• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジョカ㌧@GODのブログ一覧

2012年10月11日 イイね!

夜のおやつ


糖分補給をしながら、塩分補給をする(`・ω・´)

販売開始当初からのファンなんです、チップチョップ♡

お値段がちょっとお高めなのが残念なところなんですけどねw


という訳で、日曜日に学生時代の恩師に頼まれ、OBとして大会観戦しにいくことになりましたw
カメラマンとして(`・ω・´)キリッ
早朝に長野出発してグンマーまで行ってきますw

やっぱ観戦席から離れるので、レンズは400とか500欲しいですねw

当初は70-200にテレコン付けようと思っていたのですが、予算厳しくw

久しぶりに70-300を使おうかな~とかとか。

撮影欲を満たしてくれる一日になりそうです。

代わりに土曜日の予定が皆無なので、どうしようか・・・

まどか観にいこうかな・・・
車いじろうかな・・・ 
どこか遠くにいこうかな・・・


そんなことを思いながら、ポスト覗いたら、
結婚式の招待状が入っていたぉwwww
めっちゃ豪華な案内状でびびっちゃったwww


うん、僕はまだソロプレイヤーで戦える(`・ω・´)キリット
(ネタであり、他意はありません)
Posted at 2012/10/11 21:36:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月29日 イイね!

また一つ増えてしまった様です。。。

先日、また歳を一つとってしまったようです。。

もう同年代のアクセラ乗りの弄りが恐ろしくて付いていけませんw

誕生日には、早朝、初任給で買った腕時計が止まるというハプニングが置きましたが、それ以外は至って普通の日でしたw

はっ!まさか、俺、時を止められるのかっ!w

そんなこんなで、この歳こそ、助手席に座ってくれる子を見つけたいなぁ~と。
ちなみに、レンズ装着したk-5を置くと、シートベルトアラームがなってしまいます(;´Д⊂)


まぁ、あれですね。
平成生まれですので、「ゆとり世代」と言われますが、
間接的にゆとりを育てた世代にも責任があるんですよね?

あまり、若者ばかりを馬鹿にしないでくださいね?

あと、せめて、拡散が予想されるブログ位、変換ミスない様に変換しようよ。。。


そんなこんなで、今日は午後から開田高原へ行きました。








(・ω・`)乙 これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!


明日は「そば祭り」らしく、準備が進められていました~


んで、本日、こんなものが届きました。



全く記憶にございませんwwww

誰だ、こんな悪質な毒盛を企んだ奴は!


★レンズが ( ゚д゚)ホスィ



















 ん?













 





 

あれ?




















 

このレンズ、とってもかっこよくなイカ!?




























 
ほびろん!







 
(・ω・`)乙 これはポニテじゃなくて乙なんだからね!
Posted at 2012/09/29 20:39:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月28日 イイね!

妄想してミタ!



ナイスポさん、ごめんなさいm(_ _)m

だけど、

とてもイイ(・∀・)じゃなイカっ!


今のFバンパー逝ったら、フォグ代嵩んでも乗り換えは有りだと思った今(イマ)この頃w


セレ青は前期の印です(`・ω・´)

Posted at 2012/09/28 21:03:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月17日 イイね!

エンジン洗浄剤


(/ω\*)こっちみんな!

と、初猫カフェを体験してみました。


お昼寝している子が多かったので、あまり良い写真は撮影できませんでしたw


という訳で、無事に走行距離ものび、この週末で31800kmまでに達しましたw
平均すると、休日だけで100km/日乗っている計算ですね~

多いのか少ないのか。。。


長距離が多いとのことで、燃費もここしばらく(3ヶ月位?)は15km/l未満を見た記憶がない気がしますw
流石に、15.5km/lは遠い存在がします。。。


まぁ、そんな訳で、3万も超えたので、そろそろエンジンの中を洗浄する何かを入れたいなぁ~と。

ぶっちゃけ、本命はDAC(ダイレクトアプリケーションクリーナー)の施工なんですけど、
他、LOOP始め、個人施工できるのもあるので、迷っていたり。

今まで、添加剤の類すら手を出したことないので、そういうのを燃料系統に入れても大丈夫なのかな?とか、素人した考えがあったり。

タイミング的にはエンジンオイルとフィルターを交換したばかりなので、入れるタイミングは刻めます。

何が言いたいかというと、皆さんのおすすめあれば、教えてくださいな♪


ちなみに、某DAC施工のことは認識済みですので、それ以外のアドバイスでお願いします~


でわでわ。
Posted at 2012/09/17 15:22:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2012年09月09日 イイね!

「僕と契約して、独身暮らしを堪能してよ♪」●ω●)

という訳で、入社当時から、会社の寮に監禁住まわせていただいているJokerです。
毎年、秋~冬にかけて、寮在住者を追い出すイベントが発生するんですね。
未来ある輝かしい新人たちを収容住まわせるためにw

すでに仲のよかった友人二人は去年のタイミングで脱出してしまい。。。

自分も遅れながら今年、「脱寮しよう!」と思い立ったのです!
 (`・ω・´)

4月にw


いや~、春と夏と待ちにまち、いよいよ秋で、部屋探しの争奪クエストが発生する季節になりましたよ(゚ー゚;Aアセアセ

すでに、ある程度、ネットで探して、住みたい部屋のイメージも固まってきたので、


今日、仲介業者に行ってきましたw


んで、部屋を抑えてもらうために、
 パクティオ(仮契約)してきちゃいました(´∀`*)


悪く言えば、「捕まった」という表現が正しいかもしれませんがw

「後悔なんて、あるわけない!」

気になる点もありますし、当初より3000円オーバーですが、物置付きで間取りや立地条件、築年数も15年以内で希望みたしているところが多かったので、即決です。

冬からはちょっと厳しい家計事情になりそうですorz

ってか、家電一式揃えると良い金額ですね((((;゚Д゚))))

中古を視野に入れていかないとお財布に厳しいですw
買い換える予定のある方は、ぜひお声をwww


そんなこんなで、昨日は富山まで行ってきましたw
道中、ちょこちょこ写真を撮影してみましたw





イカをアップした構図をずっと撮りたくて、やっと満足できるのを撮れましたw

あっ、ナンバーはちゃんとしていますからねw


あと、こんな看板がありましたw

いつから温泉なんて始めたんだろう?w

トンネルをくぐり、細い道を抜けたら、そこには掘っ立て小屋がありましたとさw
長居できる時間がなかったので、そのままUターンしてきました~

楽しい富山日帰り観光でした(゚▽゚*)ニパッ♪

でわでわ。
Posted at 2012/09/09 18:43:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「松本ナンバーのナイスポフルエアロBMアクセラ(SR)、交通マナー守れよ…」
何シテル?   05/26 14:45
ジョカ㌧です BLアクセラ(1500)からCX-5XDに乗り換えました。 乗り換えてもセレスチアルブルーが気になってしょうがないです←
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KAKIMOTO RACING / 柿本改 Class KR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/29 12:03:10
KYB Lowfer Sports取り付け② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/08 23:39:20
ローダウンしてみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/11 17:38:41

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
また同じCX-5を買うとは思っていませんでした。。。 それだけ深化を感じる出来上がり。 ...
マツダ CX-5 マツダ CX-5
mazdaの出した答え、SKYACTIV。 僕の選んだ答えもSKYACTIVでした!
マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
納車当時は絶対に弄ることはないと思っていた時期も僕にはありました。 気づけば。。。(笑 ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
魂動因子感染者が増えました。 自分の行く道は、自分で決めたほうが、楽しいに決まってる。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation