• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corvette82のブログ一覧

2014年12月31日 イイね!

七面山に日帰りで登って来ました

七面山に日帰りで登って来ました日蓮宗本山の山梨県の身延山の奥ノ院にあたる七面山に登って来ました。初日の出という手もあったのですが予報が悪く前日としました。8時20分表参道から出発、13時山頂。奥ノ院を経て北参道を下山17時10分。タクシーで表参道へ戻りました。ヘッダーはお約束の敬慎院山門からの富士山です。

山門手前からの富士山、今日は快晴でした。

七面山山頂、山が目的の方以外は来ません。ほとんどの方が敬慎院までです。標高は1982m積雪30cm位、氷点下10度近いのでは。さすがに手足の指は冷たいです。

奥の院、隣に宿泊処があり今日は70名が泊まり、鐘をついて初日の出を見る予定だそうです。

行きも帰りも中央高速はガラガラ、Vetteをとばして楽しみました。昨日の上野原の事故のせいか笹子トンネルから上野原までの1番良い所で覆面が赤灯を回して先導。制限速度80km厳守でしたが。

今23時12分、皆様良いお歳を。
Posted at 2014/12/31 23:15:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 登山 | 趣味
2014年12月23日 イイね!

連日のパーティー

連日のパーティー21日は比例で衆議院議員.となった初鹿明博氏の選対解散会、22日は写真の経済評論家(他に大学講師とかもやってますが)のパーティーとか続いています。皆様も呑み会が続いているとはおもいますが。http://guccipost.co.jp/blog/

22日は東洋経済の主催だったのですが、3人共商売だけあってスピーチはうまいものでした。経済は学説から実際まで正反対するものが多く、ネットと同じ取捨選択、見極めが大事となりますが。

山口さんが持ち込んだ16本の高級シャンパン(1本1万と思います)は最高に美味しかったですが、
立食パーティーですと作り置きの冷製ばかりで、体が冷えてせつなかったですが。
この時期は体には悪くても熱燗がよいでしょうか。

整備記録どおりVetteは安定していています、不安定な時は毎月修理が続くことになるのですが。月に20回修理に伺った事もありますからね。もっともフラッシャー切れ、アクチュエーターのゴム切れ、同じホースはずれ、ヒューズ切れ、ランプ切れとか、軽いのばかりでしたが。

あー、20日は東京は雨で神田の石井スポーツまで行ったのですが、その後路駐でフロアが水浸しになってしまいました。年明け入庫の予定です。

走行に関しては好調で、楽しんでいます。
Posted at 2014/12/23 21:52:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月19日 イイね!

東京都江戸川区西小岩の蕎麦処、蕪村居さんへ

東京都江戸川区西小岩の蕎麦処、蕪村居さんへ先週中止の山梨県の身延山の奥の院にあたる七面山登山の予定でしたが、明日は雨予報でまたしても中止。9周年の蕎麦処「蕪村居」さんへ伺っています。埼玉神亀、広島竹鶴、島根山根酒造等日本のトップレベルの日本酒があります。http://www.pdsys.jp/
ただ糖質ダイエットで蒸留酒ばかりだったので、やはり日本酒は非常に重い。40度50度というウイスキーに比べてアルコール度数は低いのですが、あと翌日に残る感じが。


昼間は茅場町の弁護士事務所へ打ち合わせに行ったのですが、そばの隅田川沿いから高層マンションの林立する佃島が見えます。

水辺は良いですね。

311の時はエレベーターが数日止まり、上階から下まで階段で40分かかったそうです。
自宅近くのマンションでもエレヴェーターの総交換で1か月かかるので、その間階段で昇降です。身体障碍の方は外出出来ないで大変という事です。
Posted at 2014/12/19 22:30:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2014年12月12日 イイね!

東京都江戸川区南小岩の料理屋、蔵善さんでアンコウ鍋を

東京都江戸川区南小岩の料理屋、蔵善さんでアンコウ鍋を山梨県の七面山登山の予定でしたが、Vetteが車検から上がってこず在宅となりました。風呂上がりに横浜の税理士さんの歳暮の軽井沢ビールを風呂上がりに頂いてから蔵善さんへ。

栓がひねって開けられるのです、今後普及するのでしょうかね。高いのでしょうが特に美味しい感じはしませんでした。泡も普通のビールより全然少ない感じですし、。

蔵善さんで今年初のあんこう鍋を頂きました、素材のレベルは高いですねー。

ヘッダーはトミーズさんのブログからです。

Posted at 2014/12/12 22:26:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

もし僕らのことばがウイスキーであったなら


村上春樹著、新潮文庫。某女性からのお薦めでしたが良かったですよ。直截的にいうとスコットランドのアイラ島の蒸留所訪問記ですが、カラー写真も多くて文庫では珍しいですね。
アマゾンでは送料無料で直ぐにきます。

アイラのモルトは100本以上呑んだでしょうか。

あっ、Vetteは車検でトミーズさんへ入庫しました。
Posted at 2014/12/10 09:32:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味

プロフィール

「千葉市美へ http://cvw.jp/b/761840/48578249/
何シテル?   08/02 22:26
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/12 >>

 123456
789 1011 1213
1415161718 1920
2122 2324252627
282930 31   

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation