
今朝はポツリと雨が降っていたのですが、午後から明るくなってきたので、隅田川をツリーと浅草までポタリングして来ました。AKASOの動画も今日は撮れました。関連情報URLでユーチューにアップしました。風切り音が結構入りますね。
何時も通り荒川の連絡水路から入ります。
ひたすら首都高の下を走ります。白髭橋でロードは切れているので道路を横断します。ま、正規のサイクリングロードではないのでしょうね。
隅田川に架かる歩行者専用橋の「すみだリバーウオーク」の所から、東武線の高架の横を行きます。
前は何も無かったのに、しゃれたカフェが並びます。
水戸街道を渡り、旧連絡水路沿いを行きます。前はどぶ川の様だったのに、きれいな歩道が造られています。
戻ってリバーウオークを渡ります。
ちょうど吾妻橋の所から双胴の遊覧船が出発して行きます。
雷門前から伝法院横丁へ行きます、凄い人出です。東南アジア系の人が多いです、日本在住なのでしょう。コンビニはほとんど外人ですものね。
吾妻橋へ戻って西詰を左に曲がり今日は右岸を走ります。
右岸を走ったのは久し振りです。鷺を結構見ましたね。
気温が下がってきて、湿度も大幅に下がったと思います。汗を全くかかなくなりましたね。
Posted at 2022/10/10 17:14:06 | |
トラックバック(0) | スポーツ