• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月27日

R2の今後とか・・・

R2の今後とか・・・ 雪を降ろして、いざ車屋&多賀城スバルを
目指し出発します!


まずは車屋さんへ訪問ですが、入り口のスロープを
バンパーに注意しドキドキしながら登れました。


早速、R2の今後の話し合いをしましたが、足回りの修理代とAWDゆえに修理後の後遺症が
心配なので全損扱いになりました(T_T)

3年2ヶ月の付き合いでしたが、震災を乗り越え毎日の足として遠く静岡へSVX 20thオフへ
行ったりと良き相棒として大きな故障もせずに活躍してくれました。

自分の不注意での廃車ですが、最後まで自分を守ってくれたと思うと涙がでてきそうですが
感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとう!!



今後は後着けパーツ等を外して解体屋行きとなる予定です。

さて、後継車を探すかどうか悩ましい所ですが車屋さんには色々薦められましたが
やはり同じ仕様のR2はタマ数も少なく高価な為、難しいですね。
ブログ一覧 | SVX&R2 | クルマ
Posted at 2013/01/29 00:44:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆で里帰り・・・(^_-)-☆! ...
hiko333さん

生憎の空模様でしたが、楽しい時間を ...
norick.no1さん

本日ランチに焼肉きんぐへ😋
くろむらさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

💖小雨降り🎵早朝洗車🎵頑張る ...
ひでっち555さん

HE33SからDKLFYへ
hivaryやすさん

この記事へのコメント

2013年1月29日 6:55
残念です。(°_°)

SVX大事にしなきゃ ですね。
コメントへの返答
2013年1月29日 8:00
とっても残念です。
良い出物があればR2もありなんですが…

そしてSVX大事にします。
2013年1月29日 12:53
復活ならず残念ですね。。
スバル純正の4WDは高値安定のようで、難しいですか。
コメントへの返答
2013年1月29日 20:13
修理工場もお世話になっている所で
担当の方は治す気満々だったそうで…

修理後にタイヤの方減りや振動があっても
保険適用とならないのと、修理代が査定額を
超えたので苦渋の決断でした。
治したいのはやまやまなんですがねぇ…

同程度のR2 S AWDは70万オーバーでして
走行が10万km超えたヤツは安いんですが
微妙ですよね…
2013年1月29日 21:05
こんばんは。

R2の事故後が気になっていましたが…、残念です。
R2の分も、SVXをかわいがってくださいね。
コメントへの返答
2013年1月29日 22:31
いらっしゃいませ~

自分を守ってくれたR2ですが、残念です。
もちろんSVX可愛がってます~

SVXをいたわる?為にもR2の後継も
検討中です。
2013年1月29日 23:38
スバルの軽が絶版になるとそれに代わる車ってありませんね。
私は以前「軽を買うならスバル」と決めていましたから、スバルが止めたら軽を買えなくなっちゃいました。
コメントへの返答
2013年1月30日 0:16
そうですねぇ

R2は絶版前に購入したのですが、今回中古
相場を調べたらR1&R2は高騰してました(>_<)
サンバーもその傾向がありそうです。

整備工場の方も言ってましたがスバルの軽は
バルクヘッドやサスアームのコストの掛け方が
他社と違って贅沢だそうで、それが乗り味に
なっているんでしょうね!
そのコストも販売に繋がらなかったから軽の
製造を止めたんでしょうが残念です。

プロフィール

「二次会始めます!」
何シテル?   08/10 18:52
わりと不人気なものが好きなひねくれ者です。 周囲に流されず、気ままに過ごしてます(笑) 2012年4月より福島県郡山市に転勤になりました。 2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストップランプ球切れ警告の無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:10:13
ワイドトレッドスペーサーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:29:33
インタークーラーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:05:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スリップ事故で廃車になったB4の後継として、事故の翌日に馴染みの車屋さんに6気筒か2.5 ...
三菱 アイ むらさきたん(仮) (三菱 アイ)
いつか乗りたい、今しか買えない そんな勢いで増車しました。 初めての三菱、ミッドシップ、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
昨年の震災で津波に流されたVLの後継?として 2011年11月にcloud_svxさんか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EXAに乗っていた弟が子供が生まれる時に泣く泣く買換えを検討 車探しを頼まれ選んだのが2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation