
大田記念美術館で開催中の「浮世絵動物園」展へ伺って来ました。若い方も多く盛況でしたね。
直接に動物を描いたものより、風景画の中のあった方が素敵ですね。というか、浮世絵の風景画の構図、奥行きが何ともいえません。
歌川広重「箕輪金杉三河島」。3つとも東京都荒川区の地名です。江戸時代は湿原で鶴の餌付場もあったそうです。
鶴の絵が見事ですよね。
歌川広重「名所江戸百景 浅草田甫酉の町詣」(前期)
月岡芳年「風俗三十二相 うるささう 寛政年間処女之風俗」(後期)
葛飾北斎「狆」(後期)
Posted at 2022/08/13 18:46:20 | |
トラックバック(0) | 趣味