• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corvette82のブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

漏電

漏電23日朝、出かけようとすると、バッテリーがすっからかん。イグニションキーを回しても一切電気類が点きません。この時点で、当然バッテリーが死んだと思います。

トミーズさんや近くの電機屋さん、スーパーオートバックスに当たっても外車用バッテリーは在庫が無く、取り寄せとの事。ま、在庫は持ちたくないですからね。



ボッシュの78DTです。

23日から千葉県の養老渓谷の旅館を予約しており、トミーズさんから新古品のバッテリーを貸してもらい、出発します。
快調に走行し、観光や食事で駐車してエンジンを切っても、問題なく再始動します。
夜、旅館に入ってエンジンを切ります。不注意で室内灯をつけっぱにして30分位してから、旅館の女将さんに言われて、消します。

翌朝、キーをひねると、またバッテリーすっからかん。
保険付帯のロードサービスを利用します。1時間半程待って、携帯用のスターターで一発始動。電圧も充電も全く問題なしとの事。
この時点で、まだ漏電とは思わずバッテリーかと思っていました。24日も日中は観光で、停車、再スタートも何の問題もありません。観光とドライブを楽しんで、旅館に入ります。

今日25日朝、再びバッテリーすっからかん。あー、これで漏電確定。再び保険付帯のロードサービスを頼みます。1時間半程まって、携帯用スターターで例により一発始動。これで漏電確定。トミーズさんにも電話します。バッテリーは1回しか使用してない新品なので間違いない。外したバッテリーも充電して他の車に使用したら全く問題ないとの事。

年内は忙しく修理できないので年明け5日以後にとの事。それまではバッテリー端子を外して対応するしかとの事。旅行滞在は中止して東京に戻ります。
トミーズさんのご厚意で、発注したバッテリーは他の車に使うから以前のバッテリーを使用しましょうとの事でそうします。
ヒントとして、NAVIが壊れてからそうなったのです。オーヂィオなんたらの表示が出て。10年程経ってます。
グーグルナビを利用しようと思いましたら設定とかでうまくいかず、グーグルマップを使いました。結構良いですね、観光地まで案内してくれました。ただカーナビみたいにルートの軌跡がでないですね。そりゃ、スマホより専用カーナビの方が良いに決まっていますが、今は普通のカーナビとスマホと同じ表示のカーナビがあるじゃないですか。どちらが良いのでしょうかねーー。

あっ、あと保険付帯のロードサービスを利用しようとすると必ずJAFは入ってないかと聞かれます。入ってればバッテリーあがりとかは無料ですものね。
保険付帯のロードサービス無料は2回までですので、ほんとはもっと重大な事項で使用した方が良いでしょうね。
ただ、今まで年2回以上のロードサービスを利用した事はありませんが。

あーー、Vetteはほんとうにいろいろあって、それも楽しい。





Posted at 2020/12/25 20:28:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「さかづきブルワリー http://cvw.jp/b/761840/48586821/
何シテル?   08/07 21:00
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

   123 45
6789 1011 12
13141516 17 1819
2021 222324 25 26
2728 29 3031  

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation