• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつとものブログ一覧

2024年09月23日 イイね!

MS-06 ZAKUⅡ [REAL TYPE Ver.]

MS-06 ZAKUⅡ [REAL TYPE Ver.]
昨日訪れたTHE GUNDAM BASE FUKUOKAで冒頭のキットも購入してきましたので、三連休の三日目はこれを組み立ててみることに。 このキットはTHE GUNDAM BASE限定とのことです。ボックスアートが懐かしく、当時のリアルタイプ(1/100 SCALE)を思い出しました。 組み ...
続きを読む
Posted at 2024/09/23 17:14:09 | コメント(2) | プラモデル | 日記
2024年07月15日 イイね!

RX-78-2 GUNDAM [BEYOND GLOBAL]

RX-78-2 GUNDAM [BEYOND GLOBAL]
雨天の休日。久々に積みプラを崩すべく、掲題のキットを組み立てることにしました。 いきなりですが完成です。 パーツの合いの良い組み立て精度高いキットでした。 顔の側面にある開口部をガンダムマーカー黒で恐る恐る塗りました。老眼鏡でも良く見えず難儀しましたが、久しぶりのプラモ組み立ては良い気分転換 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 19:50:56 | コメント(1) | プラモデル | 趣味
2023年12月06日 イイね!

トリウマ クシャナ親衛隊 Ver.

トリウマ クシャナ親衛隊 Ver.
この前の週末に都内へ訪れた際に衝動買いした模型です。海洋堂から発売されているトリウマ クシャナ親衛隊Ver.です。 この模型は月刊アニメージュで宮崎駿が原作漫画を描き、監督としてアニメーション映画化した『風の谷のナウシカ』で出てくる生物です。竹谷隆之氏が造形を担当した完成模型、このキャラクターを ...
続きを読む
Posted at 2023/12/06 21:37:06 | コメント(0) | プラモデル | 趣味
2023年10月06日 イイね!

ららぽーと福岡

ららぽーと福岡
今日はドライブを兼ねて妻・長女と三人で掲題の施設にやって来ました。久しぶりに実物大ν(ニュー)ガンダム立像を観ることができます。 同施設の4階に入っている GUNDAM SIDE-F を訪れてみることに。 店内には数多くのガンプラ完成品が展示されています。 私の琴線に触れるのは、やっぱりファ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/06 22:06:39 | コメント(1) | プラモデル | 日記
2023年10月01日 イイね!

第61回 全日本模型ホビーショー

第61回 全日本模型ホビーショー
10月といえば毎年この時期に開催されている模型イベントです。気分転換を兼ねて鹿嶋市内から東京ビッグサイトまでドライブすることに。 1時間半ほどドライブしてやって来ました。久しぶりの都内です。 開場は9時30分からですが、1時間以上前から並ぶことに。 開場してから多くのブースで写真を撮りました ...
続きを読む
Posted at 2023/10/01 16:37:31 | コメント(1) | プラモデル | 日記
2022年11月19日 イイね!

TAMASHII NATION 2022

TAMASHII NATION 2022
2022年11月18日~20日(3日間)ベルサール秋葉原 1F・2F・B1Fにて掲題のイベントが行われているとのことで、ドライブ兼ねて秋葉原を訪ねてみることに。 入場制限が行われていたので、最後尾から並び始めて約20分間で入場できました。 B1Fはマクロスフロアとのことで、今年40周年を迎えたマ ...
続きを読む
Posted at 2022/11/19 22:20:37 | コメント(1) | プラモデル | 日記
2022年08月21日 イイね!

ティラノサウルス

ティラノサウルス
最近模型を購入するばかりで、全然製作していないことに気づき、久しぶりに作ってみることに。今回製作するのはずいぶん前に秋葉原で購入していたバンダイのTyrannosaurus 1/32 です。 久しぶりの製作ですが、細かい部品が見えないことに気づき、まずは老眼鏡を探すところから準備開始しました(苦 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/21 17:59:54 | コメント(1) | プラモデル | 趣味
2022年08月06日 イイね!

KNIGHT OF GOLD

KNIGHT OF GOLD
本日ふと立ち寄ったお店で掲題のプラモを見つけて衝動買いしてしまいました。1/144スケールのKNIGHT OF GOLDです。 FSS(ファイブスター物語)の1巻から登場するMHです。 80年代後半頃から 作者:永野護のコミックで連載された作品で、当時高校生であった私にはかなり影響を与えた作品 ...
続きを読む
Posted at 2022/08/06 21:18:20 | コメント(0) | プラモデル | 日記
2022年05月14日 イイね!

第60回 静岡ホビーショー

第60回 静岡ホビーショー
本日は4時50分から雨天の中をドライブを開始して掲題のイベントへ向かいました。 冒頭の写真は海老名PAでの休憩中の一コマです。 会場付近は大渋滞なので、東静岡駅付近の駐車場に止めることに。早朝から286.7kmを駆けぬけてきました。 先ほどの駐車場から約25分間の徒歩で会場へ。2019年5月以 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/14 23:10:45 | コメント(1) | プラモデル | 日記
2022年02月12日 イイね!

スカイラインGT-R(R32)

スカイラインGT-R(R32)
ここ数週間、書店で何度も購入を躊躇していた掲題の模型を本日購入してしまいました。日産スカイラインGT-R(R32)1:43スケールモデルです。このクルマは私が浪人中の1989年8月に発売されたモデルで、私が歴代のスカイラインの中で一番思い入れのあるモデルになります。 このスカイラインが、私にとっ ...
続きを読む
Posted at 2022/02/12 15:38:57 | コメント(1) | プラモデル | 日記

プロフィール

「04/15 10:19:41 4503 現物買 100株 1,485円 約定」
何シテル?   04/15 19:07
1969年(昭和44)4月 東京都杉並区にて生まれる。 1974~1976年(昭和49-51)栃木県河内郡上三川町で過ごす。 1977年(昭和52)1~8月...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

200万円弱なカババ アバルト 595C ツーリズモ(2014年式)|爆音と色気に酔いしれる、小悪魔オープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 06:53:56
パルサー GTI-R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/20 20:03:21
ベタベタ除去 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 20:20:06

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン 初号機 (BMW 3シリーズ セダン)
マイカー初のディーゼル車、BMW320d BluePerformance M Sport ...
三菱 アイ 弐号機 (三菱 アイ)
マイカー初のMR車、三菱自動車 アイ ビバーチェ(2009年式)です。 型式:DBA- ...
アルファロメオ 147 前 初号機 (アルファロメオ 147)
マイカー初のイタリア車、アルファロメオ147 TI1.6 ツインスパーク(2006年式) ...
日産 ジューク 日産 ジューク
2012年(H24年)4月に家内の買物や家族でのレジャー用として導入されたセカンドカー( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation