19 17:12:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレー射撃 | 趣味
2014年04月19日 イイね!

今週末は成田射撃場で

今週末は成田射撃場で東北の山へ山スキーの予定でしたが21日の予報が悪く千葉県印西市の成田射撃場で過ごすことにしました。
コンクリートの東京23区内では季節感が希薄ですが田舎の丘陵地帯へ赴くと、菜の花や木々の新緑で眩しい限りです。田にも水が入り始めていますし。

新しいキャノンのデジカメSX700HSで写した写真は画素数が多いので非常にきれいです。デジタル関連はドッグイヤーですからね。拡大しますと右から2cmの所にオレンジクレーが見えます。

今日は晴天でしたが風もあり、とても寒かったです。明日は厚着で伺います。

ところでコーヒーですが、マックがとっても美味しくなり助かっています。地方に行ってもありますし、
Sは100円ですし。マックが無い所はセブンイレブンにしていますが、スタバは私はストレートで飲むので濃すぎるのですよねー。
射場へ伺う時は魔法瓶に、マックで購入したコーヒーを詰めて伺っています。


Posted at 2014/04/19 23:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレー射撃 | スポーツ

プロフィール

「那波多目功一の世界 http://cvw.jp/b/761840/48636041/
何シテル?   09/04 14:09
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123 456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation