
Xperiaを修理完了電話があり、昨日引き取ってきました。修理前にバックアップやスイカの退避は行っていなかったので再設定となります。
Xperiaには「XperiaTransferMobile」というXperiaからXperiaにwifiでデータ移行ができるソフトがあって、利用しようとしましたが、古い方のXperiaがイカれているので、うまくいきませんでした。
アプリはグーグルプレイから落とします。メール設定やスイカの設定はうまくいきません。
グーグルフォトが入ってますが、クラウドに自動でアップされてるのですね。20日に他のスマホで写したものがSO-01Kに入っているのです。
他に、電話番号の連絡先もアプリを落とすと入っています。これは、どうなっているのでしょうか。
一人づつ、入力と思っていましたらラッキーでしたね。
FBやツイッターはもちろん、アプリを落とせば自分のページは全て見れます。
OCN サポートやスイカのサポートは午前10時からですので、時間を待って電話します。
アンドロイドに入っている「メール」は前回もそうでしたが、うまく設定する事ができず、Gメールからの設定になります。
「メール」はIMAP設定が出てきて、これがうまくいかないのです。
スイカは連絡すると、510円で退避設定が行われ、明日午前5時以後に復帰との事。
20日に紙の切符を買いましたが、切符売り場まで行って、まず路線図で料金を確認。並んで、硬貨を入れて購入して改札口へ行くので、数分は余計にかかりますね。
中にはJR総武線小岩駅千葉方面みたいにスイカ改札しか無い改札口もあります。
スマホのある生活に戻りました。今日、Paypayを落としましたが、まだうまくいかないです。
左は戻って来たXZ1(SO-01K)、右は以前使用のZ3コンパクトです。Z3は何度も落としたので音が一切鳴らず電話も使えません。町のショップで液晶3回張り替えました。1回18、000円でしたが、フレームが歪んでるので直さない方が良いとの事でした。
今日、初期化してドコモショップに無料で引き取ってもらいました。
パソコンと同じで、スマホも予備機があった方が良い事は良いですよね。
Posted at 2019/01/22 17:52:25 | |
トラックバック(0) | パソコン/インターネット