• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月17日

Historic Car Club SENDAI Meeting 仙台市 - 2012年4月21(土) - 22(日) ☆

Historic Car Club SENDAI Meeting 仙台市 - 2012年4月21(土) - 22(日) ☆ 宮城県仙台市での旧車イベントの案内を見つけました。 クルマのイベントに限らず、何かやると言えば、どうしても首都圏でのイベント開催が多かったりするわけですが、、東北、仙台でのイベントもありました☆

早速ネットで、サクット主催者である Historic Car Club SENDAI のホーム・ページから情報を入手させていただきました。






今回の開催は、第6回 2012年 Historic & Classic Car Meeting in SENDAI、ということで、2007年のクラブ設立当時から毎年行われていたミーティングのようですが、しかし、昨年の第5回2011ミーティングは、3月11日の東日本大震災の発生により中止となってしまったんですね。 ということで、今年の開催は、昨年開催できなかったぶんを取り戻すということもあるのでしょうけど、1年ぶり、2年ぶりに旧車ファンが集い、そして、震災後の1年をふり返るような意味あいもあるのでしょうね。
 


MGA 1600 MK Ⅱ ロードスター 1961年イギリス
(トヨタ博物館クラシックカーフェスタ神宮外苑2011年より)


宮城県は私の故郷ということもありますが、色んな意味でぜひ盛り上がって欲しいイベントです。 首都圏から出掛けて行くにはちょっと距離がありますが、クラブのホーム・ページの案内によると、これまでの開催時には、北は北海道、南は静岡県などの広範囲からの参加があったとのことで、やはり、旧車ファンにとってはたまらないイベントなんでしょうね。


アストン マーティン DB MK Ⅲ 1958年イギリス
(トヨタ博物館クラシックカーフェスタ神宮外苑2011年より)

この時期ですと、仙台は、気候的にも暑くもなく、寒くもなく、アウトドアでのイベントにはもってこいのタイミングかな。 ゴールデン・ウィークの前ということもあり、気分的にも少しリラックスして楽しめるのでは☆


開 催 日:    2012年4月21日(土曜日)、22日(日曜日)の2日間
時   間:  午前11時より午後4時まで 
        (クルマは午前10時ぐらいには駐車完了みたいです。)
会    場:   宮城県仙台市勾当台公園「市民広場」
        宮城県仙台市青葉区国分町3丁目7-2
車両展示:  旧車・歴史に残るクルマ (両日共 100台程度) 
        スーパーカー車両展示(両日共 15台程度)

詳しくは、Historic Car Club SENDAI のホーム・ページでどうぞ。
関連情報URL : http://www.hccs.jp/
ブログ一覧 | イベント その他 | クルマ
Posted at 2012/03/17 17:28:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 オーダー品 】
ステッチ♪さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2012年3月17日 17:41
是非行ってみたいです☆
復興支援に少しでも協力できますね。
コメントへの返答
2012年3月18日 14:23
旧車ファンに限らずクルマ大好きなひとたちが集まって、しばしクルマ談義をネタに色々と語り合えたりする場にもなるのだと思います。

一般市民の方々を含めて、たくさんの人が訪れて盛り上がれば、それがまた何らかの復興支援になるでしょうね。
2012年3月17日 19:37
こんばんは(^o^)/

アストンマーティンしびれますね~(~o~)007
4月21日、その頃はさすがに冬眠から目覚め、桜も美しい時期でしょうかね~♪わたしはまたブログ拝見で楽しませていただきまーす(笑)
コメントへの返答
2012年3月18日 14:25
アストン・マーティン、人気ですね~☆

あっつ、これ会場が仙台市ですから、ちょっと取材には行けないと思いますので、ブログ更新はないかと、、、残念(笑) ちょっと、帰省と絡めるにも、GWの日程にちょっとだけずれているし。。
2012年3月17日 19:40
アストンは夢ですね!その前にポルシェも夢(^u^)
コメントへの返答
2012年3月18日 14:28
アストン・マーティンは、人気がありますね~クルマの年代問わず☆

ポルシェの新型もいいですが、旧車も含めて、どんなクルマが集合するのやら。
東北にも、数多くの旧車を所有されている方はいるでしょうから、皆さん楽しみだと思います。
2012年3月17日 22:05
こんばんわ。

たくさん集まって、被災地の復興支援に一役買っていただきたいですね~
コメントへの返答
2012年3月18日 14:31
そうですね、少しでも多くのファンが集うことができれば、それだけで、復興支援に何か繋がるものがあるかと思います。 2年ぶりのイベントのようですので、きっとたくさんの市民も顔を出してくれることでしょう☆
2012年3月18日 7:45
こんにちは。
私は親戚が仙台に住んでいるので、かなりの頻度で通っています。
イベント開催も元気を出すイベントですし、東北を盛り上げていきたいですよね。
コメントへの返答
2012年3月18日 14:35
そうでしたか~。ということは、東北道も何度となく走られたということですね。

どうしても、イベントというと首都圏が、まぁ、多かったりするわけですが、そんななか、宮城県でも旧車ファンのイベントがあるというのは嬉しい限りです。 ぜひぜひ、関係者だけに限らず、一般市民も交えて盛り上がって欲しいです☆
2012年3月19日 12:10
レベル高くて、国内外問わず色んなところから集客力があるイベントじゃないでしょうか!

時間があれば行ってみたい位です♪
コメントへの返答
2012年3月19日 19:00
この手のイベントは、また最新型モデルの展示会とは違った趣のあるイベントですよね、、そのなんというかクルマ好きの方の集まり。 そこに集ってくるクルマも実は物凄い値打ちのあるといいますか、値がつきにくそうな価値のクルマばかりだったりして☆
2012年3月20日 9:01
震災で失われた旧車はどれくらいの数になるのでしょうか?
せめて原型の残っている旧車の、復活の一助に成って欲しいものです。
コメントへの返答
2012年3月20日 15:29
そうですね、、、日常生活用のクルマも含めて、価値ある旧車もなかには震災の影響を受けてしまった車両もあるかもしれませんね。 旧車ではありませんが、無残な姿になったポルシェだったり、フェラーリのようなクルマも写真では目にすることがありましたしね。

宮城県をはじめとする被災地の沿岸部では、どんな立派なガレージがあったとしても、あの津波の酷さではひとたまりもないでしょうからね。

そういった意味でも、こうしてみんなで集うというのは深い意味があるイベントなんだと思います。

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スタッドレスタイヤからサマータイヤへ入替え https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/car/3250669/8177615/note.aspx
何シテル?   04/06 14:03
横浜すみれっ子です。  普段は電車通勤しているサラリーマン生活なので、実際にクルマをドライブするのは週末ぐらい。 乗らないときは、2週間以上運転しないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ...
その他 カメラ キャノン キャノネット (その他 カメラ)
実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ...
その他 カメラ ミノルタα-8700i (その他 カメラ)
1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ...
その他 カメラ キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ)
初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation