
3度目の問い合わせでZipから返答。
This rotor set is scheduled to arrive at our ware house on August the 8th, at which point we will be contacting you concerning the shipping options. I hope this helps,
ってか、私のオーダーや発注を忘れてたんじゃないかも。6月5日発注ですからねー。
エアコンが効かず、レシーバードライヤーをエックラーに発注しました。この時期エアコンがダメだと、とても乗る気になりません。レシーバーは消耗品とのアドバイスも、それと$60位ですから安価ですよね。
新潟県に未丈ヶ岳(みじょうがだけ)という山が只見湖の近くにあり、部品が届いてエアコンが直ったらVetteで行こうと思っています。
未(ひつじ)がつく山は日本で幾つも無いそうです。本当は草紅葉が素敵な秋か、残雪期に得意な山スキーで行けば良いのですが、運動不足で仕方が無いので。
暑さは凄いと思いますし、藪を漕いで行くのでダニも心配ですが。往復10時間位かなー。
素敵な湾岸ミッドナイトのユーチューブを見つけました、音楽もとても素敵。
https://www.youtube.com/watch?v=O5S5tZLhkRw
1本は真ん中過ぎから良いですね、音楽は 古代祐三 (yuzokoshiro) さん。ゲーム音楽が主な様で、他の曲は私にはちょっと。
もう1本は
https://www.youtube.com/watch?v=FGfLTnqZUlM
音楽は Maria Veunnasack との事ですが、調べきれませんでした。バックミュージックが悪いと同じ様なユーチューでも見る気がしないものなのですね。間の抜けたラップみたいなのもあるのです。
画像は意図的にS30が大きく描かれていますね、特に横幅。このとおりの大きさなら格好いいと思います。比較的新しいフェラやランボの大きさです。近所に専門ショップがあり数台のS30があるのですが、とても小さいです。
ユーチューの中でクラウンより大きく描かれているのは笑ってしまいます。
画像の中で-オフセットのホイル、俗に言う「彫りの深いホイル」は素敵ですね。私も大好きです。
最近は+オフセットで目一杯外側に来ていますからね。
建築でいうヨーロッパの古い建物と、日本のビルの様です。
Posted at 2015/08/02 18:21:24 | |
トラックバック(0) | クルマ