• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

corvette82のブログ一覧

2019年05月24日 イイね!

首都高、続々拡張

首都高、続々拡張荒川にかかる平井大橋をポタリングしてましたら、以前から工事中だった物が、形が出来てきてその概要を知る事になりました。
湾岸から荒川沿いに北上する線の拡幅かと思っていましたら、古くからの東西に走る錦糸町線に合流させる物だったのです。



首都高は豊洲付近は出入り口が、幾つもできています。古めのバージョンアップできないナビでは対応できないですね。全容も把握できないですね。





これは平井大橋から見た船堀のタワーです。江戸川区の施設で無料です。昼間は面白くも何とも無いですが、夜景はほんとうにきれいです。伺う価値はあります。
20時半頃に上がるデズニーランドの花火が見えて、その時間に女性と良く行きましたね。
あっ、強風の日は花火が上がらず、空振りも何度かあり、事前に確認してから行く事もあったのですが、広報に電話しても「現場の判断だから」と用を得ないでしたねー。



平井大橋西詰から見ますと、前方が湾岸からの北上線。右の斜張橋が古くからの錦糸町線です。




Posted at 2019/05/24 21:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年05月18日 イイね!

速度違反取締

速度違反取締大きな橋の上での取り締まりを20年以上振りに見ました。昔は良くあったのですが、東京の荒川にかかる大きな橋は、長さが2km以上あり、信号も無く真っすぐで制限速度で走る車はほとんどありません。取り締まりをされたら、前に車が居て詰まってない限り100%アウトです。



葛飾区と足立区の間にかかる堀切橋、今朝8時半に自転車で通りますと土手沿いの側道にワゴン車とサイン会の机が置かれて準備中。奥にスカイツリーが見えます。高架は首都高向島線です。下に荒川と隅田川をつなぐ水路と水門があります。
ちなみに荒川は大正時代に造られた人工の放水路です、隅田川の氾濫を防ぐために。



真新しい白バイも待機中、予算垂れ流しは止めて欲しいとの庶民の願いは虚しい。オービスなんかも止めて欲しい。



一直線で2km、ひとたまりもありません。奥の高架は首都高です。隣に見える鉄橋は京成線です。


橋の真ん中辺りで光電管を設置、光電管も久し振りに見ました。


グーグルマップからです。黄色いのは首都高ですね。

午後1時に通った時には撤収済でした、ノルマを十二分に達成したのでしょうか。

東大出の馬鹿丸出しの爺さんの重大事故のせいで、取り締まりは続くと思われます。皆様も気を付けて。




Posted at 2019/05/18 19:54:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 取り締まり | クルマ

プロフィール

「高島野十郎展 http://cvw.jp/b/761840/48592441/
何シテル?   08/10 22:24
corvette82です。経営コンサルタントして再生,起業、公開に携わって参りました。お話しがありますと幸甚です。https://twitter.com/cor...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
567891011
121314151617 18
1920212223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

【新機能追加】フォトアルバム機能ができました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/14 11:50:36

愛車一覧

シボレー コルベット クーペ シボレー コルベット クーペ
1982年に最新のパーツを投入しています。足回りとブレーキは強力です。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation