• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月05日

猪苗代・会津方面ちょいドラ

今日は朝から洗車。

ついでに、ちょっと前に電動ドリルに付けるバフ掛け用キットを購入していたので、
コンパウンドにてボンネットのみ施行しました。
見るからに水垢が落ちて綺麗になりました♪(画像なし)

その後、自宅でゆっくりしようかと思ったけれど、
以前、道の駅「猪苗代」に寄れなかった事があったので、行って見る事に♪

ちょっこら友達の家に寄りつつ、道の駅猪苗代へ。

自宅から会津方面を見ていた時はどんよりとした雲が山に掛っており、
今日は雨のドライブかと腹をくくって向かいましたが、
実際に向かっていると良い天気。景色もイイ感じでした♪


道の駅に到着するとバックに磐梯山の雄姿が良い感じです。
磐梯山の眺望は抜群でした!

建物の外観もスッキリしていて、落ち着いたカラーリングでとても良い見た目でした。



店内も木の柱とかが見た目を良くしてくれています。
土曜だと言うのにけっこう混んでいました。


2箇所?あるうちの蕎麦屋の方で昼食を。
1日20食限定と言う蕎麦をチョイス。

こずゆに蕎麦が相まってとても美味しかったです♪

ちなみにこの蕎麦屋側は15時頃はカフェとして使われるようです。


裏磐梯をドライブして、ここで磐梯山の雄姿を見ながら一服するのも良さそうです。


引き続き、道の駅「ばんだい」を目指して再出発。
途中の田舎道の田園風景がまた良かったです♪


そして、道の駅ばんだい着。


こちらは「磐梯」にちなんでか「バンダイ」にまつわるものがありました。


サイダー餅と言う変わった餅も売ってました。


生ドラと言う物がありましたが、次の道の駅でソフトを食べる予定なのでスルー。
次回来たとしたら是非食べたい一品でした。


そして、3件目となる道の駅「湯川・会津坂下」を目指して。
途中の小高い位置から田園風景を見下ろしながら走る、景色の良い道が印象的でした。


道の駅湯川・会津坂下着。
今回、TRDな友達も同乗でした(笑)



店内の柱が印象的。デザインがオシャレです。


そして、「12ヵ月のデザート」と言うジェラート屋さんのアイスを。
そのまま果実を凍らせた物が入っていて、アイスも極端に甘過ぎず美味しかったです♪
写真は微妙な写り具合(泣)


そして、北海道の様な景色の、快適な自動車専用道から裏磐梯、土湯峠を越えて帰路に。


天気にも恵まれ、道の駅切符も3ヵ所分GET出来たし、
来週末からのお盆休みのロングドライブに向けても良いプレドライブになりました♪
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2017/08/05 22:57:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タケちゃん・・・・
人も車もポンコツさん

TEAM♦️MEISTER ♦️v ...
taka4348さん

今日は夏至〜昼間の時間が長い〜😄
S4アンクルさん

バッチバチに弾くのか試させてくださ ...
コッペパパさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
RUN.さん

みんカラ:モニタ〜キャンペ〜ン【C ...
#にゃろさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

生粋の車好き、エボ好き(特に第二世代モデル)です。 高校生の時、WRCで活躍するエボに惹かれ、社会人になって念願のエボを購入。 そこから2020年10月でエ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
2013年10月に大事に丹精込めて仕上げて来たエボⅣが不慮の事故で廃車にされてしまい(怒 ...
三菱 ランサーエボリューション 三菱 ランサーエボリューション
WRC&第2世代エボが好きで、社会人になってから念願のエボ4を手に入れました♪ 新車発売 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation