• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月26日

1000km/月

と言うわけで、25ヶ月目で25,000km達成しましたw

休日乗りなので、まぁまぁのペースなのかなぁ~
きちんと10万まで乗る予定なので、あと6年かな。
できれば、10年分は乗りたいけどw


そんなこんなで、最近、本当に、myペリアさんがごきげん悪いので、ドコモショップ言ってみたり。
中身弄ったことあるので、修理相談とかは一切せず、ホットモック(実機)をいじってみたり。

個人的に期待していたLumixPhoneは正直、微妙でした。
特に画質が良いという感じはしなく、ノイズが気になってしまったり。
カメラのUIは良かったけど、それだけで、全体の動作もモッサリ。

別に、13Mとかなくていいから、ノイズ少ないのがほしい。

とりあえず、夏頃まで我慢できれば、クアッドコアに乗り換えたいなぁ・・・

我慢できなかったら、auのiP4Sも視野に入れて・・・



う~ん、あの弄りどうしよう・・・
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2012/02/26 21:38:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しく藁人形^_^
b_bshuichiさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

テレビを更改
どんみみさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

2012年2月26日 21:56
アイフォーンならソフトバンクで!

と、言いたいところですが~・・・サービスが微妙なんですよね~・・・

アイフォ~ン自体は使いやすくって良いですb
地味に動画&写真の画質も良いしb
特に動画ですかねb

ぜひにww
コメントへの返答
2012年2月26日 22:34
柔らか銀行さんは、この地域じゃ使い物にならないのです。電波的に。

そうなると、やっぱauになっちゃうのです。。。

カメラ、良いですよね~
2012年2月26日 22:08
iPhone…

イイヨ!(・∀・)にぱっ

私はauだよん。
ソフトバンクうちにいると電波入らないw
コメントへの返答
2012年2月26日 22:36
やっぱ、性能をトータル的に考えると、アイポンなんですよね~

やっぱ、auですよねw
最近のauのがんばり具合には驚かされますw
2012年2月26日 22:19
はじめましてですm(__)m
蒼い車に誘われて、ふらふら寄ってきました。

iPhone、私もつかっています。スマートフォンとしての使い勝手はまだまだ
androidより優れていると思います(今後はわかりませんが)。

欠点はキャリアだけだと思うので、auが選択できるならiPhoneをお勧めします。
自分も縛り期間が終わったら、auのiPhoneに行こうかと思ってますので。

今後も足跡を付けにまいりますので、よろしくお願いします
コメントへの返答
2012年2月26日 22:41
はじめまして!
訪問、ありがとうございます~

iOSの安定性にandoroidはまだまだ追いつきませんね~
国内に限れば、andoroidもガラパゴス仕様になってしまっているのが原因な気がしますが。

うむ~、悩ましいですw
2012年2月26日 23:42
iPhone4とINFOBAR A2(と会社のドコモ)を使ってますけどやっぱりiPhoneがイチバンですね。
ただやっぱりソフトバンクは電波が良くない…。

10月に縛りが解けたらソフトバンクは解約、auでiPhoneにしますです。
ソフトバンクのはただのiPodへ~。


コメントへの返答
2012年2月26日 23:46
INFOBARは、いろいろ比べちゃいけないブツです。
ソフトバンクだと、どこも電波問題ですね・・・

う~ん、相次ぐアイポン毒盛でヤバイですw
2012年2月27日 0:13
auのXPRRIA(IS11S)使ってますが、
やっぱりやわらか銀行のiPhone使ってしまうともっさり/不安定さが気になりますよね。
しかしサービスとしてはau以外使う気がないので;

デッドチューンされていなければ間違いなくiPhoneにしたのに…('A`)

25000kmおめでとうございます!(?)
僕は来月で一年ですが、
58000→79000なので2万キロちょいってとこですね(´∀`)
コメントへの返答
2012年2月27日 7:55
Xoeria acro自体は良い機種ですけど、アイポンの完成度にはまだまだ追いつかないですね~
個人的にはXperiaシリーズは好きですw

あれ?iPhoneって前代からデッドチューンされていましたっけ?

おぉ~、走ってますね♪
2012年2月27日 17:00
ノーパソを持ち歩く予定が有ったら、ソフバのI-ぽんで、ウルトラWIFIを契約(¥3000ちょっと)してプランを2段階定額にして、3G回線OFFにしておけば基本使用料+WIFI料金のみでノートもスマフォもお外と交流できる子に出来る!という荒業を会社の人に聞きましたw
AUとかでテザリングしようとすると8000以上かかってしまう所それだけでいいってなかなかお得ですよね!
と言いつつAUにいらして下さいと誘っておくwww
コメントへの返答
2012年2月27日 21:37
最初から、SBと契約するつもりないので、安心してくださいw
アクティブな引きこもりの自分にとっては、どこでも繋がるキャリアがいいのです!キリッ

ってか、3G回線OFFにしたら、電話できないよね?あれ?

wimax別契約すれば、auも安いんじゃない?とか思ったり。
AUにしたら、何か特典ありますか?w
2012年2月28日 9:04
連投失礼致します。
SB、3G回線と通話用回線2つ有るらしいです。
なので3G回線を切っても通話と電話番号のメールゎ届く!

>wimax
別契約してパケット定額切っちゃうって事ですね?出来るのカナ?
ちょっとAUと契約して試して下さい!!!
>特典
SBだったらチャリもらえますぜwww
コメントへの返答
2012年2月29日 7:15
じゃぁ、勘違いですね~
SBがそれなら、ドコモも同じはずだな。うん。
まぁ、両回線とも自動的に切れてしまう場所は長野に多いので、選択肢はやはり。。。

>wimax
あっ、UQwimaxと契約ってことです。
基本はSBと同じことができるはず。
料金はめんどくさいので調べていませんがw

>特典
そんな特典つけるなら、電波を・・・
と思うのは俺だけかなぁ?w

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation