
16時過ぎに電話があり引き取ってきました。運転席側ファンモーターに関してはシュラウドをはずして薄く削ったそうです。
インジェクションに関しては前にエックラーからオーバーホールキットを購入していました、ほとんどがガスケットですが。細かくて大変だったと思います。あと、EGオイル交換、エアガンでオイルクーラーの中のも出すようにお願いしておきました。43,000円は良心的な値段ですね。
帰りは京葉道路で市川へ行き、国府台の里見公園へ回ってきましたが、インジェクションの吹けは体感できる程です。平成元年にアメリカから持ってきてインジェクションをいじったのは初めてですからねーーー。
先月、静岡で強烈な山道のワインディングを走りこむとショック交換後、足が馴染んで食いつきが凄くなりました。
やはり、徹底した整備と走り込みは車にとって、必要条件ですね。
ほんとうは整備できるガレージがあって自分で行うのが最良でしょうが東京の都会では、その場所がありません。
もうちょっと早く上がっていましたら静岡井川の大無限山へ出掛けたのですが、見送りました。
Posted at 2012/05/19 21:03:57 | |
トラックバック(0) | クルマ