• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takky-R53のブログ一覧

2012年11月19日 イイね!

MINIサーキットチャレンジ@スパ西浦

2012.11.18スパ西浦にて開催されたMINIサーキットチャレンジに参加してきました。
前日の雨から一転、晴れましたが風が強くて少し寒かったです。
 

1枠目
前回の練習からセット変更無しで前回気になった所を修正するつもりで走行。
 ベストは1:03.492
前回の練習よりちょこっと更新。
またブレーキフルードを少し吹いた…
 
2枠目
イイ感じで走れてたのでタイヤの空気圧調整だけして走行。
やはりブレーキに少しエア噛みした感じ…
ベストは1:03.451←これがこの日のベスト

3枠目
3秒4で頭打ちになったのでRrの減衰をいじってみることに…
でもコレが失敗!Rrが不安定になったのでやり過ぎかな?と思って少し戻したが症状は収まらず…もう1回減衰をいじる時間無く走行終了。
ベストは減衰を少し戻した時の1:04.152
 
だいぶイイ感じで走れてきたけど自己ベストまであと0.7秒…
その時からタイヤが変わっていないからこんなもんかなぁ…
やっぱりデータロガーかな…
その前にタイヤだな、ちなみに走行後のタイヤはこんな感じ↓


右フロント

 
 左フロント


 右リア

 
左リア

リアはまだ良いとしてフロントなんて縦ミゾが1本消えかけてます。
Z1ならぬZ1.5?(笑)早くZⅡを投入しなくては…

  

当日ご一緒した皆様、お疲れさまでした。
今年のイベントはこれで最後かな?
今年中にもう1回走りに行きたいな…
 
 最後にこの日のベストラップ動画
Posted at 2012/11/19 23:01:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年11月08日 イイね!

知らなかった…

You tubeを徘徊してたらこんな動画発見。


狭い空間でどうやってミニに乗り降りするかっていう動画なんだけど、ミニはサッシュレスドアなので窓を開ければ楽に乗り降り出来ますよ…っていう内容です。
で、どうやって窓を開閉するかを解説しています。
ワタクシ、ロック解除ボタンを長押しで窓が開くのは知っていたのだけれど、どのボタンを押しても窓が閉まらなかったので閉められないと勝手に思い込んでおりました。
 
が、しか〜し!
 
動画内ではキーをシリンダーへ挿入→ロック方向へ回しそのまま保持→窓が閉まった!!
動画の車両はR56ですが、ウチのR53で試したら閉まった!!

 知ってましたか??
ワタクシ約10年乗ってますが、知りませんでした(^_^;

 こんな事、説明書に書いてあったっけ???と思い、見てみると…
書いてありました…(汗)

ちゃんと説明書読めってことですね…
Posted at 2012/11/08 21:28:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2012年11月07日 イイね!

今度はズゴックとうふ

先月にズゴックとうふとデザートザクとうふが発売されたとの情報。
これは買うしか無い!と会社帰りにスーパーに寄ったりしたのですが見つからず…
仕事が忙しかったのもあって探すのも面倒だな〜と思っていたら、製造元の相模屋さんがネット通販を始めたことを知り、早速注文しました…
でも注文したのは私ではなく嫁さん!!
デザートザクのバニラ味のとうふってのが気になっていたらしい。
で、到着しましたので早速頂きました♪

パッケージ、鍋用です。



水中から出てくるズゴック?若干前傾している角度は25.9°(ズゴック)だそうです…


 
中身を取り出します。
黒い部分は海苔、モノアイは梅干し(made by 嫁さん)



そして、鍋へ…
ブクブク……

お味は昆布の風味が効いてて中々美味しかったです。

 
そして、お待ちかねのデザート
デザートザクとうふ!
ちなみにガンダム占いでは嫁さんがデザートザクです。
私はリックドム、息子はジム……

バニラテイストって…どんな味なのか?

 
ケースは半透明です。



盛りつけ
モノアイはイチゴジャム、周りの粒はインスタントコーヒー…
デザート(砂漠)のイメージらしい…本当はきな粉が良かったがウチには無いのでコーヒーです。

お味は最初にバニラの香りがして後から豆腐の味が追いかけて来る感じ。
意外と美味しいです。
更に意外だったのは周りに散らしたコーヒとも合うこと!
程よい苦みが良いアクセントになってました。

御馳走様でした♪

 
Posted at 2012/11/07 22:30:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年11月06日 イイね!

コソ練

本日、急遽スパ西浦のフリー走行に行って来ました。
休暇を取得した時点での天気は微妙だったので行く予定は無くウチでダラダラしようと思ったのですが、今朝起きたら晴れてる…確認すると日中は雨降らないって?
しかも、18日に向けて事前チェックとオイル交換済…
こりゃ行くしかないですよね?

で、前回の反省を踏まえつつ走行、何とか3秒台に入りましたがまだまだ乗りこなせてない感じ。
1回目の走行でブレーキにエア噛んだ感じになってフィーリング悪い中で3秒台、それが無ければもうチョイいけたかな〜って今更言っても遅いですね…

Posted at 2012/11/06 00:00:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | MINI | 日記

プロフィール

「[整備] #MINI R53 ボンネットエアスクープ塗装 https://minkara.carview.co.jp/userid/768037/car/653468/5938145/note.aspx
何シテル?   08/01 12:03
免許を取って1年たたない内にサーキット走行デビュー、以来10数年サーキット走行会やら草レースなどに参戦し今に至ります。これからもドンドン走りますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45 6 7 8910
11121314151617
18 192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

2013 「道場破り」 in スパ西浦  セットアップ編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:17:02
2013 「道場破り」 in スパ西浦  ドラテク編  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/01 21:07:19

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
まだまだ進化中…やりたいことが沢山あるけど、のんびり弄っていきます。
ホンダ ビート ホンダ ビート
初めて買ったクルマ。 普段乗りからサーキット走行まで 運転が楽しいクルマでした。 またい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation