• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月12日

今日は健康診断でした。

今日は健康診断でした。 いつもよりゆっくり起きて、8時の受付に合わせて6:50位に出発。
上北道を使ったら、7:30前には野辺地病院に着いてしまった。
周りの様子を見ながら7:30から受付をするも、健診の受付番号札は1番をゲット!


7:55には受付開始してくれた。
視力検査は右目が0.3とコンタクトのフィッティングが悪いのか酷い値。
心拍数は高めだねと初めて言われた。
ここの先生はベテラン?の方でコロナ禍の時からでも、素手での触診とかしてくれ驚いた。

後は胃カメラだけなんだけど、健診受付と診察中、胃カメラの受付で口からですね?と再三聞かれ、胃カメラの準備中には次回からは鼻からやってみては?と言われた。
そんなに鼻からが良いのか!?
今からでも鼻にできるのか?などと思いつつ、9時前には胃カメラの受付に並び、消泡剤を飲み、経口麻酔薬を口に含み検査待ち。
胃カメラが4本並んでたけど、今日は少ない方らしい…
で、何度か嗚咽しながら胃カメラ完了。
途中、昨夜の晩御飯は何時位に取りました?と聞かれるも、喉にカメラが入ってるから喋れんわ!と思いつつ、撮影後に21前と答えたら胃に残ってますねぇ、一部見えない所がありましたと…
この病院で健診する事になって思ったのは、事前記入の問診票の項目が以前の病院に比べてとても少なくなった事と、胃カメラやバリウム検査時の前日の注意点が一切書かれていない事だ。
いくら定期健診とは言え、何時まで食事済ませてとか、食べる物の注意事項はあっても良いと思います。

9:40位には検査も全て終わりましたが、11時から歯医者の定期検査を予約しているので、そのまま下北道を使って歯医者のある六ヶ所村へ移動です。
朝食を取りたいところだけど、我慢して向かいます。
10:10位に六ヶ所村に到着。
予約の時間まで間があるので、久々に沼の辺りでのんびりしてみた。


しかし気温は32℃と暑く、長居は厳しいので10:30前には歯科へ向かった。
すると駐車場には車が1台も無く、すぐ受付〜施術となりました。
11:50には歯科を後にした。
今日の予定では午後に眼科にも行きたいのと、いつものタイヤ屋の割引券が今月一杯なのでコーティングの予約でもと思っていた。
とりあえず三沢へ向かう事に…

さすが平日の昼間、渋滞もなく11:30過ぎにはタイヤ屋に到着した。
空にはF35らしき機体が飛び回っていたけど、ちょっとズングリしてるからF16やF15と違って遠目にもわかりやすい。
タイヤでコーティングの予約をし、マスターのZ31を眺めながら車談義をして、コーティング予約も完了。
お腹が空いたので、たまにはラーメン屋でも行こうと思ったけど昼時で混みそうなのと、胃カメラで体力を、削られたのでスーパーで買い物して帰宅する事にした。

自宅で昼ごはん食べてたら、ゲリラ豪雨が降ってきて、これは眼科に行くのはやめようと決断(笑)

昼寝して起きたら16時過ぎて、雨のおかげで涼しくなっていたので、近所で給油しました。
エンプティランプが点灯してから給油すると、余裕で1万円超えそうだったので、早めに給油したけど、それでも50L超えで9千円台(笑)
朝出発時の燃費計の走行可能距離は130kmだったけど走っているうちに160kmまで伸びて、三沢に着いたら120kmになってました。
やはり遠乗りすると燃費が伸びて嬉しいですね。

色々したから今日の業務は完了かな?と。
後は早めの晩酌しながらアニメでも見るか…
ブログ一覧 | 日常
Posted at 2023/09/12 17:35:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

歯科健診
moon・headさん

体重増えたのにウエストは細くなったw
Miki-Sさん

人間ドック 〜胃カメラ鎮静剤〜
osei sanさん

セカンドオピニオンします!😤
S4アンクルさん

歯の6カ月健診(笑)。
散らない枯葉さん

古希👴の人間ドック入り完了😉✌️
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2023年9月12日 18:17
経鼻内視鏡は細くて鼻腔から咽頭に入るので嘔吐反射が少なくて楽ですよ。施術中に会話も出来ます。ただし経口内視鏡よりもカメラが小さいので画像が粗いため診断の精度が落ちます。また、細いために先端の自由度が低いので写らない(見えない)部位が出来る場合が有ります。担当医と相談してどちらを使うか決めた方が良いですよ。
コメントへの返答
2023年10月3日 20:58
返信遅くなりました。
次回は鼻も検討してみます。
でも鼻血出やすいので、微妙かも知れません(笑)
2023年9月12日 20:24
胃カメラは鼻からが流行りのようです。
中学の時にお風呂のシャワーホースみたいな管を口から入れられてトラウマになったので、それ以来やってません。

前日の諸注意は通常は記載されてるものかと思ってました。
コメントへの返答
2023年9月12日 22:34
次回は鼻からデビューしてみます。
諸注意は言わんでもわかんだろ!的な感じで感じ悪いです(笑)

プロフィール

「今朝の沼面…水鳥がいた。」
何シテル?   06/14 07:10
わりと不人気なものが好きなひねくれ者です。 周囲に流されず、気ままに過ごしてます(笑) 2012年4月より福島県郡山市に転勤になりました。 2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

他車種流用ドアストライカー。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/03 19:32:07
燃費記録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 16:57:56
 
【海外の反応】「こんなの日本だけだよ!」成田空港を訪れた外国人の99%が驚愕する"ある光景"とは...? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/30 13:17:05

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スリップ事故で廃車になったB4の後継として、事故の翌日に馴染みの車屋さんに6気筒か2.5 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
昨年の震災で津波に流されたVLの後継?として 2011年11月にcloud_svxさんか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EXAに乗っていた弟が子供が生まれる時に泣く泣く買換えを検討 車探しを頼まれ選んだのが2 ...
スバル レガシィB4 がーねっとたん (スバル レガシィB4)
思わぬ雪道の事故でR2が廃車になり、代わりに日常の足車として導入しました。 希少!?なガ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation