• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corvette82のブログ一覧

2015年04月23日 イイね!

ドラレコ ガーミンGDR190Jを購入しました

ドラレコ ガーミンGDR190Jを購入しました2013年10月に購入の京葉エンジニアリングのminiDR、9千円位が「ファイルの異常が見つかりました」を連呼する様になり新しいドラレコを購入しました。
ヘッダー写真のガーミンです、今現在最高性能でしょうか。去年5月発売です、オービスも入っています。ガーミンはハンディGPSの世界最高独占メーカーです。登山用は勿論、自転車やランニング用も出してきています。詳細はhttp://shop.gpsstore.jp/driving-recorder/gdr190j.html?gclid=CLXoqc7Bh8UCFUGXvQodDD0A9Q

写真は所有のハンディGPSです。10年前ですか126,000円、他にソフトが3万位でした。

誤差は公表+-10mですが、実際3m位ではと思います。アメリカの24個の衛星から地球の半球の12個の内、8個を基本捕捉します。雪山やヒマラヤをやる方は持っています。今はグレードアップが7万5千円で販売されています。

ただ、やはり機械ですのでパーフェクトと言うわけにはいきません。去年7月の北海道日高山脈の登山では川を降る時、誤差が何十mになり(衛星捕捉出来なかったのでしょう)泣きそうになりました。
自分の位置をロスは直ぐ遭難でものすごい恐怖なのです、ベテランの私でも。
50m誤差といっても、直ぐ左は垂直の崖、周りは濁流ではニッチもサッチもいかなくなります。
広大な地域に単独でしたので。入山記録には3日前に1人入ったきりでしたので、神威岳です。


どうもドラレコは相性が悪く、2010年6月に最初に韓国から買ったDR-1000はmpegで画像も見れて良かったのもつかの間、2か月でダメになってしまいました。朝鮮語は解らないのでクレーム修理もせずに廃棄。

次に2011年5月にネットで買ったBLW-FDR5000W120、これは誇大宣伝でドラレコ専用機では無く、使い勝手は最悪。2年半で電源が落ちる様になり廃棄、今もネット販売しています。

2013年10月、C3ブログの方のを拝見して9千円で購入の韓国製の京葉エンジニアリングのminiDRは買って直ぐに「ファイルに異常が見つかりました」となり、問い合わせるとSDをフォーマットしてくれという事で直りましたが。このところフォ-マットしても直ぐ連呼でした。mpegではなく特殊なソフトでしか再生出来ないので、その点は面倒でしたね。

ネットでパイオニアのナヴィ連動のND-DVR1、15,000円も今のナビがパイオニアなので考えたのですが、ガーミンが価格comで4万円がヤフオクで3万円だったのでポチってしまいました。夜に呑みながらの購入は、気を付けないとダメですよねーー。

Posted at 2015/04/23 21:14:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ
2014年05月12日 イイね!

高性能ドラレコ

高性能ドラレコGPS最高メーカーのガーミンから凄いドラレコが発売されます、当然GPS内臓で、オービス探知、また動きがあった時だけ作動のパーキングモード他も内蔵されています。
http://www.iiyo.net/cproductdetail.aspx?sku=1210801
価格は税別で36,800円ですが、高性能レーダー探知機はそれ以上しますから。
ガーミンは携帯GPSでも誤差+-3mの超高性能ですからね、絶対お薦めですね。


今日は、午前中江東区亀戸の亀戸天神に伺って来ました。藤はもう終わって緑一色でしたが。写真は江戸時代からの定番、太鼓橋からです。池には亀がたくさん泳いでいて和まされます。


西側に大きなマンションが建ったり、池越しにスカイツリーが見えたりで時代の変遷は仕方ないですが。
Posted at 2014/05/12 19:54:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ
2013年10月22日 イイね!

ドラレコ購入

ドラレコ購入使用中のBLWのFDR5000の電源が頻繁に落ちる様になったので新しい物を購入しました。C3の方のブログから受け売りで慶洋エンジニアリングのminiDRをアマゾンから9千円程です。小さくて、特にブラケットが非常に小さくて良いです。
モニターはありませんがシガーライターソケットに差し込むと「常時録画を開始します」という音声案内があります。

今でもネットで上位に出てきますがFDR5000はとても使いづらかったです。本体もブラケットも大きく、ドラレコ専用ではない感じです。

ま、お守り代わりですか。NAVIに組み込める物が出ると良いですね。


Posted at 2013/10/22 15:21:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ
2011年01月16日 イイね!

ドラレコの機種

東京は朝起きると曇天で雪がちらついていて(えーーという感じでした)射撃は中止したのですが、すぐに天気が回復し栃木方面は普通に通行出来るというので(常磐道はチェーン規制)11時にニッコー栃木射撃場に出かけました。

ところで韓国製DR1000はソフトも付いていてGPSで位置、速度も解り、最初は楽しめたのですが2か月ちょっとで写らなくなってしまいました。国産じゃありえないですよね。
アサヒリサーチから500万画素でNO.も写るドライブマン720が出ました。ソフトはなく既存のMPEGやQuickTimeを利用します。DR1000が水平に取り付けたのに、こちらは縦に着けます、大きさは同じですが・・・・。

選考して購入しようと思います。



Posted at 2011/01/16 18:41:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ
2010年06月19日 イイね!

DR-1000 録画

スポーツをしても運転をしても背汗をかく様になりましたね。

DR-1000を使用しました、イヤー面白いですねー。童心に却ってしまいました。付属ソフトやクイックタイムですとまあ奇麗に見えますが、ユーチューブにアップしますといまいちですね。
すでに上級機種が出てレポートもありますが、その差は僅少とのことです。何せ小さいですからね、デジカメの変遷の様にいずれ格段の進歩となるのでしょうが。現時点で前の車のナンバーが読み取れないのはちょっとという感じですね。

http://www.youtube.com/watch?v=fWHfsaW0PKYvh

Posted at 2010/06/19 20:54:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドラレコ | クルマ

プロフィール

「千葉市美へ http://cvw.jp/b/761840/48578249/
何シテル?   08/02 22:26
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation