• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

横浜すみれっ子のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

BMWエンジンオイル消費量を科学する ☆

いや、ここ最近エンジンオイルの消費が早いのですが、これ、何かのサインでしょうか(汗

直近の燃費、いや、オイル消費量は1リットルを消費するのにかかる走行距離数は2,204km(71,258-69,054)。。。

ガソリン1リットルで2,204km走れるなら何とも素晴らしい燃費走行ですが、2,204km走ると1リットルのエンジンオイルを消費してしまうというのは、、、何ともオイル食いすぎじゃないでしょうか。。。。(滝汗

うちのクルマのエンジンは4発、2リッターですが、、、何か?
2016年05月08日 イイね!

第8回 ルノー カングージャンボリー 2016 ‐ 5月15日(日) ☆

第8回 ルノー カングージャンボリー 2016 ‐ 5月15日(日) ☆きょうの横浜、気候的にかなり良い感じです。テレビニュースでは、ゴールデンウィーク最終日、なんていうニュースをやっていたりしますが、まだ、これから、行楽地、帰省先から戻りのドライバーの皆さん、大変お疲れさまです。明日からの仕事社会復帰が大変そうですよね(笑




さて、そうは言うものの、毎週末クルマイベントが予定、開催される5月は何かと忙しいみんカラ的休日の過ごし方で益々盛り上がりそうです☆

ゴールデンウィークの次の長期休みといえば、夏休みのバカンスとなってくるわけですが、そのバカンスが大変似合いそうなお国のカーライフといえば、フランス、ルノー、カングーでしょうか。そんなルノーイベントが山中湖でありますね。

カングーだけではなく、オールルノーオーナーのイベント、もちろん他ブランドオーナの参加も大歓迎!、とのルノーの懐の大きさを感じるイベントです。

ちなみに主催者発表ホームページによれば、昨年の参加者数は3,636名、集まったルノーカングーは、1,014台、参加総車両数は1,773台、だそうです。

岡崎五朗のクルマでいこう!のあの二人の番組を取材に行かれるとのことですが、今回は番組公開収録トークショーは予定されていないのかな?

イベント: 第8回 ルノー カングージャンボリー 2016
日  程: 2016年5月15日(日曜日)
時  間: 09:30-14:00
場  所: 山中湖交流プラザ「きらら」
        山梨県南都留郡山中湖村平野479-2

詳しくは主催者のホームページで確認ですね☆
2016年05月07日 イイね!

Rally Yokohama 2016 / ラリーヨコハマ2016 - 2016年5月21日22日 ☆

Rally Yokohama 2016 / ラリーヨコハマ2016 - 2016年5月21日22日 ☆今年も横浜を名車が駆け抜けるイベントがやってくるようです。昨年は取材入りが遅れ、約23台程度の車両は既に会場を出発された後という取材の失態を起こしてしまいました。そんなわけで今年は遅刻しないよう早めの取材会場入りを狙いたいと思っております。




いや、ゴールデンウィーク明けにクルマイベントスケジュールをチェックしていたら5月から6月にかけては相変わらず毎週末イベントが入っているようですね。

エントリーリストも出来上がっているようで、皆さん素晴らしい個体が集まるようです。



イベント: RALLY YOKOHAMA 2016 / ラリーヨコハマ2016
日  程: 2016年5月21日(土曜日)
        2016年5月22日(日曜日)
時  間: 初日    09:45 横浜港大桟橋・駐車場出発
        2日目 14:30 元町ショッピングストリートゴール

通過経路:
1日目:横浜大桟橋(駐車場)→横浜中華街(開港道)→山下公園通り→三浦半島→横浜公園IC→山下公園通り→山下埠頭→山下公園通り→本町通り→ロイヤルパークホテルニッコー
2日目:ロイヤルパークホテルニッコー→本町通り→山下公園通り→新山下IC→房総半島→東神奈川IC→馬車道→横浜市庁舎

参加車両: 1974年12月31日までに製造された車両(レプリカモデルの参加は不可)
参加台数: 87台

詳しくは、主催者RALLY YOKOHAMA さんのホームページで確認ですね☆
Posted at 2016/05/07 21:11:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント RALLY TOKYO YOKOHAMA | クルマ
2016年05月07日 イイね!

第44回 モーニングクルーズ 代官山蔦屋書店 - 2016年5月8日 ☆

第44回 モーニングクルーズ 代官山蔦屋書店 - 2016年5月8日 ☆明日開催予定の代官山蔦屋書店でのモーニングクルーズのテーマは、1979年式までのオープンカーだそうです。クラシック、ヒストリックカーの部類に属するオープンカーが集まるモーニングクルーズ。明日も今朝のような爽やかな朝を迎えられるといいですね☆




イベント: 第44回モーニングクルーズ代官山蔦屋書店
日  程: 2016年5月8日(日曜日)
時  間: 07:00-09:00
場  所: 代官山蔦屋書店駐車場
テ ー マ: 1979年式までのオープンカー

詳しくは代官山蔦屋書店クルマ・バイクコーナーさんのフェイスブック・ページで確認ですね☆
2016年05月03日 イイね!

手洗い洗車のフルコースで過ごす みんカラ的休日の過ごし方 ☆

手洗い洗車のフルコースで過ごす みんカラ的休日の過ごし方 ☆全国800,000人のみんカラ登録者の皆さん、ゴールデンウィークいかがお過ごしでしょうか。

昨日5月2日(月曜日)はゴールデンウィーク谷間の平日ということで、多くのサラリーマンの方々はいつものように職場に出勤された方々が多かったのではないかとおもいます。


と、そんな中横浜すみれっ子は有給休暇をいただき、自宅でゴールデンウィーク前半の疲れを癒しつつ、手洗い洗車フルコースの愛車メンテナンスに勤しんでおりました。

ボディの水洗い、シャンプー洗車はもちろんですが、タイヤ・ホイールについてはシャンプー洗浄した後は、鉄粉落としクリーナーで紫塗れになり、そしてホイールコーティング剤の吹き付けを行いました。

リアコンビネーションランプ周辺の隙間にこびり付いてしまっている花粉等の汚れは爪楊枝などをつかってごみをかき出したりしました。

車内についても、窓の内側を一通り水拭きし、フロアーマットの埃を落とし、アクセル、ブレーキべダル近辺の砂埃も除去です。

これでしめて5時間ぐらい自宅前で愛車と格闘しておりました。外見的、そしてクルマの中、そして気分的にもスッキリし、明日からの長距離ドライブの備えも十分というところです☆

プロフィール

「[整備] #3シリーズセダン スタッドレスタイヤからサマータイヤへ入替え https://minkara.carview.co.jp/userid/765006/car/3250669/8177615/note.aspx
何シテル?   04/06 14:03
横浜すみれっ子です。  普段は電車通勤しているサラリーマン生活なので、実際にクルマをドライブするのは週末ぐらい。 乗らないときは、2週間以上運転しないこと...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2022年3月18日 新車登録 BMW318i (G20) 3BA-5F20 ミネラルグ ...
その他 カメラ キャノン キャノネット (その他 カメラ)
実家で使われていたフィルム式カメラです。 あの頃と言えば、当然カメラと言えばフィルム式 ...
その他 カメラ ミノルタα-8700i (その他 カメラ)
1990年2月にミノルタから発売になったオートフォーカス一眼レフカメラ。手元の限りある資 ...
その他 カメラ キャノン イクシー デジダル320 (その他 カメラ)
初めて購入したデジタルカメラです。 購入後何ら問題なく使用していましたが、旅先でまった ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation