• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらねこ964の愛車 [ホンダ その他]

整備手帳

作業日:2023年3月18日

今日の惨状(カブ中古エンジン)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
今日は雨でやることもないので、中古エンジンばらしの続きをやります。

左右の仮組のカバーを外して、中身を外して、クランクケースを割る準備に入りました。

まずは、右側のカバーを外してクラッチの部品を外していきます。

このカブには2個のクラッチがあります。過去写真で説明すると、レンチを掛けている右側がプライマリーで発進時に作動します。構造は遠心クラッチです。

一方、左側のセカンダリーは湿多板式で、ギアチェンジのさい左のペダルを踏みこむとギアを動かす前にクラッチが切れるようになっています。
2
まずはプライマリーを外していきます。

OILフィルターカバーを外すと、中にクラッチユニットを固定するねじが見えます。

ホンダのは4つ溝の特殊なねじなので、4つツメのSSTが必要になります。

この個体は以前に外した形跡が露骨に残っていました。回り止めの爪もきちんと立てていませんね。✖✖
3
クラッチケースに回り止めを取り付け、4つツメのソケットを取り付けたインパクトで外します。

あまり苦労もなく簡単に取れました。
4
クラッチを外して、、、

ケース側に溝が見えますが、走行4.7万だとまだきれいな方ですね。

遠心クラッチはこのまま使えそうです。

このユニットの中のダンパーゴムはすぐヘタるので、ココまで分解したらついでに交換ですね。
5
順番にワッシャ、Cクリップを抜いていくと、、、

あああ、中から何か飛び出してきました!!

小さなピンと極小の小判型スプリングです。

あああ、絶対に失くす自信があります。
それ以前に、老眼ののらねこは元通り組める自信がありません。。。


6
で、これでケースが外れて来るか?と思っていたら、どっこい、抜けてきません。

このままでは、セカンダリーに取り掛かれません。

こまったなぁ、、、
7
気持ち切り替えて、左を先にやるか。。。と、ゼネレーター側に移りました。

こちらは、フライホイールリムーバーのサイズ間違えなど、黒歴史のおかげで、サクサク進みます。

フライホイールを外したら、カムチェーン周りの部品も簡単に外せます。

と、思いきや!!

なんと、オイルポンプのギアが抜けません。✖✖
8
ということで、今日の作業はココで中断。

もっと情報を集めないといけません。

やっぱりサービスマニュアルなしにエンジンをいじるのは無謀なのでしょうか?!

HONDAのサービスマニュアルはびっくりするほど高価なのです。できれば買いたくありません。

ポルシェのときは世界中に愛好者がいるので、マニュアルやPETの入手にコストは掛からなかったのですが、、、

HONDAはweb上では特定の車種の公開にとどめ、CUBについては正規のマニュアル本しかないのです。とことん意地が悪いです。

ここまでの要交換の部品代も見えてきているところ、意地でも余計な出費は避けたい。

でも、情報なければ、作業が進まない、、、ジレンマ 涙

さて、どうしますかね。。。

悩みが尽きないのらねこでした。


でわ、今日はこの辺でb
9
あとで落ち着いてみていくと、、、

プライマリーを引き抜こうとすると、ピニオンギアがセカンダリーのケースに干渉していることに気づきました。

これはセカンダリーもフリーにして、一緒に抜けば外れてきそうです。
10
一方、OILポンプのギアは、部品図をよくよく見るとシャフト(12番)の先がねじになっており、ギア穴にもねじが切ってあるのかもしれません。

おそらくクラッチ側のギアポンプ本体を先に外して、ギア歯を回り止めしながら、クラッチケース側からシャフトをねじれば抜けてきそうな予感。。。
(シャフトにスパナが掛けられるか?図面では確認できませんが、、、)


あす、やる気が出たら試してみましょうb

部品図出典 CMS(NL)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

(備忘録)エンジンオイル交換

難易度:

ホンダ・EB1500X : エンジンマウント改悪実験。(フレーム伝達振動の低減)

難易度:

エンジンオイル&ギヤオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

【HRG415】芝刈り機のメンテナンス!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、のらねこ964です。 クルマいじりが趣味です。うちには蛇(ALFA)とカエル(ポルシェ911)が仲良く住んでいます。 4匹のネコ(メイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おは玉3月 今日の次女ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 20:51:45
診断機到着  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 09:43:13

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヘビとカエルは仲良くできない?!
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
事後報告ですみません、なぜかセブンです。訳は聞かないでください(汗)。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
FIAT500と入れ替えでジュリエッタがやってきました。155⇒147⇒FIAT500 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在の通勤快速です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation