• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corvette82のブログ一覧

2011年02月27日 イイね!

足利射撃場へ

足利射撃場へぽかぽか陽気でした、朝9時に宅急便で弾が到着しましたので、足利常設射撃場へ伺いました。他の射撃場は大会が入っているため貸切となり練習は出来ないのです。射撃場も2月15日で狩猟期間が終わり本番となってきました。
2回目で桐生寄りの松田町にありますが、ナビには表示されず手こずりました。佐野ICから1時間ほどかかります。

2R撃って昼は手前のふるたけ(だったけ?)という大きな蕎麦屋さんで鍋焼きうどんを食べました。鉄鍋で出てきた2,5cm位の太いうどんでした、薄かったけど。ここは大根をつなぎに入れた蕎麦が売り物だそうです、今度機会があれば。
ちなみに北関東自動車道は3月13日に全線開通となるそうです。
射場手前の桜の木々は写真の様に3分咲き位です、春は直近となっています。

帰りは教えて頂いた旧道を佐野まで走りました。昔日昵懇の方と観光に訪れた栗田美術館、佐野薬師の前を通りまして懐かしく思いました。イオンの前から50号へ、夕方でしたので混雑していました。17時20分に東北道に載りましたが渋滞、70kmペースです。1部第1車線が空いていて進みますが、とろとろペースでした。18時半には自宅に着きます。

昼が麺類ですとお腹はすきますねー。運転中は暑かったのでビール、ワインが美味しい。鹿児島産の空豆と菜花、生鯖、仙台産のヒレと美味しく戴きながらキーを叩いています。

世の流れとは画して季節は流れて行きますが、桜は印象強烈です。数が多いせいですよね、梅など他の木は僅少ですから。

隅田川沿いの向島のソメイヨシノの印象は強烈です、是非ともご覧になって下さい。その時期のアサヒビール本社最上階の展望喫茶からの眺めもお奨めです。






Posted at 2011/02/27 21:12:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | クレー射撃 | 趣味
2011年02月26日 イイね!

Santa Ana Eco

Santa Ana Eco今日は弾もなかったので在宅で過ごしました、午後から新宿のセレクトショップKawanoさんへ伺いました。若者相手ですがハデハデ傾向ですね、贔屓のフランシス・モークスさんのセーターでまあ気に入ったのが1枚あったのですが購入せず帰りました。
行きつけスーパーで何時ものチリのマイポレセルバを購入と思いましたら、ありませんでアルゼンチンのSanta Ana Eco(写真)を2本購入しました。はずれでした、4年もたっているのに「何、この若さ。ボジョレーじゃあるまいし」。
明日は栃木県の射撃場の予定です。


Posted at 2011/02/26 21:54:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年02月25日 イイね!

栃木市

栃木市今月のお奨めスポットでも紹介した栃木市ですが、青木達也氏のブログにも今月22日からの訪問記が記載されています、http://aokisekkei.exblog.jp/m2011-02-01/。私も何度も訪れているのですが、岩下記念館、蔵の街美術館は存じ上げなかったですね、早速に伺わなければ。

青木氏のプロフのお写真ですが、五木寛之氏を意識していると思いません?青木氏は教養も高く、芸術分野にもかなり意識されていらっしゃいますから。
でも、こういう方が女性には、もう本当にモテるんでしょうねーーー。

Posted at 2011/02/25 20:28:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2011年02月25日 イイね!

Yellow Tail Reserve

Yellow Tail Reserve今夕から山梨、埼玉県境の200名山の和名倉山へ3カ月ぶりの登山予定でしたが、諸般の事情により中止となりました。
行きつけ接骨院でマッサージの後、近くのサミットでYellow Tail Reserveを購入しました。3日前に偶然見まして購入、家庭用として結構いけるのです、1480円。いつものビーニャマイポレセルバと遜色ありません。この下の普通のイエローテールはよくあるのですが、リザーブを見たのは初めてでした。
やはりリザーブクラスになると美味しさを感じますね。ラベルも少ししゃれていますね、向こうが作ったラベルです。カンガルーの上にスペシャルセレクションとあります。




Posted at 2011/02/25 19:39:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2011年02月23日 イイね!

WAXがけ

WAXがけ関東の冬は晴天が続くので、WAXがけの機会もありません。他の方のブログにも今年初めてのWAXがけとありました。私も先週連休の雨で洗車WAXがけを行いました。やはりWAXがけをすると綺麗ですね。今日は午前中成田射撃場でしたので、射場で携帯で写したものです。
ぽかぽか陽気の今日は印旛沼サイクリングロードもたくさんの人出でした。
Posted at 2011/02/23 17:28:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「こうの史代展 http://cvw.jp/b/761840/48595079/
何シテル?   08/12 09:26
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
67891011 12
1314151617 1819
202122 2324 25 26
2728     

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation