• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月19日

【焼美ほむら(ry】メインもデザートも卵なんだよっ【来るべき対話】


と言うわけで、↑のお店に石焼オムライス(石焼ほむらいす)食べに行ってきました(゚∀゚ )

富山県までw


ほら、あ~ん///

(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

(なかなかテレビの様に撮るはの難しいものなのです。)

きっと、卵の代わりにソウルジェム材料にした方がより美味しいのかな?

冗談はさておき、デザートも卵なんだよw


’こだわりたまごのとろけるプリン♪’

まじ、ワールドイズぷりんwww


どちらも美味すぎましたw

そして、量が多いw

朝食、ちぎりパンだけだったけど、お腹いぱーい( ´∀`)



とりあえず、相乗りで僕の15Cに4人乗車
あと2000CC一台に2300CCが2台

行きは調子乗ってマーシャルカーのネ申号を追い抜かして、ナビのルート行ったら、途中で別々にwww

急いでUターンし、なんとか追いついたw

帰りは登坂車線でCVTを舐め回しながら2300ccに対抗。
ダウンヒルは今までに体感したことのない上下運動をアクセラがし、ダウンサスの限界を感じたきがしたw

次?はyagami氏のMSで’りっこりこ’な予定?

んで、集合場所であって公園に戻り~の、マターリしたり、撮影会したり、サンタになられたりw
とりあえず、滅多に使うことのない望遠レンズのマクロモードw


うだうだしてる所に一匹のぬこ。



ターゲット、ロックオン、乱れ撃つぜ!




そして、ぬことネ申の来るべき対話


刹那「ここは、俺の距離だっ!」

ε≡Ξ⊂ ´⌒つ´∀`)つ


あとは隙を見てKETU撮影をしたりw

僕は車の方上げておきます(`・ω・´)


ウホッ、いいケツw

マフリャーでいいから、どこかに落ちてないかなw


あとは夕日撮影会。



本とかで学ぶより、やっぱ、教えてもらった方が覚えるぉw

鈴鹿に引き続き、セレ青ツーショットw


ちょっと、HDRやる元気ないので、これで勘弁w


うん、折角DLしておいたフォント達使おうと思ったら、間違えて消してしまった。。。
サルベージしても、うまく認識してくれなかった。。。

基本、Shift + Delしてしまう人なのでw

何気にうまく撮れたんじゃないかとおもったり。



んで、日も暮れ、良いお時間に。

解散後、ネ申をストーカして、とあるラーメン屋へ。

そして、僕は満を持して
「富山ブラックネギラーメンを所望するっ!」

待つこと数分。

キタ━━(゚∀゚)━━ヨ


新しいバイトさんだったらしく、はじめ、ネギが載っていなかったんだよ。

ネギラーメンなのに、ネ申と同じ量なんて。。。
こんなの絶対おかしいよっ!

と思いつつ、一口食べた後に申し訳なさそうに店員さんが別皿で持ってきたぉ。

きっと、ネギ振ってて遅くなったんだよね?w

ってか、スープの黒さ、半端ないw

まるで、魔女化寸前のMSのソウルジェムじゃないか!(違

ネ申さま、ありがとうございましたw



その後、富大にいる友人と一緒に一杯やることに~
もちろん、ノンアルコールですがねw


俺自身、ねむねむだったので、日付変わる前にお開き~

高速入って最初のPAで仮眠。
むくりして走りだしたけど、やっぱ限界なので次のSAでぐっすり。
そのSAで見た夢が最悪だった。
いつの間にか、違う車に乗ってて、俺のアクセラが誰かに盗まれてるシーンだった。

悪夢だぉ。


んで、うだうだしたり、お昼寝したりして今に至ります。


白と黒で頭に赤い回るリボン付いた痛車とか覆面の痛車とか、沢山遭遇したぉwww
やっぱ、最後の週末だから張り切ったのかな~


そういえば、Raysの新ホイール、いつの間にか出てたw

gram LIGHTS 57Gainer
( ゚д゚)ホスィ…


早くも年末ジャンボに希望を託すしかないな。


ではでは~
ブログ一覧 | オフレポ | 日記
Posted at 2011/06/19 22:12:57

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

安価で快適に過ごせるトレーラーハウ ...
アーモンドカステラさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2011年6月19日 22:17
お疲れ様でした!

ネコの写真(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

私のアクセラの写真も撮って頂いてありがとうございます♪
文字入れってどうやるんですか?w
コメントへの返答
2011年6月19日 23:00
おつかれさまでした!

ビビった瞬間がうまく撮れてよかったですw

えぇ、いいお尻でした(*´д`*)
やっぱ、ツートンだと一気に引き締まる感じですね♪

文字入れはInkscapeでやってます~
多分、イラストレータとかでもできるはずです。
あとは欲しいフォントをネットから探してくるだけですw
2011年6月19日 22:22
遠路はるばるお疲れ様でした。

ほむほむは絶品!

ホイールいくんだね!

僕は57Ultimate の青を狙う!
コメントへの返答
2011年6月19日 23:04
6月の走行距離が大分いい感じですw


噂通りの絶品でしたw

色付きのホイールは生で見てから判断したいですw
57Ultimateも捨てがたい。。。
2011年6月19日 22:49
高速1000円も最後だし、自分も懐に余裕があったら行きたかったかなぁ~。(今月は流石にこれ以上無理)

ψ龍ψさんのアクセラをなまで見たかったなぁ~とか。

ホイール逝っちゃいましょうか♪無論18inchですよね?(笑)
コメントへの返答
2011年6月19日 23:07
自分も今月はもう、行動不可能です。。。

ガス代が地味にw


見ると必然的にニヤニヤしてしまいますwww


トータルで現状のホイールから軽くなれば18でも。。。
だけど、金額がorz
2011年6月19日 23:40
お疲れ様でした。

ほむほむ、マミマミおいしかったですね。

コメントへの返答
2011年6月19日 23:52
おつかれ様でした!

はい、とても美味しかったですね♪
2011年6月20日 14:23
今回はお会いできなくて残念 (´・ω・`)

それにしても、ネコの写真、

よく撮れてますね~。

さすがはネ申、動物との対話は

お手のものといったところですかw
コメントへの返答
2011年6月20日 22:15
次回はご一緒にほむほむしましょうw

ありがとうございますw



えぇ、ネ申はさすがでしたwww
2011年6月21日 0:17
RAYSのグラムライツ!!以前ABで見て一目惚れしてしまったんです。かっこいいんですよね~俺もホスィんですが庶民にはお高くて…(汗)57Ultimateもいいですよね~
青のホイールって何でこんなにかっこいいのだろうか…
コメントへの返答
2011年6月21日 21:48
一目惚れしちゃいますよねwww

ってか、ABに置いてあるのがすごいw
近辺のABじゃRAYSなんてほとんどない感じです。。。

ほすぃ・・・

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation