• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月21日

撮影機材ぺんた★レンズ-叛逆の物語-













それは、夢の中で逢った、ような…











そう、一年と6ヶ月前。



僕は君と契約したんだったね。


初の大口径F2.8通しな24-70mm。


そこから沼にはまり・・・


F2.8通しの70-200mmや12-24mmの広角もポッチってしまったりしたけど・・・・



どれも非ペンタ製\(^ω^)/
超音波モーター何それ美味しいの?




だから。




そろそろ。





純正レンズを買ってみようと思って・・・
































僕は、君を選んだんだ!





































やっと会えたね!超音波モーター搭載レンズ!


にゅるにゅる動くよ(。-∀-)ニヤニヤ



それはとっても嬉しいなって!






あぁー、本当に金の刻印がたまらない\(//∇//)\





もう何も恐くない!
この純正レンズとの組み合わせ!

































奇跡も、魔法も、あるんだよ!



























QB「さぁ、受け取るといい。それが君の運命だ。」


























後悔なんて、あるわけない!!





さて、うまく、話の流れが作れませんでしたが、
落ち着いて説明すると。。。











































にっこにこにー♪
Nikonに鞍替えしちゃいました(。・ ω<)ゞてへぺろ♡
あたしって、ほんとバカ。

これで僕もフルザイザーの仲間入りw
鞍替え+フルサイズに辺り、色々検討してみた結果、こうなりましたw
本来であれば、K-3の選択肢が無難なんですがね・・・


ということで、ペンタ党のみなさん、すみません!

そして、ニコン党のみなさん、はじめまして!




えぇ、さすがにアウトレット購入でも辛い(^q^)

冬茄子?なにそれ?

お財布が氷河期を迎えそうですwww



お店側にとっては、良い売上になったんだろうと思います。


だって・・・




二個Nikonー♪
D600+ナノクリ 2setなんですからw

にっこにこにー♪

ちなみに、知人もフルサイズデビューですw


消費税が上がる前に賢く鞍替え( ̄▽ ̄)
いや、賢くはないですねw
若気の至りです。


そういえば、本当に最近、みんカラの更新が滞っていますが、
代わりに写真サイトへの投稿を始めています。

お暇な方は、どうぞご覧ください!
[PHOTOHITO:my page]

Twitterでも更新情報を流し始めます(@s_to_r)


そんなこんなで、12/8に岡国へ行かれるみなさん、よろしくお願いいたします♪

あと、17インチのサマータイヤ(エコタイヤ)が4本余ってます。
興味ある方はご連絡くださいw

グダグダになってしまいましたが、以上ですw

でわでわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/21 22:42:37

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

先日マツダの赤字の件に関して!
のうえさんさん

8/19(火)今朝の一曲🎶ブルー ...
P・BLUEさん

8月19日…バイクの日、運転免許併 ...
nobunobu33さん

PLの塔🗼
あん☆ちゃんさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2013年11月21日 23:28
ふ、ふるさいず・・・・だと・・・
しかもニコンに・・・・

う、うらやましいだからねっ!!
岡国でいじめられる(´;ω;`)ブワッ

てか、PHOTOHITO始めたんだw
コメントへの返答
2013年11月22日 17:55
にっこにこにー!
フルサイズなのー!

きっと、岡国でLレンズが無くなって、僕のNレンズが1つ増えるですね♪

申請ありがとうございます~
2013年11月22日 0:02
貴重なPENTAXユーザが(´・ω・`)

PENTAXがフルサイズ出すまではk-3で遊びますw
PHOTOHITOは一応登録してたりします・・・w
コメントへの返答
2013年11月22日 17:58
そこが唯一の心残りです(´;ω;`)ブワッ

ペンタがフルサイズ出しても、今の★レンズがそのままの性能でいけるか分からないので、鞍替えしちゃいました。。。
K-3はとても評判よく優秀ですが、同じ値段でd600買えちゃうので、ついw

Photohitoで探してみます♪
2013年11月22日 0:12
Nikonへいらっしゃいませ☆ヽ(。・ω-。)★

数ヵ月前あたしがカメラ買ったとき
ペンタックススタイルを期待しててくれたジョーカーくんがまさかその数ヵ月後にNikonへ鞍替えなんて…!(・д・oノ)ノ
しかもD600とは憧れますー。+.゚(・ω・。从)。+.゚


コメントへの返答
2013年11月22日 18:02
先輩、よろしくお願いいたします!

なぜか、Nikonスタイルになっちゃいましたw
むしろ、ペンタメモリとニコンメモリのwスロットも今なら可能ですw

さぁ、マイリーさんもd600へ!w
2013年11月22日 2:23
いつかその時が来るとは…(´;ω;`)ブワッ

当分はK-5で戦い続けるよっ!
コメントへの返答
2013年11月22日 18:04
時は満ちたのですω

広角レンズとか、望遠レンズ譲りますよー!
2013年11月22日 6:26
Σ(◎Д★)ピャー!!

なんということでしょうw
岡国楽しみやね!

僕も来年は・・・(Nikonもフルサイズも予定けどw)
コメントへの返答
2013年11月22日 18:06
ほんと、なんと言うことでしょう!ですw

初岡国楽しみです♪

ニコンもキャノンも、フルサイズありますからね!
そこで、あえてのソニーを期待してますw
2013年11月22日 10:24
アルティメットじょか㌧!?ヒイィィ(゚ロ゚;三;゚ロ゚)ヒイィィ

岡国楽しみですね!
僕のも撮ってくださいw
コメントへの返答
2013年11月22日 18:10
この装備じゃ、アルティメットなんて程遠いです。。。

岡国ではお願いします♪
撮影するのはリグス号でよいですか?それとも本体ですか?w
2013年11月22日 11:03
いらっしゃいませw
流石ジョカ㌧契約してくれると思ったよw

先日、ナナオディスプレイで自分の写真見て
雑さが見えてちょいとしょげましたよ。

…でも、フルにはいかないんだかんね!
コメントへの返答
2013年11月22日 18:13
読まれていたようで悔しいです(ノД`)・゜・。

ディスプレイも欲しいんですけど、知識が皆無すぎて。。。
お手頃あれば教えてくださいw

なぜ、自分でフラグ立てるんですかっ!
(((o(*゚▽゚*)o)))ワクワク
2013年11月22日 12:33
【きゃのんず】に入ってくれるって信じてたのに!w

周りはにっこにこーーんが増えてきたな(゚Д゚)
キャノン初級機でも頑張る!w
コメントへの返答
2013年11月22日 18:15
対人なら、キャノンなんですか、全体的にみると、ニコンが合ってるかなぁーとw

一番は楽しくとることが大切です♪
2013年11月22日 19:59
フルサイズ2台もちとかわけがわからないよ・・・w

フルサイズ良いなぁ~♪

レンズってやはりフルサイズ対応のものじゃなきゃ歪んだりするのでしょうか?
コメントへの返答
2013年11月23日 8:06
あっ、1台は友人のですw
流石に同じ機体2台持ちは訳が分からないです・・・

sonyにもα99ありますよね?

基本的には、フルサイズ前提で作られているものが多いかと思います。最近はAPS-C専用とかあるので、注意が必要です。
歪みに関しては、設計やレンズ種などによるので、一概には言えないと思っています。

やはり、α99買って、試すしかないですね!←

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation