
Xperia 5Ⅱを使用、2年8カ月位でしょうか。電池も換えてないし、認証ボタンも少し甘くなってきた感じです。何十回も落としているし。
エジプトで大活躍でした。ウーバーの利用、グーグルマップ、初めての街でも安心して歩けます、電池の消耗が早いですが。
グーグル翻訳、英語のできない現地人に日本語からアラビア語に変換して見せると疎通できます。相手はアラビア語から日本語に変換して見せてきます。
ホテルや飛行機の検索も行えます。トリップコムの予約もスマホに入ってきます。
安い中華製のポータブル電池を持って行って大失敗。直ぐに逝かれて捨てました。xperiaは午後早々に落ちてしまいます。写真が撮れなったり、ウーバーを呼んでる最中に落ちてしまった事も。
航空券もeチケットでスマホに入ってますので、立ち上がらないとアウトですよね。
海外は2台体制がベストですか。新しいスマホを購入しました。ずっとxperiaでしたが、面白いかなと思い今回iphone15Promax500GBをappleストアで購入しました。218,000円です。裸の値段ですので、充電池、ケーブル、ケース、フイルム等、小物に結構かかりますね。
22日オーダーで3営業日後に発送で25日に発送通知、30日着予定との事。宅急便って普通都内ですと翌日着なんですけど。
これでちょっと楽しもうと思っています。
エジプト博物館。カイロにあるのでついカイロミュージアムと言って、運転手にエジプシャンミュージアムと言い返されます。
皆が知ってるランドマークですので、ウーバーにはグッド。
パピルスの絵巻物。日本の平安時代の絵巻物にも似ています。
ツタンカーメンのカノープス、脳や内臓を収める物です。白くてきれい。
内臓を取らないと、骨だけになってしまうからですね。
世界遺産NO1の呼び声高い、アブシンベルやナイル川沿いの神殿、南部のピラミッド群は最高に素敵でした。皆様にも是非ともお薦めします。
Posted at 2024/01/28 22:07:56 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域