
やはりコンソールパネルを外しました、5cm位前に出る様になりベストポジションに近くなりました。今日は京葉道路から東関道を通り成田射撃場へ行きましたが、座り心地はとても良かったです。
純正シートは腰の辺りがくぼんだ感じです、何時間も高速を走ると腰が痛くなる事がありましたものね。
調整するのに、ジャッキアップしていちいちシートを取り外さないとなりませんが。
取り置きしてあるRSGは腰の部分が細いです、腰が深く座り心地は良いのですが。
助手席に取り付けると見栄え的に良いのですが、C3のリアウインドウはコレクターを除いて開かないのでラゲッジに物を置けなくなるのですよねー。
下りの四街道IC手前で白のランエボ覆面がバイクをカモっていました。このランエボは4年前からカモっているのを何度も見ています、東関道を走る時は注意されて下さい。もちろんクラウンの覆面もいます。
冬山用に青のノースフェイスサミットのダウンを購入、サミットは上級限定品を意味しますが。
射場に着ていくと、職員が皆ユニクロの青のダウンで揃えていました。
成田射撃場へは2度と着ていかないようにします。
Posted at 2013/11/19 19:01:14 | |
トラックバック(0) | クルマ