• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜すみれっ子のブログ一覧

2010年08月07日 イイね!

想い出がつまったスーツケース

想い出がつまったスーツケース これからスーツケースをトランクに積み込んでいざ、空港へ、と思いきや。 これは、スーツケースの「とって部分」の修理を依頼しにこれからお店に向かう1カットです。 ものは、サムソナイトブランド(1996年4月購入)、実際にはACEジャパン製の代物です。最近強行した猛暑の中の関西地区旅行中に、「バッキ」 と折れてしまいました。 パーツ的には、ある意味、一番負荷、加重のかかるところですよね。 修理は、これから見積もりをもらって、約1-2ヶ月かかりそうとのこと。 それでも、たくさんの旅の想い出がつまったスーツケース、やはり修理してまでも使い続けたいもの。 ものは大事に。。。末永く。
関連情報URL : http://www.samsonite.co.jp/
Posted at 2010/08/07 17:00:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2010年08月02日 イイね!

映画に登場する車たち ジュラシック・パーク 1993年

映画に登場する車たち ジュラシック・パーク 1993年 大阪USJでであった映画に登場する車たちの最終回は、ジュラシック・パークです。 これも、スティーヴン・スピルバーグの作品で1993年に映画化され、その後いくつかシリーズ化され続編がでましたね。
 写真に収まっているのは、いまでいうエコカー、確か電気自動車で、あらかじめきめられた軌道に沿って走る、というのが映画の中の設定でした。 映画では、あまりスピードの出るシーンはなかったかと思いますが、それは、テーマパーク「恐竜王国」を観覧するだけのために作られた車という前提だからですよね。
 なんとも、カラーリングが派手というか、ちょっと目立ちすぎぐらいな感じの車でしょうか。
Posted at 2010/08/02 23:24:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 音楽/映画/テレビ
2010年07月29日 イイね!

映画に登場する車たち バック・トゥ・ザ・フューチャー 1985年

映画に登場する車たち バック・トゥ・ザ・フューチャー 1985年 大阪USJで出会った車たちの二つ目は、1985年の「バック・トゥ・ザ・フューチャー」です。これもまた、スティーヴン・スピルバーグ作品です。 ここ、大阪USJで実物をみれるのは、写真にある「デロリアン」ぐらいですが、ネット検索をしながら思い出してみるとトヨタの「ハイラックス」が、マーティ(主演のマイケル・J・フォックス)の憧れの車として登場していたのを思い出しました。
 シリーズの第何作目かは忘れましたが、確か、マーティがジフにデートに使う車のワックスがけをしておくように!という指示をする場面があったかと思います。しかも、ワックスの2度がけ!
 写真に収まっているのは、映画をみたことのある人ならすぐにわかるタイムマシン「デロリアン」ですよね。 渋滞知らずの車という感じですが、弄るのにちょっとしたテクが必要そうですよね。もしも実在した場合には、どのような税金区分になるのやら。排気量も不明そうだし。
 ちなみに写真を撮り忘れてきましたが、ここ大阪USJにおいては、スポンサーがトヨタ自動車になっていました。
Posted at 2010/07/29 22:44:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 音楽/映画/テレビ
2010年07月28日 イイね!

映画に登場する車たち ジョーズ 1975年

映画に登場する車たち ジョーズ 1975年 最近遊びに行った大阪USJで出会った車たちです。 先ずは、USJのなかでも映画作品として上映された年代が最も古そうな「JAWS ジョーズ」から。 作品は、スティーヴン・スピルバーグが監督で1975年ものです。 ストーリーの詳細な内容は割愛しますが、平穏なアメリカ東海岸の田舎町、アミティビレッジに突如出現した巨大人食い鮫を、海岸を取り仕切っている市当局が町の利益を追求するあまり対応が遅れ、何人かの犠牲者を出してしまうというストーリです。 そこで登場するのが、地元の警察署長ブロディさんで、写真の車で、いざ出動というような感じの映画だったと思います。
 肝心な車の詳細はよくわかりませんが、ビーチをそのまま走れそうな感じの車でしょうか。 なかなか、キャラメル色をベースとした車体にうかびあがる白、そして、POLICE という横文字が結構きまっています。
Posted at 2010/07/28 21:18:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スタッドレスタイヤからサマータイヤへ入替え https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/car/3250669/8177615/note.aspx
何シテル?   04/06 14:03
横浜すみれっ子です。  普段は電車通勤しているサラリーマン生活なので、実際にクルマをドライブするのは週末ぐらい。 乗らないときは、2週間以上運転しないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ...
その他 カメラ キャノン キャノネット (その他 カメラ)
実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ...
その他 カメラ ミノルタα-8700i (その他 カメラ)
1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ...
その他 カメラ キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ)
初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation