• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corvette82のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

ZZ6 Engine

ZZ6 EngineZZ4 350エンジン350HPが出て20年近くなるのでしょうか。それまでは純正エンジンを改造していたのが、ZZ4を購入、載せ替えが全てとなりました。
オーバーホールや改造は、技術がある方の趣味的行為となりました。ストロークアップしたZZ383が430hpで、いいなーと思っていました。

今日、久し振りにSDPCのホームページを見ますと、ZZ6が発売となっていました。
https://sdparts.com/search.html#!sq%3Dzz6




ZZ6は350でベースエンジンで405hp、ターンキー、デラックスで420hpです。
ベースで$6,000、デラックスで$9,000と、なかなか高価ですね。それらに、補器類と搬入費工賃ですから。
対象はC3以前でしょうから日本では話題にもなりません。みんカラでもC3の方は非常に少なく、最近はC7の方ばかりになってしまった。




Posted at 2019/01/27 00:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月22日 イイね!

Xperia 設定

Xperia 設定Xperiaを修理完了電話があり、昨日引き取ってきました。修理前にバックアップやスイカの退避は行っていなかったので再設定となります。
Xperiaには「XperiaTransferMobile」というXperiaからXperiaにwifiでデータ移行ができるソフトがあって、利用しようとしましたが、古い方のXperiaがイカれているので、うまくいきませんでした。

アプリはグーグルプレイから落とします。メール設定やスイカの設定はうまくいきません。

グーグルフォトが入ってますが、クラウドに自動でアップされてるのですね。20日に他のスマホで写したものがSO-01Kに入っているのです。
他に、電話番号の連絡先もアプリを落とすと入っています。これは、どうなっているのでしょうか。
一人づつ、入力と思っていましたらラッキーでしたね。
FBやツイッターはもちろん、アプリを落とせば自分のページは全て見れます。


OCN サポートやスイカのサポートは午前10時からですので、時間を待って電話します。
アンドロイドに入っている「メール」は前回もそうでしたが、うまく設定する事ができず、Gメールからの設定になります。
「メール」はIMAP設定が出てきて、これがうまくいかないのです。

スイカは連絡すると、510円で退避設定が行われ、明日午前5時以後に復帰との事。
20日に紙の切符を買いましたが、切符売り場まで行って、まず路線図で料金を確認。並んで、硬貨を入れて購入して改札口へ行くので、数分は余計にかかりますね。
中にはJR総武線小岩駅千葉方面みたいにスイカ改札しか無い改札口もあります。

スマホのある生活に戻りました。今日、Paypayを落としましたが、まだうまくいかないです。



左は戻って来たXZ1(SO-01K)、右は以前使用のZ3コンパクトです。Z3は何度も落としたので音が一切鳴らず電話も使えません。町のショップで液晶3回張り替えました。1回18、000円でしたが、フレームが歪んでるので直さない方が良いとの事でした。
今日、初期化してドコモショップに無料で引き取ってもらいました。

パソコンと同じで、スマホも予備機があった方が良い事は良いですよね。
Posted at 2019/01/22 17:52:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2019年01月15日 イイね!

スマホの無い世界

スマホの無い世界スマホはSonyのXpediaSO-01K(ドコモ)を使っています。シムロック解除をヤフオクで落とし、OCNの格安シム利用です。通信費は月2,000円位。
今月早々、3Gアンテナが立ちません。sim不良と思い、再発行してもらいます。再発行は宅配便のみ、4日間かかるという事で6日連絡で9日到着。



到着後セットしても、変わらず。サポートに電話していろいろ試すも、本体故障という事で、ドコモ(ドコモ製品なので)へ修理に出します。10日に出します。ドコモ契約ではないので代替品はありません。その間、スマホ無し。電話もLINEもスイカも使えません。まー、不便です。

今日15日、修理センターに問い合わせます。
本体基盤と背面ケース不良で交換するとの事。あー、これは修理代は高いなーと思いきや、1年未満で自然故障という事で無償との事。
良かったと思うものの、完了から返却まで10日から2週間みておいてくれとの事。

あー、今月はスマホ無しでいきますか。パソコンはできるから・・。


ずっと、docomoのXperiaで来てるのは、コンパクトはドコモしか販売してないし(今は見ずらいのでコンパクトにはしてない)、今はiphonもスイカが使えますが、ずっと使えなかったですし。スイカが使えていればiphonの選択もあったかも。
スイカは日本中の交通機関や空港、駅そして付随するビル内も使えるので、またコンビニ、スーパーも使えるので小銭いらずで便利です。

登山地図アプリも落としてるので、GPSはスマホの基本性能に左右されるので、地図アプリではiphonかxperia使用が推奨されています。

今回修理代が高かったらiphonもありかなと思いましたら、ドコモ店員に「ずっとxperiaなら、xperiaの方が良い」と一蹴されてしまいました。


Posted at 2019/01/15 11:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

マルウエア

マルウエアウインドウズ10を使っています、というか他に選択はありません。皆様もそうと思われます。世界征服が成功した最高の例と思います。
今は、純正のウインドウズデフェンダー以外にウイルスソフトは入れていません。それで、何も問題ありませんと、ウインドウズ10の設定では表示されます。

ところが、突然危険な状態との画面が出ます。


見た目、全くMSの画面と思われ、疑いの余地もありません。



しかし、設定からセキュリティを見ますと、問題なしとの表示です。

MSNJAPANNのページを閲覧すると、ピーという大音量と共にウイルスに感染という窓が出ます。
ESETセキュリティという、マルウエアソフトを入れたのですが効果はありません。
MSNJAPANNのページを閲覧すると、危険表示が出てページアウトされます。情報がMSに搾取されているのでしょうね。

マルウエアで無料で効果があるソフトはないのでしょうかね。OSで世界征服したMSに責任は最大限に大きいと思います。

他に、グーグルやアップルの語りも多いですね。とにかくネット関連では辟易しています。





Posted at 2019/01/05 21:43:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | パソコン/インターネット
2019年01月04日 イイね!

スピードダイレクト ダストカバー到着

スピードダイレクト ダストカバー到着27日に問い合わせメールを送って、発送されましたのが元日に到着。5日間で着いたわけです。



そのまんま倉庫にぶなげ置いた感じで汚れています。製品より短い箱に、無理矢理突っ込んでいます、日本では考えられないですが。



製品自体が硬質ゴムでダサいですが、無理矢理突っ込んでるので曲がった部分が元に戻らないんですよー。もー、3流メーカーですねー。

エックラーのカタログに載っていたので、エックラーから購入しましたが、半年で本体オイル漏れで再購入。この時、もう一つのメーカーに買い換えれば良かったのですが。

ま、アメ車の情報は日本にいますと乏しいですからねー。


Posted at 2019/01/04 21:25:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「国宝 納涼図屏風 http://cvw.jp/b/761840/48585066/
何シテル?   08/06 17:21
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  123 4 5
6789101112
1314 1516171819
2021 22232425 26
2728293031  

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation