• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月08日

念願叶い・・・

念願叶い・・・ というワケで、四日市に出陣してきましたwwww

昨日、午前に名古屋城いって、そのあと、徳川園。
んで、どうやら金城ふ頭ってとこで工場の夜景撮影ができると、ネットの海から見つけ出し、行ってきましたw
しかーし、15時についた訳ですが、暇すぎたwww
下見でいろいろ歩きましたが、疲れました。
ほとんどが立ち入り禁止。

まぁ、たしかに、下手に海に近づいて落ちたとかシャレになりませんしね~

んで、いけそうな場所は見つけましたが、55mmではあきらかにスペック不足。

しょぼーんとしながら、歩きつかれ、電車の中でスヤスヤと。
終点が名古屋でよかったです@あおなみ線

んで、ビックカメラでペリアのケース探していると、不在着信とメールが。

くれさんからで、連絡とってみると、四日市まで乗せてっていただけるらしい。

初BLMS。
初の助手席。
1ヶ月ぶりのアクセラ乗車。

めっちゃ、wktkでしたwwww

やっぱ、いい車だお。


そして、さすが、MS。

「ただのモビルスーツじゃない」(え

1500とじゃ、次元が違う・・・

あっ、いや、二次元か三次元かといえば、確かに、僕の聞いてる曲は二次元ですが・・・


とりあえず、運転しているそばで名港トリトンとかをカメラでパシャパシャしていましたwww

んで、例の場所に着くと、十字路で、赤いBKMSが。

くつしたマンさんでした!
初対面でしたが、どうもありがとうございました!!
見事、初っKETUを撮られてしまいましたwwww

自分のはバッテリーが心もとなかったですが、一応、電池持ちながら、全力全開HDRしてみました。
しかし、55mmではやはり限界があり・・・

くれさんの超望遠レンズを貸していただき・・・

「Stand by Ready?」
「カートリッジ リロード!」
「K-xスーパーズーム!!」
「みて、これがペン太の全力全開」

と、なのは風には言っていませんよ。コラ、そこ!

寒い中、レンズをポロリしないように細心の注意を払い・・・

やっぱ、レンズはめる感触っていいですよねw
きっと、フェイトもこんな感じなんでしょうね!
あっ、僕はこちら側の人間ですので、ご了承ください


撮影終了し、夕食がまだだったので、ちょっと走ったところのラーメン屋さんへ。
寒かったためが、すごくおいしく感じましたw
いや、そうでなくてもおいしいですけどwww


くつしたマンさん、くれさん、どうもありがとうございました!!
特にくれさん、お忙しい中、送っていただいたり、いろいろしていただいて・・・感謝です。

次は自分のアクセラで来たいなぁ~

ってか、長野のアクセラ乗り増えないかな~
Nagano Axela Owner's Clubでオフしたりしたいなぁ・・・

とりあえず、年明けてからだと思いますが、
・超望遠レンズ(タムロンorシグマ
拡大アイカップ
・リモコンスイッチ
・予備電池
・ガレージベリー製バンパーマウス(下画像)

購入決定です。

きっとボーナスは保険料で消えてしまうけど・・・
あれ?年齢範囲が変わるから、すこしは安くなるのか?wktk

以上です!
ちなみに写真はk-xのHDR誇張にハイコントラストしてみたヤツですw
そのうち、フォトギャラリーにうpします。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/12/08 17:44:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

108【喜多方ラーメン】グルメレポ ...
とも ucf31さん

【シェアスタイル】レザーシートカバ ...
株式会社シェアスタイルさん

暑かった💦
はとたびさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

祝・みんカラ歴13年!
ひろプリαさん

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

この記事へのコメント

2010年12月8日 19:49
ドライブ&撮影されてたんですね~w

私は仕事でしたw
そのネタ、最近映画と2期、3期を見直したばかり(モンハンしながらw)なので、かなり新鮮ですw

どんどんカートリッジリロードしちゃいましょうw


コメントへの返答
2010年12月8日 20:25
お仕事、お疲れ様です~

次、行くときはご一緒しましょうw

映画は納車2週間目のアクセラで東京に見に行ったのがいい思い出ですw
2期も製作始まったみたいなので、公開したらなのはオフでもwww

電池をかっこよくリロードしたいっすw
2010年12月8日 20:13
初っKETUありがとうございましたo(^-^)o

寒かったけど、喜んでもらったみたいで、よかったです(^-^)

またお会いしましょう(^_^)/~
コメントへの返答
2010年12月8日 20:26
いえいえ、こちらこそ撮っていただいてありがとうございますw

予想以上に寒かったです。。。

次は僕の愛車をご紹介します~
2010年12月9日 0:29
めっちゃ寒いなかお疲れ様でしたw

そしてあのらーめんなかなか美味かったですねー(´▽`*)
また工場撮影行ってハァハァしましょww

コメントへの返答
2010年12月9日 9:00
お疲れ様でした~
ホント、寒かったですねwww

寒いときの濃厚なスープはたまりませんw
はい、ハァハァしましょうwwww
2010年12月9日 12:44
二次元全開ですね!

主張面白そうです(´Д`)
僕も他の県で生活してみたい。

それと遅くなりましたがNagano Axela Owner's Clubに参加しましたf^_^;
よろしくお願いします。
コメントへの返答
2010年12月9日 14:29
ちょっと、テンション高めで書いてみましたw

車あれば、文句なしなんですけどね~

ありがとうございます!
春先にオフ開きたいです(>_<)

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation