• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるりのブログ一覧

2010年06月05日 イイね!

今度の代車

今度の代車SVXのキーレス不調調査の為、ディーラーに入庫中の
代車ですが、今回はこれでした。

早速運転してみましたが、まず大きさの割りに全体が
軽い感じでキビキビ動きます。
取り回しも楽ですし、着座位置も低くできるので割と
自分好みかも。(高めのアイポイントはどうも…)

2LのNAな様なのですが、SVXのようにゆっくりアクセルを踏み込んでみると40km/hを超えるまでは非常にもっさりした感じです。
踏み込み量をさらに増やしても、やはり40km/hを超えるまでの加速は変わりません。
その速度を超えるとストレス無く加速してくれパワー不足な感じはしませんでした。
これは電子制御スロットルのせいなのかな?

ワインディングを走ってみましたがキビキビ感は変わらず、安心して振り回せます。
特にリアがしっかり接地している感じで、もっとリアが跳ねるのを予想していましたので、良い意味で裏切られました。

4ATなのですが、変則ショック等は特に気にならず、マニュアルモードも使いやすく楽しめました。
ロードノイズも低く、段差を乗り越えた際も滑らかで突き上げ感も無く、最近の車は静かだなぁと感心(笑)
後でタイヤを見ると215/50R17でびっくり! てっきり16インチ位かと思ってました。

下を覗くとリア周りが寂しいので初めてFFだと気づきました。
そう言えば以前借りた現行インプレッサ1.5のFFと走行フィールが似ている気がします。

燃費は100km近く楽しく走行しても燃料系の針があまり動かず不安になりましたが、燃費計は9.8km/L位だったのですが
給油すると10L位入りました。(燃費計はあてになるなぁと感じました。)

3列シートでこの大きさで取り回しがしやすいので、2.5Lモデルだとさらにストレス無く運転できるんだろうなと思いました。
同乗させた会社の先々代オデッセイに乗っている後輩も買い替え候補に挙がったようです。
Posted at 2010/06/08 06:56:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 代車 | 日記

プロフィール

「今朝の沼面…始業時間になったけどまだ着かない(笑)」
何シテル?   09/03 08:02
わりと不人気なものが好きなひねくれ者です。 周囲に流されず、気ままに過ごしてます(笑) 2012年4月より福島県郡山市に転勤になりました。 2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ストップランプ球切れ警告の無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:10:13
ワイドトレッドスペーサーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:29:33
インタークーラーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:05:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スリップ事故で廃車になったB4の後継として、事故の翌日に馴染みの車屋さんに6気筒か2.5 ...
三菱 アイ むらさきたん(仮) (三菱 アイ)
いつか乗りたい、今しか買えない そんな勢いで増車しました。 初めての三菱、ミッドシップ、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
昨年の震災で津波に流されたVLの後継?として 2011年11月にcloud_svxさんか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EXAに乗っていた弟が子供が生まれる時に泣く泣く買換えを検討 車探しを頼まれ選んだのが2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation