• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年07月23日

銚子市ドライブ

銚子市ドライブ 本日は午後から少しのんびりドライブをすることに。1時間少々で冒頭の場所へ到着しました。千葉県銚子市海岸付近です。初めて訪れました。

その後、この「地球のまるく見える丘展望館」にやってきました。銚子で一番高い(標高73.6m)とこ だそうです。

展望台からは360度のパノラマ風景が楽しめます。この風景は東京方面で九十九里浜や富士山の方向とのこと。

展望台の後、銚子電鉄の最寄り駅、犬吠(いぬぼう)駅へ。

タイミングよく下り電車が到着したので、にわか撮り鉄ごとく撮影を。
といった感じの気軽なドライブを楽しんできました。このドライブで駆けぬけた距離は84kmでした。
ブログ一覧 | 自由獲得 | 旅行/地域
Posted at 2021/07/23 18:03:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雨の甲府詣で
ツゥさん

今日のiroiroあるある508 ...
カピまこさん

モップをトリミングしたらヒョッコリ ...
トホホのおじさん

GWのリザルト
闇狩さん

雨って
ふじっこパパさん

M5のホイール替えました〜😄🎶
さくらはちいちいちごさん

この記事へのコメント

2021年7月23日 18:16
銚子ドライブ良いですね。
海鮮モノが美味しそうなイメージがあります。
電車はこれは昔京王線で走っていた5000系でしょうか?
こういう鉄ちゃん的な楽しみ方もいい感じです!
コメントへの返答
2021年7月23日 18:58
最近購入したポータブルナビの動作確認も兼ねて、近場ドライブを楽しんできました。アイはMTではないものの、気軽なドライブには十分楽しめることを再認識しました。
乗り物系はいずれも好き(機械系の性)なので、鉄道車用に詳しくはないのですが、魅かれますね。

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     1 2 3
4 5 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ハロゲンからLEDバルブに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/01 19:28:21
[三菱 アイ] エンジン・オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 18:04:07
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/22 17:53:26

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation