日本全国380万のみんカラユーザーの皆さん、お元気でしょうか。新型コロナウイルス感染拡大防止、政府による緊急事態宣言発出により、クルマの稼働率も下がっていく日々が続きますね。
さて、そんな中、今回は、第5回目の車検、車齢丸11年として、車検を受けてきました。というわけで今回の取材ステージは、愛車の車検、BMW東京です。
車検を含めた整備内容は次の通りです。
・ 24か月法定点検整備
・ BMW推奨点検(法定点検付随)
・ 下回りスチーム洗浄
・ ボディーコーティング(Innovection加工)
・ エンジンオイル&フィルター交換
・ スパークプラグ交換
・ BMWガソリン添加剤
・ バッテリー交換
総走行距離:87,623km
以上、BMWクレジットカードでのお支払いです。
今回は、エンジンルーム内の交換パーツは特になかったみたいです。また、ブレーキディスク、パットについてはまだ残量があるとのことで助かりました。タイヤは、スタッドレスタイヤのまま車検を通過させ、GW明けに日を改めてサマータイヤに履き替え予定です。
新型コロナウイルス感染拡大防止もあり、若干作業期間が長めだったのかなと思いますが、いつも、まあうちの場合は平気で1週間預けいれる場合が多いので、特に気にはなりませんが。
これで、また2年間は安心して乗れそうです☆
イイね!0件
![]() |
BMW 3シリーズ セダン 2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ... |
![]() |
キャノン キャノネット (その他 カメラ) 実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ... |
![]() |
ミノルタα-8700i (その他 カメラ) 1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ... |
キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ) 初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2021年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2019年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!