• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corvette82のブログ一覧

2015年10月27日 イイね!

奥只見湖へ行って来ました

奥只見湖へ行って来ました土、日と新潟福島県境にある奥只見(おくただみ)湖へVetteで行って来ました。目的は登山でしたが山は厚い雲がかかっていて中止。R352号のドライブを楽しみました。

尾瀬の紅葉は終わっていて行き交う車も少なく、ひっそりとした趣きです。18kmのトンネルのシルバーラインから途中で右折するとダム湖上部の銀山平です(ヘッダー写真)。ここから352号に合流してダム湖の淵を通って鷹の巣まで。尾瀬の北側を通って御池へ、そして桧枝岐(ひのえまた)村に出ます。

まだ紅葉もあって素敵です。今週末までは閉鎖前のひっそりとしたドライブが楽しめると思います。

ダム湖には深い入江の様に沢が流れ込んでおり、排水のため浅いU字型に道路が設定されています。橋ですと大水の時に流されてしまうからでしょうが、Vetteにはかなりきつい。
完全に停止してからやや斜めに行きますが、何度か鼻づらを擦りました。

対向車は速度を落として通過する広さです、完全舗装ですね。写真は天池橋手前、ホワイトメーターがきれい。

少し青空が入ると写真もきれいですね、晴天で光が当たると断然写真はきれいなのですが。

天池橋の所です。右の施錠されたゲートの林道を13、4km行くと日本百名山平ヶ岳の裏登山道です。伝之助小屋が利権を持っており、宿泊するとマイクロバスで送迎してくれます。一般車、バイクは入れません。徒歩は別で私は前に自転車を押して登山口まで行きました。

櫻井琢也氏経営の小白沢ヒュッテ、今日が閉鎖で氏とは何年振りかの再開でした。

ワインの箱詰めの手伝いをして福島から栃木県の那須ICから東北道で帰宅しましたが、お盆並みの大渋滞で閉口しました。


Posted at 2015/10/27 13:13:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2015年10月23日 イイね!

バーストの顛末

バーストの顛末タイヤは今日トミーズさんに届き、組み替えたとの事で引き取って来ました。バーストしたタイヤから釘が出てきてパンクからバーストしたとの事の様です。パッドやブレーキも点検してもらいましたが異常は無く、空気圧が減っていたのだろうとの事。超扁平タイヤは減っていても見た感じ解らないですよねー。
ヘッダー写真は新品の050です。黄色い組み込みマークが新鮮。

新潟県の未丈ヶ岳にこれから行きたかったのですが、予報は新潟だけ雨なのです。高い山の山頂では雪でしょうね。
今日は東京で過ごし、明日出かけようと思います。当然、関越で行った方が早いのですが、明日は1日時間があるので東北道那須ICから福島県桧枝岐に行き、R352号で尾瀬の北、銀山平を通って新潟県魚沼市に出ようと思います。

山で何度も伺ったので懐かしさもあります、遅いですが紅葉もありますし。

日曜と月曜はは降水30%予定ですが、登れたらと思います。



Posted at 2015/10/23 18:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月20日 イイね!

ポテンザ050の手配

ポテンザ050の手配050の295/35-18右側を入手するため、ヤフオクで当たりましたがありませんで価格コムを見ます。
http://kakaku.com/item/K0000390078/?lid=ksearch_kakakuitem_image
上から3番目アウトバーンさんに当たります。電話対応はおばさんの様で「そのサイズは050に無い」等と言います。「今、付けてるのでありますよ」というと「メーカーに問い合わせます」との事で返答を待ちます。
しばらくして電話があり「日本に3本しかなく、九州の工場にある。今日19日に手配してうちに届くのは22日木曜、それから東京に送るので到着は23日になるが良いか」との事。
了承して44,600円を振り込みます。普通のタイヤ屋さんで買うと7万近いと思います。左右非対称なので、ちゃんと右が来ると良いのですが。


ところでwindows10にアップグレードしました。予約してても一向に通知が来ず、メーカーチャットでも「通知までお待ちください」で話しになりません。大企業病ですね。
ネット検索でダウンロードページを見つけます。64ビットをダウンロード、30分程で簡単に上書きしました。
http://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

USBメディアに落とすと早いとネットにありましたが、それだと番号が必要で購入となります。ま、無料でも1年後に1万位払う事にはなるのですが。

さて、そんなに8.1と変わりないです。またedgeのブラウザはお気に入りの整理が無くかえって使いづらいです。microsoftフォーラムでも苦情が出ていますね。
http://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/apps_windows_10-msedge/microsoft-edge/fccc0c21-09af-4637-9a55-df8c205640b8

ま、時代の流れには従わなければと思います。
Posted at 2015/10/20 11:55:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月17日 イイね!

首都高でバースト

首都高でバーストかねてから予定の新潟県魚沼市の未丈ヶ岳(みじょうがだけ)登山で17日19時、自宅を出発します。荒川沿いの平井ICから入り、北上します。混んでいて100km以下の走行です。足立区に入り、埼玉県境も近い新郷(しんごう)IC手前で右後ろから異音が。

本線とIC出口の間に停車します。バーストです、完全にタイヤが外れホイルがむき出しです。


さすがに整備したスポーツカーで、タイヤが無い状態でも尻を振る事も無く、普段通りの走行でした。

保険会社のロードサービスを直ぐに手配します。やがて高速隊が来て「ここでは危ないので本線から出口へ入る所か、下の一般道へ移動して欲しい」との事で800m程下の一般道へ降ります。
ホイルがダメになってしまうので動かしたくはないのですが、仕方がありません。ホイルだけの状態でも亀の子にもならず、結構走るものですね。見た感じホイルもそんなに傷んだ感じではありません。


30分程で積載が到着し、載せてトミーズさんへ向かいます。そのままUターンして首都高に載り21時にはトミーズさんへ。

何十回目かの積載でした。何かを踏んだのでしょうか、パンクからのものでしょうか。世界トップレベルのポテンザ050ですから、仕方がないのでしょうが。

新発売の050Aは11月上旬発売予定ですので、ちょっと日にちがあるのですよねー。

Posted at 2015/10/18 09:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2015年10月07日 イイね!

南アルプスでの遭難

南アルプスでの遭難先月末、単独で南アルプス北部を登っていた方が行方不明となり警察も捜査を開始しています。近くを登っていた方に警察から問い合わせも入っているそうです。
多くの方がそうなのですが、登山届は出していなかったそうです。誰も自分が遭難するとは思いませんものね。
登山届が出ていれば、コースが解るので捜索範囲もしぼれるのですが。

みんカラでも登山されてる方を結構見るのですが。

リツイート内容です。
拡散希望★9/21両俣小屋→熊ノ平方面へ行き,行方不明の男性の情報を集めてます。54歳,168cm位,中肉,黒髪,メガネ,ウィンドブレーカー濃青,ライトダウン黒,ベージュのパンツ,茶色の靴,濃いエンジのザック #北岳

ヘッダーは遭難者です。
Posted at 2015/10/07 13:03:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 登山 | スポーツ

プロフィール

「こうの史代展 http://cvw.jp/b/761840/48595079/
何シテル?   08/12 09:26
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    123
456 78910
111213141516 17
1819 202122 2324
2526 2728293031

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation