• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corvette82のブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

バッテリー交換

29日金曜16時から東北道で仙台市へVetteで出掛けました。久しぶりの幹線高速です。やはりスポーツカーの醍醐味ですね。
ただ東北道は夜は真っ暗な中を走るので、つまらないですね。帰りは翌日午前中に出ましたので、遠くの山並みが見え素敵なドライブでした。
仙台は市街地には全く雪は無く、夏タイヤで全く問題ありません。

飯坂ICで途中下車しおすすめスポットにも記載の蕎麦屋、峰亀で昼を摂りました。

福島までは順調でしたが、栃木に入るとお盆並の大渋滞でガチガチです。首都高へ入ってからもでした。

上の写真は市街地から見た船形山です、奥の真っ白の方です。この後、登山口まで伺いました。そこからは雪山の世界です、気温も氷点下。

ところでバッテリーはボッシュ密閉の物で快調ですが、もう4年位経ちますので換える事にしました。
オプティマのイエローをヤフオクで落としました、送料込み23,800円。意外と小さいです。
トミーズさんでと思いましたら、部品屋と違うルートで購入できないとの事。また、普通に購入すると4、5万円という事です。
タイヤと同じでヤフオクですと半額近いですね。
Posted at 2013/03/31 13:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月27日 イイね!

水元公園の桜並木

25日月曜から東京は真冬の寒さでした、市川市真間の求法寺での夜桜はキャンセルさせて頂きました。翌日、求法寺から里見公園、水元公園と周りました。

http://www.youtube.com/watch?v=lEhYRb4fqp8&feature=youtu.be
http://www.youtube.com/watch?v=lEhYRb4fqp8&feature=player_detailpage#t=44s
Posted at 2013/03/27 13:17:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2013年03月17日 イイね!

MontGras Quatro by Chile

MontGras Quatro by Chile今日はお家のみです、仕事でつまらない事が続き遠出できません。当然、ベットも幹線高速走行をしないのですから摩耗や故障もなく快調のままです、とても安定しています。10年に1回位に。

続くときは1カ月に20回近く工場に行った事がありますし、ミッションとか足回りとかは大仕事ですよね。ブレーキ改造は半年かかりましたから。

今日のワインは先日幕張のイオンで購入のMontGras Quatro 、4種類のブドウから醸造。云、甘くてまろやか、美味しい。当たりお勧めです、値段も1,500円程だったと思いますし。

あっ、トミーズさんは大変に忙しい様です。ブレーキを踏むとハンドルがとられる様になり入庫をお願いしますと、「工場は車でいっぱいで空き次第連絡します」との事です。たぶんバッドの減りか、でなければ足回りでしょうね。


Posted at 2013/03/17 19:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2013年03月14日 イイね!

C3カタログ

C3カタログエックラーからC3のカタログが届きました。目新しい物はリアのコイルオーバーでしょうか。コルベットセントラルでは79年式までのはあったのですが、今回のエックラーでは82年式までフォローされています。QA1の物ですが、シャークバイト(82の設定は無い)の物とどう違うのでしょうか。
コイルオーバーを装着しますと、どう変わってくるのでしょうかね。

2年ほど前にフロントのコイルオーバーをセントラルだったかオーダーしましたらバックオーダーとなり、そのまま立ち消えとなってしまいました。

ビルシュタインショックをオーダーして付けましたが。

部品をオーダーした場合、バックオーダーとなっても2、3か月すると送ってくる場合があったり、そのまま立ち消えになる場合とがありますよね。

Posted at 2013/03/14 13:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月12日 イイね!

鹿のソーセージとハム

鹿のソーセージとハム狩猟をやる知人からエゾ鹿のハムとソーセージを頂きました、ソーセージは30cmあります。前にも缶詰も頂きましたが、野生動物は大きいので加工品になってしまいます。味付けが問題ですね、一様に濃い感じです。
ちなみに私は狩猟免許は所持していますが行ったことはありません。銃の講習がいっぱいで狩猟免許を先にとったという珍しいケースですね。
猟は解体が大変です。

Posted at 2013/03/12 13:18:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「高島野十郎展 http://cvw.jp/b/761840/48592441/
何シテル?   08/10 22:24
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
34567 8 9
10 11 1213 141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation