
というワケで、四日市に出陣してきましたwwww
昨日、午前に名古屋城いって、そのあと、徳川園。
んで、どうやら金城ふ頭ってとこで工場の夜景撮影ができると、ネットの海から見つけ出し、行ってきましたw
しかーし、15時についた訳ですが、暇すぎたwww
下見でいろいろ歩きましたが、疲れました。
ほとんどが立ち入り禁止。
まぁ、たしかに、下手に海に近づいて落ちたとかシャレになりませんしね~
んで、いけそうな場所は見つけましたが、55mmではあきらかにスペック不足。
しょぼーんとしながら、歩きつかれ、電車の中でスヤスヤと。
終点が名古屋でよかったです@あおなみ線
んで、ビックカメラでペリアのケース探していると、不在着信とメールが。
くれさんからで、連絡とってみると、四日市まで乗せてっていただけるらしい。
初BLMS。
初の助手席。
1ヶ月ぶりのアクセラ乗車。
めっちゃ、wktkでしたwwww
やっぱ、いい車だお。
そして、さすが、MS。
「ただのモビルスーツじゃない」(え
1500とじゃ、次元が違う・・・
あっ、いや、二次元か三次元かといえば、確かに、僕の聞いてる曲は二次元ですが・・・
とりあえず、運転しているそばで名港トリトンとかをカメラでパシャパシャしていましたwww
んで、例の場所に着くと、十字路で、赤いBKMSが。
くつしたマンさんでした!
初対面でしたが、どうもありがとうございました!!
見事、初っKETUを撮られてしまいましたwwww
自分のはバッテリーが心もとなかったですが、一応、電池持ちながら、全力全開HDRしてみました。
しかし、55mmではやはり限界があり・・・
くれさんの超望遠レンズを貸していただき・・・
「Stand by Ready?」
「カートリッジ リロード!」
「K-xスーパーズーム!!」
「みて、これがペン太の全力全開」
と、なのは風には言っていませんよ。コラ、そこ!
寒い中、レンズをポロリしないように細心の注意を払い・・・
やっぱ、レンズはめる感触っていいですよねw
きっと、フェイトもこんな感じなんでしょうね!
あっ、僕はこちら側の人間ですので、ご了承ください
撮影終了し、夕食がまだだったので、ちょっと走ったところのラーメン屋さんへ。
寒かったためが、すごくおいしく感じましたw
いや、そうでなくてもおいしいですけどwww
くつしたマンさん、くれさん、どうもありがとうございました!!
特にくれさん、お忙しい中、送っていただいたり、いろいろしていただいて・・・感謝です。
次は自分のアクセラで来たいなぁ~
ってか、長野のアクセラ乗り増えないかな~
Nagano Axela Owner's Clubでオフしたりしたいなぁ・・・
とりあえず、年明けてからだと思いますが、
・超望遠レンズ(
タムロンor
シグマ)
・
拡大アイカップ
・リモコンスイッチ
・予備電池
・ガレージベリー製バンパーマウス(下画像)

購入決定です。
きっとボーナスは保険料で消えてしまうけど・・・
あれ?年齢範囲が変わるから、すこしは安くなるのか?wktk
以上です!
ちなみに写真はk-xのHDR誇張にハイコントラストしてみたヤツですw
そのうち、フォトギャラリーにうpします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2010/12/08 17:44:19