• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corvette82のブログ一覧

2012年05月28日 イイね!

新東名、東名を走りました

新東名、東名を走りました25日夕方から静岡市葵区井川へ登山で出掛けました、最奥部という趣きです。往きは静岡SAのETC出口で362号線で、帰りは島田へ出て1号線へ岡部ICから載りました。
井川へは静岡ICから林道経由が2本あるのですが、どちらも細い急な山道で、先が見えない急な登りはどなた様も面白くないと思います。ネットで362号が走りやすいとの情報でしたが、やはり峠部分は前が見えない急坂でしたので帰りは島田へ出て岡部ICから新東名へ乗りました。
新東名をユーチューブにUPしようと思ったのですが、夜ですと真っ暗で面白味が無いので東名新松田登りをUPしました。

<object style="height: 390px; width: 640px"></object>

寸又温泉分岐から井川までの平らな細い林道は面白いコースですよ。落石には気を付けなければなりませんが。

26日午前中は時間があったので最奥部の畑薙ダムまで伺いました。一般車が入れるのはここまでです。写真のダムからの残雪の南アルプスが素敵でした。
Posted at 2012/05/28 12:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月22日 イイね!

日蝕

日蝕
江戸川区では半分までは晴れていたのですが、その後雲が流れてきて覆われてしまいました。金環の最中は雲越しに見えたり見えなかったりでした。金環最初は雲越しに見えて写真も3枚写せました。皆様の地域は如何だったのでしょうか。
ちなみに日蝕グラスは購入できず肉眼にサングラスで見ていました。

Posted at 2012/05/22 00:08:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース
2012年05月20日 イイね!

東京ゲートブリッジへ行って来ました

<object style="height: 390px; width: 640px"></object>

日曜で他県車がほとんど、白バイが5台。橋の前後でカモッテいました。橋は真っ直ぐで2車線、前後埋立地で3車線、カモり放題です。
環七葛西駅南でも常駐、通るたびにカモッているのを見ます。伺う方は気を付けて下さい。

埋立地を渡っているので海の上を走っている感じで、まー少し良いドライブコースです。遊歩道も併設され沢山の人が歩いていました。

今日午後は曇天でしたので、ぱっとしませんでしたが晴天の日はまた感じが違うと思います。

Posted at 2012/05/20 21:59:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月19日 イイね!

ファンモーター交換、インジェクションのオーバーホール

ファンモーター交換、インジェクションのオーバーホール16時過ぎに電話があり引き取ってきました。運転席側ファンモーターに関してはシュラウドをはずして薄く削ったそうです。
インジェクションに関しては前にエックラーからオーバーホールキットを購入していました、ほとんどがガスケットですが。細かくて大変だったと思います。あと、EGオイル交換、エアガンでオイルクーラーの中のも出すようにお願いしておきました。43,000円は良心的な値段ですね。

帰りは京葉道路で市川へ行き、国府台の里見公園へ回ってきましたが、インジェクションの吹けは体感できる程です。平成元年にアメリカから持ってきてインジェクションをいじったのは初めてですからねーーー。

先月、静岡で強烈な山道のワインディングを走りこむとショック交換後、足が馴染んで食いつきが凄くなりました。

やはり、徹底した整備と走り込みは車にとって、必要条件ですね。
ほんとうは整備できるガレージがあって自分で行うのが最良でしょうが東京の都会では、その場所がありません。

もうちょっと早く上がっていましたら静岡井川の大無限山へ出掛けたのですが、見送りました。
Posted at 2012/05/19 21:03:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月07日 イイね!

ファンモーター、エックラーへ発注

ファンモーター、エックラーへ発注トミーズ貝瀬さんから早速電話で「国内部品屋に在庫なし」との事。私がエックラーに発注することに、その方が良い感じ。

Item Sku Qty Subtotal
Corvette Engine Cooling Fan Motor, ACDelco, 1990-2004 39385 1 $87.99
Air Filter Recharger Kit, K&N 88-0356-1 1 $12.99
Subtotal $100.98
Shipping & Handling $67.42
Grand Total $168.40

送料が高いですね、大した物ではないのに。これに消費税と通関手数料がかかりますから。

それでも安いか。


Posted at 2012/05/07 21:43:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「エッフェル塔三十六景 http://cvw.jp/b/761840/48598111/
何シテル?   08/13 21:51
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 345
6 789101112
131415161718 19
2021 2223242526
27 28293031  

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation