• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるりのブログ一覧

2023年07月19日 イイね!

スマート家電化…

スマート家電化…今月は車ネタが無いので違うネタを。

山小屋の除湿機は6月から9月まで常時稼働させてるのですが、ちょいちょい停電で止まってしまいます。
UPSを試したら見事に突入電流に負けて使用不可でした orz

次にスマホから遠隔操作できるスイッチの設置を検討。
スマートハブとセットで導入して無線ルータにWi-Fi接続して使用します。
ついでに温湿度形ユニットも繋げて温湿度もモニターします。




スイッチは物理的に動く爪みたいなのが付いていて、除湿機の電源ボタンに両面テープ貼り付けて使用します。

これで山小屋の除湿器を遠隔操作でき、温湿度も監視できるようになりました。
ただ、このスイッチだけではフィードバックが無いので除湿器が動いたかは湿度が変わるまでわかりません(笑)

なので、さらにネットワークカメラも追加しました。




これで山小屋の室内がスマホでモニタリングできて、除湿機の動作状況も見れます。
アプリは別々ですが2つのアプリを起動して切り換えながら見れるので問題無し。

これがSwitchBotの画面


こっちがカメラの画面


これで山小屋の天気も見れて帰省時も安心です(笑)

先日のタイムセールで三沢の部屋にも温湿度計一体型のハブ2を設置して、エアコンのスイッチを登録して温湿度の監視とエアコンの遠隔操作ができるようにしました。



ここまでやって諭吉さん2人位なので、便利な世の中になったものです。
山小屋のテレビにはFire TV Stickを付けたのでAlexa連動で、さらに色々できそうです。

ここ数年、仕事でこの手の技術から離れていたので趣味と勉強を兼ねた面白いおもちゃができました(笑)

Posted at 2023/07/31 21:33:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「二次会始めます!」
何シテル?   08/10 18:52
わりと不人気なものが好きなひねくれ者です。 周囲に流されず、気ままに過ごしてます(笑) 2012年4月より福島県郡山市に転勤になりました。 2012年...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/7 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ストップランプ球切れ警告の無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/02 09:10:13
ワイドトレッドスペーサーの冒険 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:29:33
インタークーラーに関する考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/17 08:05:18

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
スリップ事故で廃車になったB4の後継として、事故の翌日に馴染みの車屋さんに6気筒か2.5 ...
三菱 アイ むらさきたん(仮) (三菱 アイ)
いつか乗りたい、今しか買えない そんな勢いで増車しました。 初めての三菱、ミッドシップ、 ...
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
昨年の震災で津波に流されたVLの後継?として 2011年11月にcloud_svxさんか ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
EXAに乗っていた弟が子供が生まれる時に泣く泣く買換えを検討 車探しを頼まれ選んだのが2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation