
廃止が決まっている千葉三越に所用でVetteで某国女性と伺って来ました。昼前に物を預け、出来上がりが16時半との事でそれまで時間をつぶさなければなりません。
千葉市立美術館が入っている千葉中央区役所の11階レストで食事を。千葉市立美術館、県立美術館共にたいした展示は無いのでスルーして千葉港にあるポートタワーへ伺います。10数年ぶりでしょうか。海岸にあり125mですので360度の結構な展望です。
西側直ぐに幕張(まくはり)の高層ビル郡が見えます。大きな展示場があり毎年自動車ショーも開催されます。写真左端にうっすらとスカイツリーも見えます。写ってはいませんが、その左には東京中心部の高層ビル群も林立します。
高曇りで遠くまで見へましたが空が青くないと、やはり写真はきれいではないですね。
東側は京葉工業地帯で製鉄所も続きます。何10万トンもの鉄鉱石や石炭を運ぶバラスト船が5隻のタグボートに押されて接岸しようとしています。
スマホ拡大で駐車場の愛車を写します。どこに停めても一目で解ります。
まだ時間は十分にあったので印旛沼と吉高の桜までドライブに伺います。田園地帯を走りますが天気が悪いと今いちですね。
もちろん桜はまだです。写真は一昨年の満開時のものです。千葉駅前の三越まで戻り物を受け取って京葉道路で帰宅しました。
某国女性の日本観を聴いてまあ面白かったですね。考え方が全く違うのですよねー。
Vetteは故障も無く、調子は良いですね。そのせいで車ネタはありませんね。
Posted at 2017/02/23 13:32:20 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域