• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるりのブログ一覧

2025年05月24日 イイね!

SVXで朝練

SVXで朝練3月に車検を取り、フォグランプ不調で何度か入庫したりしたSVX。
雪も降らなくなり、天気は今一つだけど
2ヶ月近くぶりに動かす事にした。
いつも通り朝目が覚めたので、軽く準備して
5:30前からドライブに。
やはり重厚感と気持ち良さが独特の感触で
運転していてニヤニヤしてしまう(笑)
六ヶ所村まで往復して、90km近く走り、7時前には帰宅。
夜から雨の予報なので、降る前に乗れて良かった。

そう言えばまだ税金の通知が届かない…



Posted at 2025/05/24 07:13:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX
2024年11月19日 イイね!

愛車と出会って13年!

愛車と出会って13年!11月19日で愛車と出会って13年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
だそうですが、もう13ねんかぁ…
調べたら300kmも走ってない。

■この1年でこんなパーツを付けました!
 ツイーターを交換しました。

■この1年でこんな整備をしました!
 燃料添加剤を入れたくらい。

■愛車のイイね!数(2024年11月20日時点)
513イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 ヘッドライト、フォグのLED化。
 維持りに注力ですね。

■愛車に一言
 あまり乗れずにごめん。
 欠品部品も増えてる中、頑張って維持したいな。




>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2024/11/20 06:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | SVX
2024年05月01日 イイね!

久し振りにSVXを動かした…

久し振りにSVXを動かした…昨日は生憎の雨でしたが、今日は晴れました。
記録を見たら昨年9月に動かして以来なので7カ月ぶり
エンジンは充電しっぱなしな事もあり、クランキング2回でサクッと始動。
さて何処へ行こうかと思いましたが、いつものドライブコースを回り
小川原湖畔へ行ってみました。
まだ八重桜が咲いていたので、久し振りのSVXと桜を撮影できました。
帰ってきて添加剤をいれてから給油したら、なんと13ヶ月ぶりの給油でした
ガソリン大丈夫かな?(苦笑)
Posted at 2024/05/01 17:15:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX | クルマ
2023年11月19日 イイね!

愛車と出会って12年!

愛車と出会って12年!11月19日で愛車と出会って12年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!
だそうで、12年は早かった気がします。

■この1年でこんなパーツを付けました!
 フロントスピーカー交換
 

■この1年でこんな整備をしました!
 ノックセンサー交換
 エバポレータ交換
 ノックセンサー交換
 車速センサー交換
 車検では
  カムシャフト、クランクシャフトシールオイル漏れ修理
  ATオイルパンガスケット交換とATF補充
  イグニッションコイル交換
  ヒーターコアホース交換
  スタッドレスタイヤ新調

■愛車のイイね!数(2023年11月19日時点)
496イイね!

■これからいじりたいところは・・・
 ヘッドライトとフォグランプLED化
 ツイーター交換

■愛車に一言
 年々維持が厳しくなってますが、可能な限り維持していきたいですね。
 なかなか乗ってあげられなくてごめん。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/11/19 07:02:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | SVX
2023年02月26日 イイね!

SVX経過報告続報…

クーラント漏れで修理入庫中のSVXですが、ヒーターホースが製廃との事でどうするか検討していました。
案としては以下の2案を検討します。
案1:ラジエター屋さん等にホースを制作してもらう。
案2:イグニッションコイル同様に海外サイトから購入

案1は車検に出している整備工場に探してもらうことにしましたが、数日後に連絡があり、ホース製作は現品を加工して、1本25,000円〜との事で保留としました。
案2の海外サイトの方は先輩たちの記録等を頼りに自分で探してみることに…
今回の必要な部品(純正品番)は以下の2点。
・ヒーターホースインレット側  72015PA000
・ヒーターホースアウトレット側 72015PA010

早速検索してみるとどちらも製廃で入手できなさそう…




仕方ないので互換品がないか調べてみると、どうやらありそうです。



どうやらGatesってメーカーから出ているようで、対応品番は以下
①ヒーターホースインレット側  72015PA000 ⇒ 18773
②ヒーターホースアウトレット側 72015PA010 ⇒ 18827

セカイモンやebayで検索するとどちらも$20未満で、送料等で込々8,000円位です。
もしかしたらと、密林.JPを検索したら①だけありました!
しかも送料込みで3,480円!早速ポチります(笑)
国内に在庫があり、2月16日に注文して2月19日には到着。


②はどこも価格は大差がないので納期優先でebayで調達します。
2月16日に注文して、届いたのが今日2月26日でした。
ブツはこれ。 箱に梱包材レスで入ってました(苦笑)


イグニッションコイルの時もそうでしたが、2週間未満で届くなら良いかなと。

あとは、工場に持ち込んで無事使える事を祈るだけです。
工場は日曜休み、土曜は月1程度営業なので、自分の都合も考えると土曜にしか行けないので、いつ持ち込めるかなぁ…

後で気づいたのですが、密林.comで購入もありかなと思いました。
手数料、送料含めても他のサイトよりも安く入手できそうです。




Posted at 2023/02/26 18:57:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | SVX | クルマ

プロフィール

「二次会始めます!」
何シテル?   08/10 18:52
わりと不人気なものが好きなひねくれ者です。 周囲に流されず、気ままに過ごしてます(笑) 2012年4月より福島県郡山市に転勤になりました。 2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ストップランプ球切れ警告の無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:10:13
ワイドトレッドスペーサーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:29:33
インタークーラーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:05:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スリップ事故で廃車になったB4の後継として、事故の翌日に馴染みの車屋さんに6気筒か2.5 ...
三菱 アイ むらさきたん(仮) (三菱 アイ)
いつか乗りたい、今しか買えない そんな勢いで増車しました。 初めての三菱、ミッドシップ、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
昨年の震災で津波に流されたVLの後継?として 2011年11月にcloud_svxさんか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EXAに乗っていた弟が子供が生まれる時に泣く泣く買換えを検討 車探しを頼まれ選んだのが2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation