• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月26日

「さぁ、叶えてよ(ry」

いいことあると、悪いこともおきますよね。
それが等価交換であり、因果関係です。
どこぞの女神様が現れて、この関係をチャラにして欲しいものです。
詳しくは後半で。


そんな感じで、こんばんは、Jokerです。
ひとまず、一時的に「ほんとに、びっくりするほど、論外」な感じで逝きたいと思います。

前フリはここまでとして。。。。




とりあえず、エグゼのフロントノーズの納期を聞いてみたぉ。
だって、みんなが「買え」って圧力かけるから・・・←オイ

そしたら、1ヶ月以上らしいです。。。。

聞いたネットショップは丁寧にもエグゼに問い合わせてくれたらしく。。。

一ヶ月以上。。。つまり、1.5ヶ月くらいか。
再開のメドとか、そういう言葉はなかったので、2ヶ月はないかな~と。

ふむふむほむほむ。


まぁ、7月には装着できるのかな?

ちなみに値段が送料込みで50500円
Dに一連の塗装頼んで106400円
取り付けは自分でやることにします。


けど、よく考えるんだ。

ガレージベリー仕様でもよくなイカ?

バンパーマウスが32780円
リップスポイラーが19870円
合計52650円の塗装で合わせて35000円と読んでみる。
よって87650円

おいしそうだなぁ~

けど、フィッティングが怖いので、Dに任せると同じくらいな値段。


さてさて、どちらがおいしいのか。


まぁ、みなさんお気づきかとは思いますが、すでに、セレブリップがDIYにて取り付いていたりします。
自分で穴を開けてしまったので、GVのスポイラーの穴とそれが変な位置関係にならないか不安だったり。


やっぱエグゼかw


と一人、激しい妄想にふけています。


んで、サイドスポイラー。

台湾からガチで取り寄せようかと思っています。はいw
例のこちらからw

送料込みで15,000円だったら買いかなぁ~と思ったり。

見積もり依頼は明日の夜、送る予定です。

ついでに、ダクト付ボンネットの金額も聞いてみようかと思います。

大事なことなのでもう一度いいますね。

聞いてみるだけですかrあ。


あいにく、人柱になる予定はないので。

もし、聞いて欲しいパーツがありましたら、先着順で対応しますw

地味にお尻のパーツが欲しいのですが、塗装がね~


英語?

まぁ、yahoo翻訳使います。

ってか、なんで、エキサイトを使いたがる人がいるんでしょうかね?

翻訳精度はyahooの方が上な気がします。

工業的な内容はエキサイトに歩があるようですが。

と、御坂は御坂は不思議そうに首を傾げてみたり。



と言うわけで、見事に実習業務が伸びてしまった。。。
ホントは今週中なのに、GWあけてからもう一度、2週間くらい行くことに。。。

こんなの絶対おかしよ!

あっ、俺に問題があるわけではないので、勘違いしないでくださいwww

他の設計業務があったのに、他の人に回されるし。。。。

まぁ、一番小回りが利きやすい立場なのでしょうがないですねwww

今はひたすら、5/2と5/3のイベント(同級会)を楽しみに生きるぉ。

もちろん、工業系なので、ほぼ男子ですが。。。。
40人中、女子一人な環境でしたw



ではでは。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/04/26 23:11:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

DCTと多段トルコン式AT
kazoo zzさん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2011年4月26日 23:18
おらのexeは一発で装着できたお。


3日の名古屋合宿は~~



短大時代・・・クラス80人全員男子の
僕には死角がなかった。
コメントへの返答
2011年4月26日 23:39
じゃぁ、僕は二発くらいで装着可能ですかね?w


同級会、自分幹事で、人数多い日で3日となってしまいました。。。。
長く入れても16時くらいまでなんですよね~
さてはて、どうしようか。。。


逆に女子いない方が気を使わなくていいっすw
2011年4月26日 23:21
僕は取付はDにまかせて、横で説明書見て眺めてたらフォグのツメというか
付け根折りましたよw

もちろん新品のフォグに交換になりましたけどw
コメントへの返答
2011年4月26日 23:41
あっ、説明書が着いてくるなら自分でもwww

ふむふむ、フォグの爪に注意ですねw
2011年4月26日 23:35
Dでマウス付けましたけどフィッティングよかったみたいですw
リップは自分で塗っちゃえば1万以内ですよw

マウス装着後は横からみたら少し頭が引っ込みますのでリアも引っ込ませてみては?w
コメントへの返答
2011年4月26日 23:45
あっ、そうですか?なら自分でも。。。。

自家塗装ならそのくらいですよね~
迷いますw


B303さんの直で見て、凄いスッキリした印象うけます@横顔
リアを引っ込ませるということは、ついでにツートンするってことですね?
破産してしまいますwww
2011年4月27日 5:58
exeにしろガレージベリーにしろ社外パーツの取り付けは確定なのですねw

自分もGWに工業高校(電気科)の同級会があります。
女子は1人もいません[壁]_-)
コメントへの返答
2011年4月27日 19:00
ちょっと頑張っちゃいたいと思いますwww


そうでしたか~
まぁ、一人より居ない方がいいですよw
2011年4月27日 10:46
自分はGarageVeryのバンパーマウスとスポイラーをDにて塗装、取り付けしてもらいました。

フィッティングはほぼ完璧だったそうです。が、スポイラーはウレタンなんで、気温が上がると膨張して隙間が…。

あとは、バンパーマウスの塗装がひどい気が…気泡が多い…。スポイラー若干色があってないとか…。

でも、かっこいいんですよ?
コメントへの返答
2011年4月27日 19:08
おぉ、そういえば、つけていましたね!ォィ

ウレタン製だと、そんなことが起こるんですね。。。


では、次お会いするときに拝見したいと思いますw


はい、かっこいいと思います♪
長野はバンパーマウスが多いようなので、やっぱエグゼかな。。。
2011年4月27日 14:45
ダクト付きボンネットはガチでやりたいですよね!

ただMSと横幅違うからやっぱりポン付けできんのでしょうか?

ぜひとも人柱に( ̄∀ ̄)
コメントへの返答
2011年4月27日 19:11
塗装代が地味に高そうで怖いですwww

アレは1500と2000専用になっていたと思いますよ~

画像の白いアクセラ、MSじゃなさそうですし。。。。

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation