• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年09月17日

備えあれば...

備えあれば... SVXのエンジンが始動できなくなるトラブルの原因がバッテリーなのか
よく分からないなか、お盆にレガシィを
塗装に預けてSVXを普段乗りする間、
もしもの時用にジャンプスターターを購入した。


充電はしたけど、エンジン始動にはまだ使っていない。
本体サイズはスマホ2台分位で思いの外小さくて軽いので驚きました。


ついでにこれも購入。
ソケット部に電圧表示付きで高出力のUSB端子が魅力です!


その前に買ってたのはこれ。
バッテリーとオルタの簡易診断用。


これらを導入後にエンジン始動トラブルは十和田湖へドライブに行った時の1回だけで、
その時もジャンプスターターの出番はなく、再始動できたので非常用装備として車載しときます。







ブログ一覧 | SVX&B4 | 日記
Posted at 2017/10/28 07:25:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

買っちゃった^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

イライラする!
のうえさんさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

2017年10月28日 21:41
ジャンプスターター、ホントに便利ですよね。うっかりセレナのバッテリーを上がらせて困っていた時、そこにいた人がこれで掛けてくださり、感動しました。ぜひ持っておきたい一品だと思います。
コメントへの返答
2017年10月28日 22:09
モバイルバッテリーにもなるのと、照明にも使えるので防災用品としても良いかもです。
山ん中とか、深夜の高速とかで止まる事を考えて購入しました(笑)
価格も手頃ですしね!

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive アウトバックで帰省
2025年08月14日02:54 - 06:53、
366.23km 3時間59分、
3ハイタッチ、コレクション2個を獲得、バッジ64個を獲得、テリトリーポイント600ptを獲得」
何シテル?   08/14 07:14
わりと不人気なものが好きなひねくれ者です。 周囲に流されず、気ままに過ごしてます(笑) 2012年4月より福島県郡山市に転勤になりました。 2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストップランプ球切れ警告の無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:10:13
ワイドトレッドスペーサーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:29:33
インタークーラーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:05:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スリップ事故で廃車になったB4の後継として、事故の翌日に馴染みの車屋さんに6気筒か2.5 ...
三菱 アイ むらさきたん(仮) (三菱 アイ)
いつか乗りたい、今しか買えない そんな勢いで増車しました。 初めての三菱、ミッドシップ、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
昨年の震災で津波に流されたVLの後継?として 2011年11月にcloud_svxさんか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EXAに乗っていた弟が子供が生まれる時に泣く泣く買換えを検討 車探しを頼まれ選んだのが2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation