
数ある世界遺産の中でもダントツの評価のアブシンベル神殿。フェイスブックで世界中の世界遺産を行っている方も、「ペルーのマチュピスは1回行ったら良い、もう1度行きたいと思うのはアブシンベル宮殿」と言っています。
るるぶと地球の歩き方、ネットで何日間か検索閲覧しました。世界3大ウザイ国で騙しや、しつこい、ぼったくる、何しろ国を挙げて外人からはぼったくる体制です。
カイロの鉄道の駅での料金表示が現地人は5エジプトポンド、外人は40エジプトポンドと堂々と表示されています。
ネットで行った方のブログを拝見してますと、もー嫌になります程ひどいです。
それは別にして、航空券が3年前の3倍くらいになっているのです。
燃料代のサーチャージが航空券と同じ値段になっている。
嘆かわしい程の円安。
それもありますが、戦争でアエロフロートが利用できない、ロシア空域を飛行できないのが大きいと思います。
エコノミーの最安でも20万、3年前は7万円で行ったというネット情報もあります。それも乗換2回とか3回で30時間とか40時間かかります。
乗換無しの直行便は50万とか60万は会社の経費で落ちるなら良いですが、個人で払う気にはなりません。
当分、この先も円安ですし状況は悪くなっても良くはならない感じです。
エジプトのベストシーズンは11月から2月という事ですが。
Posted at 2023/02/22 22:26:35 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域